見出し画像

18弾裏デッキビルド杯「ヒラメキスネーク・ゼロ」構築

自己紹介

K.と申します。読み方はけーです。

デュエプレは1弾からやってます。(紙はやってません)
ティミー6.5:ジョニー3:スパイク0.5くらいのエンジョイ勢です。
ランクマは毎弾マスター、2~3ヵ月に1度程度レジェタッチのスタンス、
むしろストーリーモードや試練の塔の方を好んで遊んでいます。

デッキビルド杯・裏デッキビルド杯は、前回から本格的に参加して、実質今回が2回目です。前回は刃ジオリバアポカリ退化で参加しました。
今回は別に受賞も何もしてませんが、書きたかったので書きます。

ちなみに、普段はアイドルマスターミリオンライブ!界隈の人間です。
担当アイドルの中谷育を是非ともよろしくお願いします。

(↑クリックでキャラ紹介に飛ぶのでよければぜひ)

全力で背伸びする大人顔負けなアイドル、中谷育をよろしくお願いします!

はじめに

【ヒラメキスネーク】

【スネーク1コスビート】というデッキがあります。
ヒラメキプログラム等を使用して8コスのスネークを早期に踏み倒すと、クリーチャーを出すたびに1マナ1手札増えるようになるので、1コスクリーチャーを半永久的に出し続けられるというコンボです。

踏み倒せれば強いが8には見合わない

デュエプレではヒラメキプログラムのコスト引き上げ、
名目コストがバグってるクリーチャーをきちんと排除する適正化により、
あくまでも「一応再現は可能なロマンギミック」でしかありません。

紙だと名目7コスを実質2で出して3でヒラメけたので大いに悪さしたらしい
デュエプレではそのような不具合は当然修正された

↑の動画(スタートチャージ10用スネーク1コスビート)から着想しました

さて、デュエプレであえて【ヒラメキスネーク】をデッキにするなら、
どのような構築と相性が良いでしょうか。以下の条件が挙げられます。
・7コストを早期(5マナ帯以内)に踏み倒すことができる
・その7コストは破壊してしまって構わない
・1コストのカードが多い
・1コストのカードをたくさん並べる旨味がある
・水文明(ヒラメキ)を無理なく採用できる

そんな


都合のいいデッキなんて


あるわけが


おまたせ


【ゼロフェニギャスカ】

かつてデュエプレに【ゼロフェニギャスカ】と呼ばれる構築がありました。
登場すれば悪魔のようなハンデスランデス焼却性能で場を荒らしまわる暗黒凰ゼロフェニックス。彼は赤黒の進化元さえ揃っていれば墓地から自動的に出て来ます。
そこで、1コスの進化元をひたすら並べながらギャスカで手札を放棄することで、先行3ターン目にさっさとゼロフェニを出す地獄のコンボです。

決まれば強いが決まらないの典型

決まれば相手はなすすべもなくなる悪魔のコンボですが、現実問題、
ギャスカとゼロフェニが初手で手札に揃わなければ何も起きないし、
手札を全捨てしてしまえばその後が続かないため、安定性は最悪。
当時からして環境入りはしておらず、一発ネタ・ロマンコンボの域を出ない動きでした。

そんな【ゼロフェニギャスカ】の特徴を挙げてみましょう。
・7コストを早期(最速3T)に踏み倒すことができる
・その7コストは破壊してしまって構わない(ハンデスできる)
・1コストのカードが多い
・1コストのカードをたくさん並べる旨味がある(進化元になる)
・墓地肥やしに水文明のカードを使うことも多い

…おや?

ゼロフェニヒラメキスネーク

というわけで【ゼロフェニギャスカ】をベースに【ヒラメキスネーク】【スネーク1コスビート】のギミックをそのまま混ぜたものがこちら。

基本的な動きとしては以下の流れになります。
1. ゼロフェニを墓地に落としながら進化元を並べる
2. ゼロフェニを場に出す
3. ヒラメキプログラムでゼロフェニを破壊。2ハンデスしながらスネークが登場
4. クリーチャーが場に出るたび1マナ1手札増えるので、ひたすら1コスクリーチャーを並べ、その上にゼロフェニを乗せていく
5. なんやかんやで勝つ

デッキリストを見た時のおぞましさは凄いが、実際は別に強くないです。
何故なら所詮【ゼロフェニギャスカ】ベースだからです。それはそう。

スネークの横にクリーチャーを4~5体も並べたらもう山札は1桁になるため、山の枚数には注意。ゼロフェニを出す時にも山は削られるので、場合によってはスネークを進化元にしよう。
スネークで殴れば一応山は回復できるが、ゼロフェニが墓地から消える。

最終構築とデッキの動き

微調整以上のことはできなかった

シティバトルを中心に調整を行い、最終的に裏ビルド杯に持ち込んだ構築。
対人では正直通用しません。何故ならゼロフェニギャスカベースだから。

主な調整ポイントは下記3点。
・赤マナが不足しがちなため、赤1コス枠としてブレイズクローを追加
・ロノヴェルを解雇
・上振れ枠としてコメットチャージャーを追加

【ゼロフェニギャスカ】プランと【ヒラメキスネーク】プランを使い分けられる形になっているところが構築上のこだわりポイントです。

動きのプランニング

ろくなサーチがない上に早期にコンボを整える必要があるため、初手に大きく左右されるデッキです。
必ずしもヒラメキスネークできるとは限らないため、いくつかのプランを用意しています。状況に合わせて選んで戦っていきましょう。
全体的に急いでいるのが今回の構築の特徴です。
カジュアルで5tかけてのんびり進化元並べてると轢き殺されるんですもの。

【4tヒラメキスネーク】(理想ムーブ)

このデッキの理想ムーブは以下の動きに設定しています。
チャージャー呪文を交えることで理論上実現するご都合ムーブ。
マナ埋め含め相当完璧な初手が求められるため、決まる確率はお察し。
2T:アツトを出してゼロフェニを落とす
3T:チャージャーを唱えブーストしながら、増えた1マナで赤クリを出す
4T:ゼロフェニが出るのでヒラメキスネークする

理想ムーブを主張するために捻じ込んだカード

【ゼロフェニギャスカ】

良い感じに手札にギャスカと1コス赤とゼロフェニが揃ったら
ギャスカ出して3Tゼロフェニで焼き尽くします。
さっさと勝てるならそれが一番。18弾のカード?知ったことではない。

勝ちきれなかったらもう手札無いので終わり

【ゼロフェニヒラメキスネーク】

このデッキの主要プラン。
アツトやパッピラッピーで丁寧に進化元と墓地を整え、
5ターン目に間に合うようゼロフェニを出していきます。
ヒラメきたいかは状況によるのでそのままゼロフェニで焼き尽くしても可。

あくまでもプランの1つです。だって決まらないんだもの

【赤黒速攻】

ごり押せ

こんなことしてるようでは終わり
でもこんなものに頼らなきゃいけない時もある

採用カード解説

主要ギミック

・暗黒凰ゼロ・フェニックス
デッキの核。当然の4積み。

今は大人しくなったかつての悪魔

・ヒラメキ・プログラム
主要コンボパーツ。素引きしたいので4積み。
ゼロフェニデッキは青マナが不足しがちなので青単色のカードはありがたい

18弾ビルド杯に舞い降りたヘンテコギミックの申し子

・偽りの名 スネーク
主要コンボパーツの一角。山にいればいいので3積み。
…のはずだったが、割と山から切れるので4でもいいかも

手札に来てほしくないのによく来る

ゼロフェニ進化元クリーチャー

・ねじれる者ボーン・スライム
優秀な黒1コス。今回はギャスカ重視のためバランスも考えて3積み

貴重な殴れるブロッカー

・怨念怪人ギャスカ
【ゼロフェニギャスカ】プランの要。4積み
ゼロフェニギャスカできなさそうな時はマナ行き

1コスカード最強スタッツ

・凶戦士ブレイズ・クロー
通常ゼロフェニでは採用されないカードだが、
マナバランス的に赤1コスを増やしたかったため3枚採用。
ゼロフェニ1体だけでは打点が足りないため意外と頼りになる。

最悪こいつだけでゴリ押す

・追撃のライゼン
他にティラノはいないため永久に棒立ちのパワー3000。
ジャックアルカディアスの時代では微妙に高いスタッツが活きたのだが、
現代で1000と3000はほぼ誤差と言えよう。
殴りたくない場合には活躍しないこともないので一応2積み

置物

・ブルース・ガー
殴ることも殴らないことも選べる優秀な偉い1コス。4積み
寝てるガーの上にゼロフェニを乗せると1ターン動けないのはお忘れずに

トドメ要因として優秀

・パッピ・ラッピー
ゼロフェニを確実にサーチできる唯一のカード。
とはいえ2コスは今回のコンセプトに合わないので3積み。
ゼロフェニはルーター使って気合で引く。
ゼロフェニを山に置いて続けざまにアツトを出せれば完璧。

これ見せた時点でカジュアルでは割とリタイアされる

・戦略のD・Hアツト
山を掘りながらゼロフェニを落とせる最強のルーター。当然4積み
とにかくこれを出すことを軸に動いていこう

デッキの潤滑油

・封魔ロノヴェル(不採用)
パッピラッピーと組み合わせることで確実にゼロフェニを落とせるため
ゼロフェニでは定番のカード。
2コス黒が今回のコンセプトと合わないのと、今の時代パッピと組み合わせなければ仕事しないこいつに悠長に時間を割いてられないので解雇。
パッピ出るのなら隣はアツトでいい。
スネークが出れば山枚数がマッハで消えるため勝手に削られるのも痛い。

なんかしっくり来なかった

その他呪文

・エマージェンシー・タイフーン
スネーク以外で手札が増える唯一のカード。ゼロフェニも落とせる。
デッキの潤滑油。4積み。
これを唱えているようでは速度が心もとないが、どんどん唱えていこう

色々バリエーションのあるカードだが、ゼロフェニに合うのはこのイラストだと思ったので採用

・コメット・チャージャー
理論上の最速ムーブの存在を主張するために入れて上振れ要因。
綺麗に決まればヒラメキまでの期間が1ターン短縮できる。
5ターン目コンボなんて今の時代には通用しないので、この1ターンの短縮を主張できるのは大きいと思う。
あくまでも上振れ要因のため2積み程度。

3コス単色チャージャーなら何でもいいので、ゼロフェニを落とせるかもしれないボーンおどりチャージャーも考慮したが、
・赤マナと黒マナをできるだけ1:1にするため赤を補強したい(重要)
・コンボが決まったら山が足りなくなるためあまり削りたくない
・ゼロフェニがチャンプブロックされると弱い
という点を鑑みて僅差でコメチャに軍配が上がった。

手札捨てるチャージャーことクルセイドチャージャーも一瞬考えたが、
さすがに弱すぎるし多色になるのは苦しい。

このデッキに欲しかった枠として綺麗に収まるカードな気がした。気のせいかもしれない

・ロスト・チャージャー(不採用)
通常の【ゼロ・フェニックス】ではゼロフェニを確実に墓地に落とせる優良チャージャー。
このデッキではスネークが落ちてしまうので一切役に立たない。

最初ビルド杯に投稿する時は採用してたのだけど、
試しに動かしてみたらスネークが落ちたので慌てて投稿を削除した

追記:裏デッキビルド杯での対戦記録

1回戦:VS【赤抜きハンデスコントロール(仮)】

途中でドロップされた方のため参加デッキ一覧になく詳細は不明なのですが、カードを見る限り多分ハンデスコントロールでしょうか…?

ピコラキス…だと…!?

こちらは初戦でまさかの理想ムーブが成立。
2ターン目にアツトでゼロフェニを落とし、3ターン目にチャージャー打ちながらブレイズを出し、4ターン目にゼロフェニを出してヒラメいたら
…………もう山にスネークがないっ……!
とりあえず全ハンデスはできて相手が止まったので、普通に8マナ貯めてスネークを召喚して立て直し。
しかしその頃には相手の盤面も立て直されており、押し切られて敗北。

3ターン目に欲しい物がすべてここに
ヒラメキ「シャカッ……(無常)」

2回戦:VS【MRCループ】

MRCを自壊させながらトリプルリバイヴを唱えて進化元のグレンガルとヤミノディヴィジョンを出し直してMRCをまた出し……というループを繰り返しながらボルメテウスレッドドラグーンで焼却していき勝つループデッキ。

順調に回って5ターン目にスネークを出すところまでは行けたものの、
MRCのデッドリーラブに巻き込まれてスネークを除去され、そのままループに持ち込まれて敗北。
ゼロフェニは敵味方の墓地を加速しがちなので、MRC相手には利敵行為にもなってしまいがち。

スネークを倒されると詰みがち

3回戦:VS【DRAGON OF THE DEAD】

ガルザーク入り【ドラゴンゾンビ】に自壊・踏み倒し要因としてG・アイニーを採用したデッキ。

ゼロフェニを降臨させるところまでは順調に行き、盾を焼き尽くせたが、
ガルザークと勝利ガイアールの組み合わせでゼロフェニ含め全員打ち取られて形勢逆転。
代わりにゼロフェニのハンデスで相手も動けなくなくなったので、1コスクリーチャーを出してこれが打ち取られなければ勝利だったが…トップ勝チャで打ち取られて敗北。いい勝負でした。

ガルザークのカードパワーは流石。勝利ガイアールと反応するのは強い…
盾と手札を焼き尽くして相手の打点は足りずこちらの打点は足りてる。あと少しだった

4回戦:VS【サイキック・レクイエム】

リュウセイホールとスクランブルタイフーン+再誕の聖地を軸にしたゼニス抜きターボゼニスレクイエムのデッキ。

ゼロフェニの進化元をリュウホ勝利ガイアールで一掃されると【ゼロフェニ】は基本的に詰みます。こればかりは厳しい。
相手に18マナ貯まった所でようやくゼロフェニを出せたが時すでに遅し。
手打ちゼニスレクイエムでゼロフェニ含め全て叩き割られ敗北。

天敵
今更ゼロフェニ1体出たところでどうにかなる状況ではない

5回戦:VS【5c理性〜悠久ダンスガチャ〜】

カラフルダンスで悠久プリンとインビンシブル呪文を落とすことで山札のインビンシブル呪文率を高めながらスペルグレートブルーで殴りかかるガチャデッキ。

色ミスで5ターン目ゼロフェニになってしまったが【ゼロフェニギャスカ】でゼロフェニを降臨させ、相手のグレートブルーに殴るチャンスを与えることなく圧殺して勝利。なんとか全敗は免れた。

大会開始15分前にカジュアルマッチでこの方にボコボコにされたので全敗の危機だったが、
今回はなんとかなった

延長戦1:VS【陰謀と計略の魚と凶兵】

イージスで全バウンスしながら終焉ブラックガンヴィートで全ハンデスする動きを取るハンデスコントロールデッキ。

遂に【ゼロフェニギャスカ】できる手札が来てしまったので、3ターン目にゼロフェニ降臨してそのまま蹂躙。
相手もギリギリでイージスを出してゼロフェニは除去できたものの、その後のブレイズクローをハンデスされた手札で処理できず、勝利。
ゼロフェニの強いところが見れた。

あっ(察し)
盾と手札をゼロフェニで焼き尽くしておけば、
ゼロフェニを除去されても後はブレイズクロー1体で勝てる
このデッキの勝ちパターンの1つ

延長戦2:VS【ウルフェウスリターンズ】(配信台)

ボルブラ・リターンズ入りの【武者ドラゴン】。背景ストーリー再現のウルフェウスもトリガーのリターンズを踏み倒せるシナジーあり。

この配信台のタイミングで再び【ゼロフェニギャスカ】が発動。
3ターン目にゼロフェニを出してそのまま焼き尽くして勝利。
ヒラメキを投げ捨てたムーブに配信台はパニックになっていましたが、
今回はこういうコンセプトの構築なので仕方ないのです(開き直り)

あっ(察し)

前哨戦:VS【シャチホコGOLDEN】(配信台)

裏ビルド杯の3日前にミケガモさんが開いていた対戦会での、VSミケガモさんの対戦。
元々ここで裏ビルド杯用のデッキを見せる予定ではなかったのだが、ミケガモさんがミケガモさん型のゼロフェニヒラメキスネークを使ってた直後に自分がルームに入れてしまったのでつい。

試合自体はゼロフェニを引けず何もできないままGOLDENを完成させられて敗北。引きばかりはどうしようもない

うわGOLDENつよい

対戦結果まとめ

結果としては1勝4敗 (延長戦含めれば3勝4敗) で負け越し。
勝った試合はいずれもゼロフェニで普通に殴ったため【ヒラメキスネーク】での勝利は全くできてないのですが、一応スネーク出したり最速ムーブの片鱗を見せれたりはそれなりにできたので良しと思います。
配信台ではゼロフェニギャスカプランの存在へのこだわりをむしろ見せたかったのでこれで良し。

始まる前はギャスカで蹂躙するムーブばかりになって場をシラけさせないかが少し不安だったのですが、実際はそこまで甘くなく、それなりにヒラメキプランとギャスカプランを使い分ける感じのムーブにできたので自分としては満足です。

おわりに

今回は【ゼロフェニギャスカ】を着想にしたアイデアであるということに拘りたかったので、あくまでも【ゼロフェニギャスカ】ベースの枠内を出ない構築にしました。ギャスカも4枚固定採用です。
自分はかなり前のめり型なビルドに寄せたと言えるでしょう。

ミケガモさんの方でこのデッキを改造した際は、
ギャスカを抜いてリバイヴホールを入れることで、速度よりもヒラメキスネークとしての安定度を高めるチューンをしてらっしゃいました。
超次元も上手く取り入れることができた綺麗な構築だと思います。ヒラメキシャドウも綺麗ですし。

また、【ゼロ・フェニックス】のデッキは本来【ゼロフェニギャスカ】ではなく、超次元ホールやハンデスも交えながらじっくりコントロールしてゼロフェニを着地させていく方が主流です。
そちらのデッキをベースにした場合にはどうなるのかも興味深いですね。
誰かやってみてくれると嬉しいです(自分はコントロール苦手なのでパス)
ロスチャが使えないのが苦しそうですが……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?