マガジンのカバー画像

MovieReview

86
映画を見ての感じたことや想ったことなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#記憶

『オキシジェン』生きる選択 vol.730

パニック映画の一つ『オキシジェン』。 終始人が1人入れるだけの医療ポッドの中で話が進み、終わっていくという何とも撮影費がかかっていないのではないかと想像できる映画でした。 ただ、だからこそ緊迫した空気が直に感じられる面白い映画でした。 『オキシジェン』を見ての感想を書いていきます。 何を信じるか何の記憶もないままに医療ポッドの中で目が覚めた主人公。 なぜ、自分がここに入れられているのかも分からず、そもそもこの箱が医療ポッドなのかも最初は全くもって分からない。 そん

『FirstLOVE』夢は夢のままで、でも夢を掴みたくて vol.670

メディアでも取り上げられるほど、いろんなところで噂になっていたNetflix配信ドラマ。 『First Love』一気に見たわけではないですが、半年くらいかけてゆっくりと見てきました。 個人的には満島ひかりが好きなので、飽きずに最後まで見切れましたが、ドラマらしいドラマで面白かったです。 このドラマを見ての感想を書いていきます。 記憶という残酷な置き物このストーリーは誰が主人公だったのでしょうか。 私的には佐藤健が演じる晴道が主人公のように感じました。 彼は記憶が

『(r)adius ラディウス』 それは運命か偶然か vol.560

これまたSFチックな映画です。 自分の半径15m以内に近づいたものは無意識に無差別に殺してしまう。 そんな奇怪な能力を手に入れてしまった時、あなたはどんなことを考えますか。 そして、果たして自分の運命をどのように捉えるでしょうか。 SF映画好きな私が見事に引き込まれてしまった映画です。 この映画を見ての感想を書いていきます。 自分の運命をどう受け入れるのか別に自分が殺したいわけではない。 しかし、近づいてしまうと全ての動物が死んでしまう。 植物は死なないという