見出し画像

自作ブログ状況(サイゼリヤに行きたい)

こんにちは、よしのりです。
僕は趣味でブログを作っています。

グーグルアドセンスを利用して収益化を狙っていますが、
今までの収益は19円です。

19円

ブログ作成作業も底が見えてきて、その割にはアクセスが増えないので、心が折れかけていました。しかし、先日まで16円だった収益が、+3円で19円となったことで、少しやる気が回復しました。プラスの数字で成果が表れるのは、気分がいいものです。

ブログはまだやりたいことが残っています。たとえば、一つの記事のなかに、「次の記事」「前の記事」のような具合に、別記事へのリンクを貼ること。また、プロフィールページを充実させること、などです。
記事の誤字脱字チェックや、htmlタグが正しく使えているか、リンク切れが無いかなどのチェックも、しっかりとできるようにしたいと思っています。

個人ブログを開設しただけでは、アクセスが増えないというのは聞いていましたが、自分でやってみて体感しています。

僕はWordPressを使わないやり方でブログを作っています。いわゆる自作ブログです。僕は自分でブログを作っているので、他の人がどんな方法でブログを作っているのか気になります。しかし、自分でブログを作らない人にとっては、そのブログがどんなソフトで作られているかなどは、どうでもいいことなのだと思います。読者にとって重要なのは作り方ではなく、内容です。

飲食店に例えると、大多数のお客にとっては、「安くて安全でおいしい」ことが重要であって、手作りかどうかというのは、二の次のことなのです。ブログにも同じことが言えるのでしょう。

安くておいしいというと、サイゼリヤは安くて、美味しいイタリアンです。
僕は今、アプリを利用して婚活していますが、困るのはお店選びです。
サイゼリヤはイタリアンですので、デートの会場として適していると思います。「サイゼリヤデート歓迎」という女性が増えると、いいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?