見出し画像

503日目 噴火その後

のだけんです。

昨日、一年半ぶりに世界最大の温浴施設と言われるBlue Lagoonを訪問してきました。

この施設は、ここ数ヶ月度々話題に上がった火山噴火の影響により、一時期営業を中断していました。
そして不幸にも、噴火で溢れ出た溶岩がBlue Lagoonの横を流れて、その隣にある地熱発電所から出ているパイプラインを直撃して、アイスランドでの暖房に欠かせないお湯の供給が数日間ストップしてしまいました。

行ってみると、周りには黒々とした冷えて固まった溶岩があり、その溶岩が流れた道路部分は仮設の道路が作られていました。

見てみるとかなり緊迫していただろうなということがよくわかりました。

なおBlue Lagoonの先にありますGrindvikの町は未だに入域を規制されていますので、まだ噴火活動は終わってないようです。

また明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?