見出し画像

無料で参加できるトークンセール/IDO スペースY/SpaceY2025 by レッドカイト ゲームファイ ホワイトリスト登録方法とクイズの答え

スペース Y(SpaceY 2025) という「メタバース NFT タワー防御ゲーム」のトークンセール/IDOレッドカイトredkiteゲームファイGameFiと言う今絶好調の最強タッグで実施されます。

画像1

スペースY2025はNFTメタバースブロックチェーンゲーム

アポロ11号のような宇宙服が印象的ですが、 NFT では宇宙をテーマにしたものって人気ですからね。「SpaceY2025プロジェクトは人間の文化的な遺伝子を引き継いで仮想の世界を NFT を通じて作ることを目的としています。スペースY2025は、オープンソースの メタバースプラットフォームとして、全てのゲームプレイヤーから独立したゲームを開発する側までをサポートしたい」ということです。すでに NFTも販売されていて、ランドセールとともにメタバースでは注目ですよね。

VCやCEXも高い評価で出資していてCex上場も期待大

OKEX ブロックドリームキャピタルが出資していますので okex という CEX海外取引所に上場する期待値は高いですね。「3 A レベル(三ツ星クラス)の NFC sandbox ブロックチェーンゲームだ」と高く評価されています。フォビFoubiベンチャーズも出資しています。ということはFoubiという CEX海外取引所にも上場しそうですね。やっぱりこういう NFT プラットフォーム系は強いですね。

SpaceYのトークンセール/IDO日程詳細

 IDO/トークンセールは、レッドカイトは11月20日土曜日、日本時間で午後9時半からコミュニティセール=ステーキングなしの無料で参加登録できるトークンセールがあります。ゲームファイは11月21日日曜日に行われます。他のローンチパッドでトークンセールの無い土日に持ってきたということは機関投資家より個人でたくさんの人に買ってもらいたいという意図でしょうね。

redkite
★SpaceY 2025 $SPAY☆ 15 Novから日程変更
ホワイトリスト--> https://wn.nr/8tQVb7
Pool(ホワリス) open: 10:00 AM UTC, November 16, 2021
- Snapshot time: 07:00 AM UTC, November 19, 2021
- Winner announcement: November 19, 2021
- Start sale: 9:30 PM Nov 20, 2021 (GMT+09:00)

GameFi
★SpaceY 2025--11月15日から日程変更
ホワイトリスト--> https://wn.nr/yr4rJt
Application(ホワリス) time: 02:00 p.m UTC, November 16 — 07:00 a.m UTC, November 20
__Winner announcement: Saturday, November 20, 2021
__Start sale: Sunday, November 21, 2021
Community pool’s buying time: 11:15 a.m UTC — 11:30 a.m UTC

抽選に当選した場合のトークン購入にはもちろん費用がかかります。20ドル程度ですが、今回もお宝になりそうですね。ホワイトリスト登録締め切りは11月19日の夕方16時になりますので急いでください。

SpaceY2025 redkite/GameFi トークンセールホワイトリスト登録方法

ホワイトリスト登録方法はグリームになります

redkiteでのSpaceY2025ホワイトリスト登録はこちらから↓

GameFiでのトークンセール ホワリス登録はこちらから↓


画像2

名前はローマ字表記で、正しい名前パスポートと同じ名前をアルファベットで記載するようにしておきましょう。通常redkite/GameFiのコミュニティセールではKYCは無いですが、最初のうちはKYC有無の判別がつかないと思いますので、習慣にしておきましょう。Eメールや BEP20(BSC)ウォレットのアドレスなども入力していきます。

画像3

最初の3つの公式ツイッターのフォローやリツイートは必須タスクです。いつも通り公式 Twitter のフォローやリツイートを行います。このとき、ただフォローするだけじゃなく、そのプロジェクトがどれぐらい盛り上がっているか、どんなツイートしているか、協賛企業との連携はとれているか、といったこともチェックしながらツイート Twitter などもなるべくチェックするようにしてくださいね。

タスクをこなしながらプロジェクトの調査をしよう!

SpaceYの公式ツイッターを見ると、Twitter は2021年5月から始まっていることが分かります。前の月にできてるようなプロジェクトも少なくないですから、それなりにだいぶ前から準備しているということですよね。セールを直前にしてTwitter のフォロワーもすでに12万人近くになっているということで、かなり盛り上がっているプロジェクトになります。

画像4

3つ終わると残りのエントリーが表示されるようになります。ここまでは必須の作業になります。残りは追加なので応募口数が増えるイメージになります。できる範囲でやってみてください。最近はコインマーケットキャップCMCだけでなくコインゲッコーCoinGeckoデックスツールズDextoolsでローンチパッドのネイティブトークン PKFやGAFIをお気に入りに追加しろ、というのも出てきてますね。それぞれのサービスのアカウントを持っている人は登録してみてください。いずれも登録しておいて損はないですが、正直コインマーケットキャップがあれば、コインゲッコーは別にいらないような気はします。Dextoolsもかなり便利ですよ。

SpaceY ホワリス登録 クイズの答え

そしてDeFi初心者の方にはちょっとハードルが高いかもしれないクイズの答えです。

画像5

1問目は「SpaceYの$SPAYトークンのトータルサプライは?」という問題です。公式サイトを見てみたんですが、実は公式サイトにはこういった記載がなく、ホワイトペーパーもありませんでした。テレグラムで聞いてみようかと思ったんですが、メディアムMediumを頭の方から読んでいくと、トークノミクスtokenomicsについて語っている部分がありましたので、そちらで記載がありました。現在のところ$SPAYは ERC 20トークン 、つまりイーサリアムチェーンのトークンだということです。NFT メタバースではメタバース上の土地をランドセールで買って、そこの家賃収入がかなり注目されています。

この $SPAY トークンも、多くの部分がこの NFT マイニング=土地を所有してその家賃で収入を得るということに備えていて、トークンの70%はそういったもの(家賃の支払いなど)に充てられる予定だということです。

画像6

全体では「25million」のトークンが発行流通発行されていますが、流通しているのは2%だけだということです。流通量が多すぎるとトークンは需要と供給の関係から値上がりしにくいので、こういった情報も重要です。ということでクイズの答えは「25million」

画像7

二つ目の問題は、「レッドカイトで $SPAY トークンを購入するために使えるトークンは何ですか」という問題です。こちらは IDO/トークンセールのページに記載があります。BUSD です。

画像8

急いで登録して抽選結果の発表を待ちましょう。ホームページや名前はちょっと地味かもしれませんが、実はかなりお金になりそうな匂いがプンプンしますね。あなたの幸運をお祈りいたします。