マガジンのカバー画像

ポジティブに生きる&楽しく働く方法

75
何ごとも「明るく楽しく変える方法」をお伝えします。自己肯定感を高めて、毎日、ワクワク仕事をする、プラス思考で生きるヒントになれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

コロナの拡大&緊急事態宣言でも『良い点』に目を向ける→Zoomですごい進化

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。 2020…

好感度の高いメールの書き方

仕事でメールのやりとりは欠かせません。事務的になりがちなメールを印象深くするには、感謝の…

コロナ明けへの準備。4月~岡山県の病院でZoom【オンライン研修】をスタート

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。 新型ウイ…

ベストセラー1位の本が出来るまで・1 ~はじまりは【会席料理のマナー講座】

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、メンタルトレーナー、マナー講師の井垣…

ベストセラー1位の本が出来るまで・5~わが家の年中行事(花まつり、七夕、お祭り、…

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。 2020…

ベストセラー1位の本が出来るまで・2~学習塾経営者の娘に生まれて

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。 2020…

ベストセラー1位の本が出来るまで・3~わが家の年中行事(ひな祭り)

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。 2020年1月30日発売の私の本『開運#年中行事はじめました』(致知出版社)は、予約開始からすぐにAmazonベストセラー1位になり、発売の前日に「増刷」が決まりました。有り難うございます。 前回の『ベストセラー1位の本が出来るまで・2~学習塾経営者の娘に生まれて』に続き、今回は『ベストセラー1位の本が出来るまで・3~わが家の年中行事(ひな祭り)』について書きます。上の写真は、私が幼稚園の

ベストセラー1位の本が出来るまで・4~わが家の年中行事(年末年始の過ごし方)

やる気を高める秘訣女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利…

ベストセラー1位の本が出来るまで・6~稲盛和夫氏主宰の『盛和塾』がご縁で、会席料…

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、メンタルトレーナー、マナー講師の井垣…