マガジンのカバー画像

人が使いたくなるIoTサービス

26
2023年11月1日~30日でifLinkエコシステムを理解・体験いただける『ifLink商品showase』のWEB展示会場です。たくさん企業・団体のみなさまが展示をしています。
運営しているクリエイター

#商品showcase

ifLink商品showcase WEB展示会場            

ifLinkオープンコミュニティでは、ifLinkエコシステムを活用してオープンIoT×組み合わせで、使い手が求めるソリューションを安・迅・短に共創する活動に取り組んでいます。こちらは、その活動から生まれた「組み合わせで使えるIoT部品」と「人が使いたくなるIoTサービス」を一堂に集めた展示会です。 ここにしかない斬新な発見やユニークな商品を楽しんでください! ifLinkエコシステムとは従来の専用IoTシステムの構築には手間と時間がかかり、効果が明確な用途でないと実現が難

モノづくり・生活シーン向け気象データ活用

気象情報は、古くは「防災情報」として、絶対に途切れない通信と遅延なき即時性を求められるため、専門線を用いたり特別な通信手順を使った特殊な情報でした。しかし、昨今では社会に欠かせない誰でも安定的に通信ができるインターネット等を通して、WEBはもちろんのことスマートフォンや家電など、様々なモノコトと気象情報とは容易に繋がることができます。さらに、地球温暖化や豪雨等の極端化現象など、気象情報自体の注目も浴びるようになりました。 日本気象協会からは、手軽に使える基本的な気象情報(W

センサー値クラウドモニタリング (ifLink JUST.DB連携)

ifLinkとJUST.DBを連携し、各種センサー値をクラウドデータベース(JUST.DB)で見える化します 株式会社ワードシステム 弊社は1998年に設立された地方自治体・官公庁向けのちょっとお固いシステム開発を手掛ける会社です。 IoT分野への足掛かりとしてifLinkオープンコミュニティーに参加しています。 ■商品説明 【センサー値クラウドモニタリング】 この試作品はスマホ等のセンサーで取得した各種の情報を、クラウドデータベース(JUST.DB)にリアルタイムに登