病院探し

こんにちは!

僕が今までどんな人生を歩んできたのかとか、治療に至るまでの話とか、書きたいことは沢山あるんですが、そんなことは割と後回しでいいと思うので今回はどうやってクリニックを選んだかを書こうと思います。

人それぞれ求めているものは違うと思うので、あくまでも僕の場合ということで参考にしていただければと思います。

まず病院探しをするにあたって僕に絶対に必要だった条件は、初診で診断書をもらうこと!ネビドを扱っているところ!

診断書は治療を始めるにあたって職場に提出できるようにしたかったからです。
ネビドについては注射が必要な頻度ですね〜
北海道から行くことになるので、診断書をもらうにしても、ホルモン治療を行うにしても、そんなに頻繁に通えないですから…


となると、既に絞られてくるんですよね。
でも、ネットで「GIDクリニック 診断書 1日」とか調べてもいい結果がヒットしませんでした(調べ方が悪かったかもしれないけど)。

なので行動力が取り柄の僕はいくつか自分の中で候補に挙げたクリニックに片っ端から電話しました。

初めての電話で性同一性障害っていう診断すらまだ受けてないのに、「診断書って即日でもらえますか?」なんて電話してくるなんて完全に不審者ですよね。
でもいいんです。思い立ったら即行動ですから。

結果、めでたくクリニックを見つけることができました!
その電話でそのまま予約して、ドキドキしながら当日を待つこととなりました。

※病院名については公開していいのかわからないのでここでは伏せますが、質問いただければ全然お答えします。noteやり始めたばかりでシステムがよくわかってないんだけど、直接のやりとりってできるのかなぁ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?