マガジンのカバー画像

IDL/R

28
「IDL/R」はIDLのメンバー活動の一部や普段考えていることなどを、日常に溶け込むラジオというメディアを通じてお届けする取り組みです。
運営しているクリエイター

#イノベーション

手触り感のあるコンセプトメイキング:ゲストTangity 村岸 史隆さん / 石澤 知紀さん …

IDLが外部のデザイナーの方々をゲストにお迎えするPodcastコンテンツIDL/R Design Dialogue。…

IDL
1年前
2

IDL/R Fireside chat vol.8 「Connecting the dots」

こんにちは。多様なバックグラウンドを持つIDList(INFOBAHN DESIGN LAB.メンバー)が、1つの…

IDL
2年前
4

IDL/R Fireside chat vol.4-2 「Soaprise! 子どもの新しい手洗い習慣をデザインする」

多様なバックグラウンドを持つIDList(INFOBAHN DESIGN LAB.メンバー)が、1つのテーマに沿っ…

IDL
3年前
59

IDL/R Fireside chat vol.4-1 「Soaprise! 子どもの新しい手洗い習慣をデザインする」

多様なバックグラウンドを持つIDList(INFOBAHN DESIGN LAB.メンバー)が、1つのテーマに沿っ…

IDL
3年前
53

IDL/R Design Dialogue vol.9 「アフターコロナで求められるこれからのデザイナーの役…

IDL/R Design Dialogue、第9回をお届けします。今回は2020年10月8日に実施したNTTデータのデザ…

IDL
3年前
4

IDL/R Design Dialogue vol.8-2 「ビジネスをプロトタイピングする ゲスト:長﨑陸さ…

Design Dialogue 第8回目Part2の対話ゲストは、Part1に引き続き「中西金属工業株式会社(NKC)…

IDL
3年前
6

IDL/R Design Dialogue vol.8-1 「ビジネスをプロトタイピングする ゲスト:長﨑陸さん/小橋真哉さん」

Design Dialogue 第8回目Part1の対話ゲストは、創業94年を迎える「中西金属工業株式会社(NKC)」に設立されたデザインチーム「KAIMEN(カイメン)」のデザインマネージャー・長﨑陸さんとサービスデザイナー・小橋真哉さん。 今回は、IDL デザインディレクターの辻村和正がパーソナリティとなり、お二人含めた「KAIMEN」が取り組む、ビジネスのデザインやプロトタイピングの実践方法について、100個限定で販売された世界初の“冷やす”ゴミ箱「CLEAN BOX

IDL/R Design Dialogue vol.6 「人がユカイに暮らす近未来とそのアプローチ ゲスト:…

Design Dialogue 第6回目の対話ゲストは、「BOCCO(ボッコ)」や「Qoobo(クーボ)」といった…

IDL
3年前
5

IDL/R Design Dialogue vol.3 「ダイナミズムを捉える ゲスト:SEEDATA代表 宮井弘之…

Design Dialogue 第3回目の対話ゲストは、6月頭に共催イベントを開催した、株式会社SEEDATAの…

IDL
4年前
9

IDL/R Fireside chat vol.1 「Connecting the dots」

多様なバックグラウンドを持つIDListが、1つのテーマに沿ってたき火を囲むように会話する「Fir…

IDL
4年前
20

IDL/R Design Dialogue vol.1 「デザインR&D」

Design Dialogue 第1回目の対話ゲストは、INFOBAHN DESIGN LAB.(IDL)マネージングディレクタ…

IDL
4年前
9