見出し画像

今週の注目トークンセール/ICO/IGOまとめ 10月18日からの週


ビットコインが6万ドル突破 ビットコイン先物ETF承認なるか

先週はビットコイン価格が1BTC=6万ドルを再び超えてきて別世界になってきましたね。アメリカで

ビットコイン先物ETF が承認されそうだ

という見通しになっています。先週金曜の手仕舞いの後は62500ドルぐらいをレジスタンスにして横ばいですが、60500ぐらいにはかなり手堅いサポートラインがあります。

コインリストのトークンセール80万人近くが並び、待合室に入れないなどトラブルも

また先週はコインリストのトークンセールが2件、二日間続けてありました。80万人近い応募があってサイトの表示に不具合が出たり、メールが届いていない、ログインできない、または待合室に入れないという方がかなり多かったようです。


当サイト管理人も、スムーズに待合室に入ったように見えましたが、実はキューIDが割り振られていない!という事象があり、何度もログインしなおすなど対応する必要がありました。コインリスト待合室に入れない事象の対処法について、後ほどまとめますので、次回のトークンセールの際には参考にしてください

ポルカドットのパラチェーンオークションの日程発表

画像1

そして先週のトピックといえば、 polkadot のパラチェーンオークションの日程発表が出ました。同時に、創業者の方が「ポルカドットは既にサービス提供可能な段階」とも述べました。それに伴いポルカドットとクサマのネイティブトークン、$DOT、$KSMも大幅に上がりしました。$DOTは34ドル付近から42ドルまで急上昇。

画像3

こちらもまたややこしいので別途掲載します。実はポルカドットに関してはその基盤になるサブストレート0の方でオンラインのイベントがあったので参加したのですが、結構面白かったですよ。こちらもまた、ポルカドットのまとめの時に説明しますね

バイナンスが1000億円規模の開発支援ファンド発表

画像2

バイナンスが1000億円規模のバイナンススマートチェーン(BSC)でのプロジェクトへの開発の支援を行うということを発表して、ビットコイン価格に対して少し出遅れていた $BNB の価格も急上昇しています。それまでダラダラと値下がりしていたのですが、BNB/USDTのチャートで反転して急上昇しているところが、ちょうどこの支援基金発表のタイミング。

NFT市場も活況 日本人のイラストが800万円で売れた

NFT 市場も引き続き活況です。昨日も日本の恐らくアマチュアのイラストレーターの方ですが、

「なんと800万円で売れました!」

というツイートを見かけました凄いですよね。 日本のアニメ漫画などは非常に人気がありますので、日本風のイラストが好きな方、是非NFT のミンティング(Minting)挑戦してみてほしいと思います。

画像4

今週の注目トークンセール/ICO/IGOまとめ一覧 10月18日からの週

さて10月18日からの週急に寒くなってきましたが、トークンセール ICO IDOに関しては引き続きブロックチェーンゲームプレイトゥーアーン(P2E)のゲーム関連銘柄が多くなっています。細かい日時は一番下↓↓↓↓↓にまとめて記載しています。

ゲームゾーン(GAMEZONE $GZONE)初のIGOトークンセールCryptopolisに注目

注目 ICO トークンセールを個別に見てみると、まずは10月18日月曜日。アヴァランシュチェーンのアバローンチ(avalaunch)の方でロコファイナンス(RocoFinance)のICOがあります。こちらファイナンスとお堅い名前がついてますが、ブロックチェーンゲーム開発のサポートをするプラットフォームになります。そのための資金援助やIGOなども行っていくということで、非常に注目です。アヴァランシュチェーンは多少手数料は高いですが、とにかく処理速度が速いので、ゲームとの相性は非常に高いのではないかと考えています。今回もバリエーターラウンドとステーキングラウンドしかないので、一般向けのホワイトリストラウンドはありません。Avalaunchはほんの小額のステーキングでも、くじ引きではなく、必ずアロケーション(割り当て)がもらえるので、初心者にはおすすめのローンチパッド。$XAVAをステーキングしている人のみの販売となります。また支払いには$AVAXが必要です。最近値下がりしているのでチャンスと思い、どちらも買い増ししました。


そして BSCpadなど運営するブルージラのゲーム系プラットフォーム、ゲームゾーン(GameZone $Gzone)で初のトークンセールIGOがあります。クリプトポリス(Cryptopolis)というブロックチェーンゲームで、非常に注目しています。 ゲームゾーンで初のIGOは$Gzoneトークンを規定量以上ステーキングしていて、ティア持っている方へのアロケーションラウンドだけに限られています。FCFS に関しては、ゴッドモードティアのみの参加となります。またこれを記念してゲームゾーンで1000GzoneをステーキングしてStarterティア以上を持っている方には、記念の NFT がエアドロップ配布されるということなので楽しみです。ゲームファイ($GAFI)に比べるとかなり安くティアを獲得できるので 、$GZONE の価格をチェックしてみてください。(現在は0.85ドルくらい)しかし、ゲームゾーンにはIGOの抽選はないので、Starterティアのメリットは、NFTの無料エアドロップだけ。トークンセールには参加できません。ステーキング利息が100%近いのでそれはお得ですが2ヶ月以内にステーキング解除すると手数料が取られてしまいます。

ゲームゾーンのトークンセールIGO参加には2万Gzoneが必要条件

ゲームゾーンのトークンセール・IGOに参加するためにはVeteranティア以上であることが必要で、そうなると一気に20000Gzone(160万円くらい?)が必要になってしまいます。この他ゲームゾーンに関してはすでに4つIGOが発表されていますので、どう盛り上がって行くかちょっと楽しみですね。

そして先週「ダークフロンティア」のIGOで爆発的な注目を浴びたゲームスターター(GameStarter $GAME)の方で、ゲームスターターオリジナルではないゲームDemoleのIGOがあります。 「ゲームスターターもオフィシャルだけにこだわっていたら、ちょっと参戦はどうしようかな」と考えていたのですが、今後も引き続き他の所でやっているブロックチェーンゲーム案件のIGOに定期的に参画してくるのであれば、$GAMEの価格が最近2ドルを下まわってきて、ちょっと手頃になってきたので買って参戦しようかなと考えています。そのほか、ポルカブリッジ($PBR)でもCryptopuntというICOがあります。

BSC ステーションではエレモン(ELEMON)と言う、いかにもあの日本のアニメをパクったようなゲームに関するクイズの AirDrop を行っていますので、是非参加してみてください。当たればかなりお得になるレアドロップです。無料で参加できます。

10月19日火曜日のトークンセール

19日火曜日はレッドカイトredkiteとゲームファイ(GameFi)でメタウォーズ(MetaWars)のIGOがあります。 こちらもテンバーガーが期待できる注目IGOになりそうなのですが、なぜかホワイトリストの日程が発表されていないので、また発表され次第更新します。--->早速日程変更になったようです。

当サイトの ICO一覧カレンダーを確認してくださいね。 BSC launch(BSCローンチ) ではチェアファイナンスのICOがあります。こちらもホワイトリストラウンドがありますのでステーキング不要で参加できるローンチパッドになっていますので、ブックマークしておいてくださいね

10月20日 ポルカスターターのワーダーヒーローIGOに注目

20日水曜日にはポルカスターター(PolkaStarter $POLS)ワンダーヒーローのIGOがあります。これもかなり規模の大きな IGO になりそうです。ポルカスターターは最近V2にバージョンアップして、$POLSトークンをウォレットに持ってるか、ステーキングしてればICOに参加できます。ちょっとDAOmakerのような仕組みになりました。逆にPOLSトークンを持っていない方はトークンセールに参加はできないのですが、ちょうどバイナンスの Cex の方で、このPOLSに関して、「簡単なクイズをやって規定の量のトレードを行うとキャッシュバックかプレゼントがある」といったキャンペーンを行っています。そのため、20%くらい値上がりしてしまっています。ただこのポケカスターターとレッドカイトに関してはゲーム案件などICOが非常に充実していて、ここのところ ROI も非常に高く、好成績なので参加を検討してみるのも良い機会だと思います。 

また「隠れた 高ROI のローンチパッド」としてシーディファイ(Seedifi)ヒーローアリーナ(Hero Arena)の IGOをおこないます。シーディファイ(Seedifi)は KYCとトステーキングが必要になっています。正直、それほどまだ実績があるとは思えないのですが最近 Cex の方で上場されたのでトークンの価格が上がってしまっていますが、それと同時に、以前よりもICOIDO の案件の数も増えてきて、内容もはるかに充実してきたので、こちらも少しチェックしてみたいローンチパッドになります。
10月21日木曜日には、SOL系のローンチパッドでソラニウム(Solanium)というところで, CryoWar というブロックチェーンゲームの愛情があります

Polkabridgeとtrustpadの共催 reBakedのICO

10月22日金曜日はポルカブリッジ(Polkabridge $PBR)トラストパッド(trustpad $TPAD)という珍しい組み合わせで、リベイクド(rebaked)というポリゴンのプロジェクトの ICOをがあります。  BSC ステーションではKnightWarの NFT のセールがあります。 また トルゥーPNL(truePNL) ではフラッシュローンと言うプロジェクトのICOがあります

来週の注目トークンセールに備えて準備しておこう

少し早いですが25日からの週にも注目のゲーム案件 トークンセールなどがありますので、今から下調べをしたりホワイトリストの登録をしておきましょう。数日間ステーキングが必要なローンチパッド、そして KYC が必要なローンチパッドもあります。それなりに時間がかかりますので、事前に準備をしておくことが、手堅く ICO/ IDO/IGOなどのトークンセールで効率よく利益を伸ばしていくポイントです。

 ローンチゾーン(LaunchZone $LZ)のヒーローファイ
ポルカスターターのレジェンドオブファンタジーウォー($LFW)
ゲームゾーンのゲーマーズ(GAMERSE)
8月末からのびのびになってきたローンチゾーンのヒーロンアジア(HeronAsia)
ゲームゾーンのゴースパーズ(Ghospers)

などがあります。
10月18日月曜日の主要トークンセール一覧

Avalaunch ($AVAX) ※ホワリス必要
★RocoFinance (https://roco.finance/) x ??Rise Online (https://www.riseonlineworld.com/en)

Registration Schedule
Registration Opens: 10/13/2021 at 3 p.m. (UTC)
Registration Closes: 10/16/2021 at 6 a.m. (UTC)

Sale Schedule
Validator Round Begins: 10/18/2021 at 6:00 a.m. (UTC)
Validator Round Closes: 10/18/2021 at 6:00 p.m. (UTC)
Staking Round Begins: 10/18/2021 at 6:30 p.m. (UTC)
Staking Round Closes: 10/19/2021 at 6:00 a.m. (UTC)

Polkabridge
★Cryptopunt Ethereum Date2PM UTC Oct 18th 2021

GameZone
★Cryptpolis☆ :TBA
https://swee.ps/TOUDe_XAOsrlh
IGO: Monday October 18th, 2021
Allocation Round: 8 AM UTC
Gamezone FCFS Round (Godmode tier only) 1 PM UTC
Pancakeswap: 3PM UTC

Gamestarter
★Demole
Registration Opens: 17th of October, 11:00 am UTC
Registration Closes: 17th of October, 11:00 pm UTC (or earlier if the minimal base allocation of $85 is reached)
Lottery Winners Announced: 18th of October: 09:00 am UTC
IGO starts: 18th of October, 10:00 am UTC
IGO ends: 19th of October, 10:00 am UTC
Token Distribution: 19th of October
Token Listing on Pancakeswap and Gate.io: 19th of October

BSCStation
★Elemon DECODE X-FACTOR CONTEST - TOTAL REWARD $1500☆
Duration: 2:00 PM UTC October 14th, 2021 to October 18th, 2021


10月19日火曜日の重要ICOまとめ

redkite
★MetaWars($WARS) on October 19.
Whitelist TBA

GameFi
★MetaWars
IDO Oct 19, 2021.

BSCLaunch
★Chair Finance ($BNCH)☆
Whitelist opening: October 10th, 2021
Whitelist closing: October 17th, 2021
IDO  19th of October 2021

10月20日水曜日の注目IGOまとめ

redkite
★MetaWars($WARS) on October 19.
Whitelist TBA

GameFi
★MetaWars
IDO Oct 19, 2021.

BSCLaunch
★Chair Finance ($BNCH)☆
Whitelist opening: October 10th, 2021
Whitelist closing: October 17th, 2021
IDO  19th of October 2021

10月21日木曜日のトークンセール情報一覧

Solanium
★Cryowar Oct 23, 1:00:00 AM

10月22日金曜日の重要IGO/ICOまとめ

Polkabridge
★ReBaked Polygon Date2PM UTC 22nd Oct, 2021


Trustpad
★reBaked are Launching on TrustPad - 22 October!(onPolygon)
IDO on BSC, distribution on POLY
Sale 22 Oct, 12:00 – 22 Oct, 16:00 UTC


BSCStation
★KnightWar NFT Mystery Box Sale until 12:00 UTC October 22nd.


truepnl
★Flashloans Oct 22, 15:00 GMT