見出し画像

【デュエマ】青黒緑ランデスダムド解説



初めに

みなさん初めまして。ごく普通のdmp、いふです。
今回このデッキをみなさんに紹介したくてnote…書いてみちゃいました(笑)

……ま、これ以上喋ることもないので本題に入ります(笑)
今回私がみなさんに知って欲しい、使ってみてほしいと思ったのはタイトルにもあります「アナカラーランデスダムド」です!

デッキレシピ

レシピはこのようになっています。


デッキコンセプト

コンセプトとしては、「従来のダムドのように盤面や手札を削ってコントロールしつつ、相手のマナをも奪い取り最後に山札をも削りきってやろう!」というまぁ……友達なくしそうな動きを理想とするデッキです!
まぁ、実際は見てわかる通りがっつりランデスって訳じゃなくて1マナずつ削って嫌がらせって程度なんですけどね……(笑)

そしてランデスをする為に、マナ・クライシスやリアリティ・ヴォイドのランデス札、そしてそれらを使い回すイグゾースト・Ⅱ・フォーが採用されています。
これらを用いて相手のマナ置きを阻害しつつダムドやダークネスを使って流れをコントロールしてくのが主な立ち回りになります。

各カードの採用理由

一応、各カードの採用理由や枚数について触れていきたいと思います。

地龍神の魔陣

これらは4投必須です。初動兼受け札であり、2→4ルートという最強ムーブを決める上で欠かせません。
地龍神の魔陣は、リライフと違い中終盤以降も手札補充ができ腐りにくいのでここを抜くことは考えなくていいです。

若き大長老 アプル

受け札兼メタカード
相手のカードがマナ、墓地から離れなくなる。
相手はマナ、墓地から呪文を唱えられない。
2コストでかなり相手に負荷をかけられるくせにG・ストライク持ちのバケモンwww
ハンデスやランデスをして通常プレイを出来なくし、アプルでダークネスやネイチャーも封じてやると相手は死にます!
現在環境トップを張っている「アナカラーハンデス」にもぶっ刺さる性能をしているので4投していいと思いました。

樹海の守護者 アイオン・ユピテル
2コストパワー4000のコマンド。
とにかく除去性能が高い!
低コストでパワーが高いから速攻系対面でも相手のクリーチャーを処れますし、アプルやテスタなどのメタクリーチャーなどを早く消すことができます。
緑のコマンドなので勿論デッドダムドが乗ります。どんどん相手をシバいていきましょう。
とても強力ですが4だと少し邪魔なので3投です。

リアリティ・ヴォイド

序盤で1回使ってあげると相手の妨害を出来ます。
イグゾーストで使い回すと2ターン稼げます。
例として挙げると、先行取って3ターン目にアポロヌス相手に使うとバトライ鬼が出てこないので殺されなくなります。
他にも4c邪王門対しても先打ちしてやると初動札に繋げられず時間稼ぎができます。
しかし、中終盤に引くと全く使えない点や、リライフや豊潤などは止められない点から2枚のみの採用となっています。

天災 デドダム

はい出ましたみなさんご存知いつものやつです。
3コストで青黒緑の色でコマンドついて山札トップ3枚を手札マナ墓地に好きに振り分けられるバケモンです。
このカードをアナカラーダムドに4投しない理由の方がわからないです4投確定です。
序盤はもちろん、中盤以降も素出ししたり、生命と大地と轟破の決断や絶望と反魂と滅殺の決断から射出してもとても強いです。
いいですか!?絶対にこいつは抜かないでください!!笑笑

イグゾースト・Ⅱ・フォー

最近のアナカラーデッドダムドには採用されない構築が多いですがこのランデスダムドではとても大事な1枚となっています。
2ターン目地龍神から繋いで3ターン目マナ・クライシス。そして4ターン目にイグゾースト・Ⅱ・フォー→マナ・クライシスという地獄みたいな動きが出来ます。ランデスをせずとも1度使った地龍神やヴォイドを使い回すだけでも十分に強いです。
そしてオマケのようについてる、「自分が呪文を唱えた時、相手のクリーチャー1体は攻守不可」これもかなり強いです。
相手の打点を減らしたり、ダムドとかVV-8で殴る時に邪魔になるブロッカーを止めたりとなんでもしてくれます。
4投しておいていいと思います。

マナ・クライシス

本デッキのメインカードです。
2→4の最速ランデスはとても強いです。
それに最近は多色デッキが多いので、相手のマナから色基盤になってる札を叩き落としてやると…1ターンの遅延、場合によっちゃ2ターン3ターンと相手を妨害できます!
単純に1マナ減らすだけでも実質相手は1ターン失ってる状態で戦わなければいけないのでコントロールしやすくなります。
Sトリガーついてるのも強いです。
これは4投してくださいこのデッキの核です。

絶望と反魂と滅殺の決断

ヤバいやつです。
手札と墓地から使えるクセに、ハンデス、蘇生、パワーマイナスを選択して使い分けられます。
2ハンデスは普通にやばいですし、デドダムや蘇生してブンブンいわせるのもやばいですし、パワーマイナスでメタを2体焼いたり除去体制持ちを1発でシバいたりしてくのもヤバいです。
状況に応じた使い分けができ、尚且つ単色でありながら墓地からも使えるこのカードは3投がいいかなと思いました。

生命と大地と轟破の決断

このカードは手札とマナから使える呪文です。
このカードは上のカード同様にクソ強いですが上のカードのように色々な選択を迫られることはありません。
使うのは「コスト5以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。」以外ありえないwww
この効果を2回使ってマナからイグゾーストやデドダムを射出。そのまま効果をたくさん使ってリソース差をつけていく感じです。
ネイチャーイグゾイグゾマナクラマナクラなんて決めた日には気持ちよくなれること間違いなしですぜ☆(要求値が高すぎるし、相手に確実に嫌われるのは内緒)
このカードは殿堂入りしているので1枚のみの採用です。

禁断機関 VV-8

このカードも鬼つよです。
まず出た時に山上5枚を見て好きな2枚を手札に残りは封印につくわけですが、この時点ですごいサーチカードになります。5枚も山上見れたらダムドなりアダムスキーなりをほぼ確実に引っ張ってこれるでしょう。
そして、リソース源として使ったあとはダムドやアダムスキーをポイポイと投げつけて禁断解放!
追加ターンを取って相手を圧殺しましょう!!
こいつ自身もTブレイカーなので殴るプランをとる時にもオススメです。
もちろんこいつも殿堂入りしてるので1枚のみの採用となります。

魔天降臨

このカードは妨害、マナのカード回収どちらでも使えます。
まずは妨害。
相手の手札を絶望と反魂と滅殺の決断ですっからかんにした後にこいつをブッパすると相手のマナが0になります。
そしたらあとは場に並べたクリーチャーでポコスカ殴れば大抵勝てます。
次に、マナのカードを回収出来る点。
このデッキはレシピを見るとわかるようにマナに置いたカードを回収する術がありません。
しかしこの魔天降臨を使うと、自分のマナにあるカードを全て手札に加えられます。
これによって序盤に埋めてしまったアダムスキーを回収でき、しっかりLOを決め込むことができるというわけです。
Sトリガーがついてるので、速攻デッキとかに踏んでもらえるとマナが一気に増えるので大逆転できます。
こいつも殿堂です1枚。

流星のガイアッシュ・カイザー

相手の踏み倒しに反応して0コストで出てきます。
出したら2ドローできます。
相手のクリーチャーは出たターン自分をアタックできません。
っていうめっちゃ強い効果を持ちながらコマンドを持っています。
そう、彼もまたデッドダムドやアダムスキーになれます。
相手が何か踏み倒した時に出してもいいですし、ブースト札やランデスによる遅延を行いながら6マナ払って出しても強いです。
ここは2~3枚入れるといいと思いますが、今回は2投にしました。

グーゴル 〈XENOM.Star〉

6コスの進化クリーチャーです。
相手のカードはマナと場にタップして置かれます。
出せたらかなり強いです、うまく早期着地させたりランデスや除去を行いながら立ててやると相手はほぼほぼ反撃できなくなります。
さらに、攻撃時にハンデスもできます。
またこのクリーチャーはコマンドを持っているのでダムドになることも出来ます。
相手のマナ、盤面、手札全てに負荷をかけられるというこのデッキのやりたいことが凝縮されたようなやつです。
しかし、進化クリーチャーなので進化元が必要であることや、ガイアッシュや他の進化クリーチャーのように軽減などがあるわけではないことから1枚のみの採用としました。

S級宇宙 アダムスキー

このデッキのフィニッシャーです。
盤面に並べたコマンド獣たちの上にPONと乗っけてやると相手の山札が4枚無くなります。
1度場に出ると反復横跳びし始めるので相手のデッキを何十枚も削ってLOしましょう。
それにこいつ、なんかブロックされないとか書いてあるので相手が天門などでブロッカーを大量展開してても貫通できるのもとても強いです。
ただし、このクリーチャーパワーが絶望的に低いので調子に乗って早期着地すると絶望と反魂と滅殺の決断やカツキング→剣などで殺されます。
このカードは最強なので、もう少し入れておくとハンデスされてりマナに埋めしても安心とか思いましたが、他のカード入れたかったので2枚です。プレイングでどうにかしましょう。

SSS級天災 デッドダムド

このデッキのコンセプト、てか名前になってるやつ。
手札、マナ、墓地から好きな時にやってきて墓地かマナか手札に相手のクリーチャーを送れるとんでもないクソ強カード。
マナに置いても色が強く、墓地に置いても出せるので雑に墓地に置いておけます。
このカードを利用して相手の盤面を削り取ってください。
4投です。

以上が各カードの採用理由になります。

その他採用候補なカード


フェアリー・Re:ライフ
受け札兼初動札。
入れると2→4ルートをより確実なものにできます。
しかし、中終盤に引いた時に役割を持てないことや、受けることならアプルでも出来ると思ったので不採用になりました。

虹速 ザ・ヴェルデ
最強の侵略元。
マナから召喚出来たり、全文明を持つのでダークネスで出せたりアダムスキーを乗っけられたり、マッハファイターで敵を処れたりとにかく強い子です。
しかし、相手の場にアプルがいるとマナから出せなくなる点、4コストが少し重い点から今回はユピテル採用。

ナーガの海黒環
サーチ兼リソース兼ハンデス。
登場時にデッキトップ3枚を落とし、その後墓地から水か闇の札を回収できるので、アダムスキーなどキーパーツを落とされた時に回収できる。
また、墓地からカードが離れると1ドローか1ハンデスを選べる為とても強い。
しかし、タマシードなのでそこまで活躍する機会がない点、あまり墓地からカードが頻繁に動かない点、踏み倒したり出来ない点から不採用。

悪魔妖精ベラドンナ、特攻人形ジェニー
ハンデス(兼ブースト)札。
低コストなので序盤から相手の手札を刈り取れ、ダークネスなどで蘇生させて使いまわせるのが強力。
しかし、そこまでハンデスに固執してない点や、あまり能動的に使えない点から不採用。

飛ベル津バサ 「曲通風」
受け札兼メタ。
環境に多く居るデドダムやカツキングに良く刺さり、さらに低コストな為出しやすく、JD付きで除去もされにくい強力なメタクリーチャー。
しかし、今回はアナハンを重く見てアプルにした為不採用。

Dis ジルコン
リソース兼受け札。
アナカラーなのでマナに置くといい感じに色を出しますし、マナ・墓地からも召喚して手札を増やせます。
今回は他に使いたいカードが多かった点や、多色を増やしすぎると動きが重くなる点から不採用です。

最後に

説明が雑だったり間違ってる部分もあったと思いますがみなさんならわかってくれたと思います(適当)
元のアナカラーデッドダムドという基盤がすごく強いので改造しやすく、このような構築にしても結構上手くまとまりました。
やっぱりデッドダムドは最強です!✨️

文章作るの下手だし、文字ばっかで見づらいと思うのでこのデッキの魅力を伝えられたか不安です…笑
しかし、この構築は結構強いと思うので少しでもいいなって感じた方はまず一度握ってみて欲しいです!
それでは皆様方御機嫌よう……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?