マガジンのカバー画像

女磨きの心得~しあわせに、美しくなるために~

30
あなたの中に眠る「美人の種」を育てよう! 男性から愛され、女性から好かれる。年下から憧れられ、年上から可愛がられる。 あの人素敵!と思われる、大人の「女子力」UPのコツを教えます
運営しているクリエイター

#自分磨き

【会話美人ひと言レッスン】~話し方が変わると人生が変わる~ 今なら5000円→先着8名…

“話すのが楽しくなりたい人”のための 今より魅力アップする 『会話美人 ひと言レッスン』 ~…

幸せ報告★「和食中心で体を温める食生活」で、念願の赤ちゃんを授かりました!

☆私のスクールの受講生の体験談を紹介します。 「井垣先生の教えのもとに行動するようになっ…

「ともに成長し合える仲間」を持つ

「知っている」と「できている」の違い私が担当しているテーブルマナー講座には、ときどき「テ…

良いことを知ったらすぐ実行!

「まず行動」が開運のカギたとえば誰かの講演会で、講演者の成功にまつわる意外な体験談を聞い…

時間短縮ワザで「自炊生活」を楽しむ

ラクに「自炊」をする秘密食材を吟味し調味料にこだわって、自分で料理を作ることは、健康的で…

幸せ報告☆「心もキレイになって、結婚へ」 人の幸せを喜べる余裕ができた

以前は人をうらやむことが多く、悪い方にばかり考えていた お恥ずかしい話ですが、以前の私は…

幸せ報告☆「キモイ女」→理想の男性に愛される「イイ女」になれた

私は、井垣先生に出逢うまでは、魅力的な人を見て嫉妬しては自己嫌悪に陥るという、後ろ向きな日々を送っていました。 自分に自信がなく、常にうつむき加減で、着ている服もほとんどが黒。イヤなことがあると人のせいにすることも多く、どんなことも楽しく感じられない毎日でした。 仕事の目標もなく、ただぼんやりと過ごしていたので、同僚からは(半分冗談だとは思いますが)「キモイ」と言われ、上司からは「あなたはお荷物なのよ」とイヤミを言われることもありました。 そんな自分をどうにかして変えた

思い描いていることは、口に出して言おう!

日本に昔からある考え方「言霊(ことだま)」の不思議日本には古来、「言霊(ことだま)」とい…

【チャンスをつかもう!】まず「〇〇!」と言う

チャンスの神様に後ろ髪はないたとえば上司から、大変そうだけれどやりがいのある仕事を頼まれ…

「名前」を呼んで、声をかけてみよう

「ひと言」が大差を生む人と気持ち良くおつき合いをするために、私が日頃からしているもっとも…

すべては「意識」の問題。キレイになることは誰にでもできる

「キレイになる努力」は、周りを幸せにするそれを公言するかどうかは別として、「キレイになり…

【幸せの発信源になろう】明るい言葉で美しい花の種をまく

不平・不満・グチ・悪口は不幸への道普段のあなたがしている「会話」という行為は、「言葉の種…

【上品な印象の秘訣】そろえること&先と先

指をそろえるもし可能でしたら、この記事を読み進める前に、あなたが普段お使いのハンカチやハ…

【キレイになりたい!】自分は「花」という自覚を持とう

「花びら色の服」をまとうキレイの近道は、「女性は花」という意識を常に持つことです。私のスクールの生徒さんも、花だという自覚を持つことによって、短期間で見違えるようにキレイになっています。 花の種類は何でもいいのです。ご自分が好きな花をイメージしましょう(私の場合は、バラの花です。凛として美しく、高貴な雰囲気が好きなのです)。 その花たちは、優しいパステルカラー、ビビットな赤・黄色・上品なホワイトなど、色とりどりの美しい花びらをつけています。最大限に自分をキレイに見せる「花