見出し画像

新店速報、ホームセンター他、9月/2023年、15店舗!

経済産業省が11月1日に公表した大規模小売店舗立地法、法第5条、第1項に基づく新店の届け出を独自に集計しています。
本記事は2023年11月1日-2024年1月1日まで、2ケ月間、ご購入できます。その後は、記事は削除されますが、毎月、新たな新店速報を公開してゆきますので、最新記事のご購入をご検討ください。
なお、一度購入された記事は、削除後も閲覧は可能です。閲覧の仕方は以下をご確認ください。
*購入済みの有料記事がクリエイターによって削除された場合、その後は閲覧できますか? – noteヘルプセンター (help-note.com)

ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は、え、ホームセンター他、食品スーパーマーケットとドラッグストアを除く全業態ですが、新店速報ということで、最新、2023年9月度を解説します。
***
え、この新規出店は11月1日に経済産業省が公開した大規模小売店舗立地法、法第5条、第1項、新設の届け出の概要をIDプラスアイが独自に集計したものとなります。食品スーパーマーケットとホームセンターを除いた全業態となっていますが、15店舗となっています。店舗面積が多いのが特徴で、1,261坪が平均です。最大がコーナン商事の6,435坪ということで、非常に大きな、え、店舗面積となっています。9月度に新規出店を届け出ると、オープンは来年の5月度ということで、8ヶ月後のオープンとなります。え、この9月度に関しては、ダイユーエイト、コーナン商事等、ホームセンターに加えて、その他の業態が多いのが特徴といえます。
***
実際に集計してみると、こういう形になります。5店舗がホームセンターで、2店舗が、衣料、しまむらですね。ホームセンターに関しては、コーナン商事、コメリ、ダイユーエイト、ナフコが2店舗となっています。で、それ以外の業態が8店舗ということで、ここが今月に関しては、多いというのが特徴です。ダイレックス、え、ディスカウントストア、布団ですかね、西松屋チェーン、え、ニトリ、家具と続きます。
***
では、え、全ての業態を集計したものがこちらになりますが、59店舗ということで、8月でも59店舗ですので、同じ店舗数です。え、グラフにしたものがこちらですが、昨対で100%を超えてきてるということで、え、新規出店が少し積極的になりつつあります。地域別に見たものがこちらですが、九州が、え、最多ということで、17店舗となっています。ついで関東と続きます。
***
以上、ホームセンター他の業態、食品スーパーマーケットとドラッグストアを除く新店、2023年9月度の、え、解説となります。
***
***
以下、有料となります。
「1.excel版の詳細なデータ」、「2.PDF版のレポート」のダウンロード
なお、メンバーシップに入会すると追加料金なしで、ダウンロードが可能です。

ここから先は

0字 / 2ファイル
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?