ばんえい日記20230930

3日分まとめて書こうと思ったら火曜日になってました。

この日は1Rから。既に600人以上のお客さんが入っており……というか、夏休み明けてから焼肉ハウスれんがで宴会やってる事が多い気がする。団体さんが多い!いっぱい帯広にお金落としていってね……

馬場傾向としては、先週よりだいぶ軽くなってる気がする。勝ちタイムが2分を切るレースも多いのは、砂の摩耗というよりも気温や湿度の関係が大きいのかな。ただ詰まる馬は詰まるので、障害の重要さは大切。出脚遅くても道中前に行ける馬を狙うと高配当の可能性あり?

1Rでは怪我で休養していた中山Jが無事復帰。おかえり!

無事に完走


メインはA1-1の一戦でしたが、勝ったのは2番人気の4歳馬ヤマノコーネル。世代戦ではしばしば障害をへぐっていたが今日はすんなり4番手で越えると、8枠2頭との追い比べを制した。
ヤマノコーネルはこれで今期3勝目。世代戦では無い特別戦は連勝と勢いに乗っているけど、なんで同世代相手だと中々勝負にならないのか……はまなす賞と銀河賞なんて連続で障害ミスしているのにA1に戻るとすんなり越えてくる。よく分からん、けど強いのは確かだよね。ペース云々でも無いと思うけどなあ

2着センリョウボスは前走久々の勝利を上げたものの、いつも惜しい競馬をする馬。今回も追い比べで粘りきれずの2着と、しぶとい脚があるだけに少し軽くなった今の馬場がマイナスに働いた感はある。でも次も連対固そう。
3着シンエイボブは2走前を蹄病取り消し、ひと開催休養してからの2戦目。減った馬体が戻ってなかったからまだ時間かかるかと思ってたけど、そんなことは無くジリ脚でよく伸びてきていたのはおみそれしました。本調子に戻れば勝ち切りまでありそう。今後も注目。

4着シンエイアロイは良くやってるの一言。クラスが上がって中々前に行けないが、いい脚は使えている。障害は上手い馬だしどこかでチャンスが来そう。
5着オールラウンダーは若干ペースが早かったか、前半59秒。それでも止まらず歩き切ったし、今後のレースで雨が降ったりしたら前残りに要注意したい。
8着コウテイや7着トワトラナノココロは夏負けで大きく馬体重を落としていた。実力はある馬だし、体調が戻ってきたらまた買いたいね。

メインの回顧はこのくらいにして、6Rに話を戻す。ただの平場B4-3ですが、去年のPOG馬ホクセイスーパーが出走!前々走を2障害後転倒で中止してから、前走2着今回3着と連続入着してくれてね、本当に嬉しい……砂が入って重くなった馬場は間違いなく合っている。今年中にB3、いやB2までなら行けるかも!!!頑張れ!!!

パドック
こんな胴長かったっけ
障害は上手いんすよ


という訳で3日分の1日目はこのくらいで。みんな食堂のかしわ蕎麦食べような。美味いぞ

520円

おわり