見出し画像

学校紹介PR動画 制作裏話

画像4
校舎外観

デジタルの発達やコロナの影響で、映像制作が手軽で身近になり、
PCだけで完結するようなものが増えました。
とはいえ、撮影が必要な動画のニーズが減ったわけではありません。
これまでは、映画に関する制作手記を挙げてきましたが、
今回はプロモーション動画の制作について触れていきます。
事例は一眼レフを使用した映像制作になります。

【制作体制&機材環境】
★撮影期間:2日間

★業務内容:ディレクター&編集  

★主要スタッフ:
プロデューサー/カメラマン/カメラアシスタント/ディレクター/編集           

★撮影機材:
一眼カメラ×2台  MoVI(ジンバル)三脚  ピンマイク&ガンマイク他 

◆編集ソフト:Adobe premiere  After Effects Photoshop Illustrator 

※一眼レフは安価で軽量なのが特徴ですが、シーンによってレンズ交換などが都度、必要になります。
ジンバルを使うシーンがあったのでフォーカスはリモートで調整。       

画像1
部活動紹介(サッカー部)

今回のプロモーション動画(学校紹介)は改定版のため
台本の構成は前回のものがベースとなりました。
▼構成(概要/学科コース紹介/部活紹介/エンディング)      

■撮影                              
・学科コースが2つでしたので、担当主任の先生にコースの特徴や指導法、
在籍している生徒の特徴などをインタビューで収録     
・部活動に関しては学校から推薦された部を撮影(運動系&文化系)
・コース&学校の楽しさを表現するため、在学中の生徒が出演
※台詞と動きを演出しました。※一部のシーンは前回の素材を流用                

画像3
授業風景

■編集                               本編の編集に関しては、アドビプレミアを使用。オープニング・テロップ・年間行事などについてはアフターエフェクトで制作。
BGM・SEはフリー素材または有償のものを使用。
ナレーションはスタジオで収録し、整音作業(MA)をしています。                             

画像2
年中行事

◆あとがき                               学校紹介動画なので、基本は三脚でキッチリ撮影することを念頭に置きました。さらに学校生活の楽しさをリアルに伝えなければならない事もあり、
実際の生徒さんが出演。動きと台詞を付けて等身大の姿が
伝わりやすい仕立てにしました。
短い撮影期間に加え、生徒さんの休み時間を利用したスケジュール
だったので、リテイク等に時間がかけられない事が大変でした。(汗)
※時間がない中でカタチにするのが仕事なのですが・・

撮影用に座ってもらいました

【後記】
いかかでしたか?今回は実際の仕事における話をまとめてみました。
映像制作は予算や内容はもちろん、TV・映画・企業PRなどの分野によって
作り方やアプローチ方法が異なります。
実際の制作現場では、先方がどんな映像が求めているかを読み取りながら、
予算や期間に応じた現実的な提案をする事が必要なので注意しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?