見出し画像

ワンタイム日本銀行券

勢いで書いています。
COVID-19に関連した経済の停滞を懸念した経済対策として今お茶の間を賑わせている話題が政府の国民への現金給付。世帯へ現金20万円というラインが示されているというニュースも耳にしました。和牛を購入可能な券を給付するという案が出たこともあったらしく、インターネット上でも議論(殆ど怒り)を呼んでいます。
僕個人としては現金はもちろん嬉しいですが、この状況で給付するとしてもそれらはほとんど焼け石に水ではないかと感じます。損失補償がまともになされていない現状、給付されたお金は当分の生活費等の本来補償されるべき方面へと消え、肝心の消費を促すという本来の目的は果たされにくいと考えます。その点、使用期限を定めることが出来、尚且つただの紙切れと化してしまう商品券の給付はアリなのではないかと思っていました。しかし商品券は使える範囲が限定的過ぎるという感想も持ったのでそれに変わって「ワンタイム日本銀行券」を提案したいと思います。実現可能性は限りなくゼロですが、悪くないと思うのです。
「ワンタイム日本銀行券」では、商品券の持つ“使わなければ紙切れ”になるという性質を持ちつつも、使用可能範囲にほぼ支障はありません。例え、有価証券の購入や、金購入などの“ロンダリング”が発生したとしても、そこに消費活動自体は介在する為、現金給付の時に起こりうる即貯蓄は避けられるというだけで数倍マシだと評価できるのではないでしょうか。
あくまで机上の空論ですが、面白い話ではあるでしょう???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?