見出し画像

言葉と概念とエネルギー

こんばんわー。

今日は、言葉と概念をテーマに徒然していきたいと思いま〜す。

普段私たちは、自分が伝えたいことを言葉を使って表現してるじゃん。

その時に、ニュアンスって意識してる人してない人いると思うんだけど、
割りかしみんな無意識にやってると思うんだけど、
よりぴったりな表現をしようと思うと言葉を分解したり、付け足したり、擬音語使ったりしていろいろな表現で概念を伝えようとしてると思うのね。

この概念とゆーものはをエネルギーに置き換えて考えることもできて

エネルギーと言うとわかりにくいけど、ニュアンスとか、こんな感じ〜とか、そーゆーの。(これは、感度を上げていくと名もないニュアンスの違いを選別できるようになってくる気がしておる)

これは、ピッタリな表現をされているものもあるし、そのエネルギーにピッタリな言葉がないものもある。はたまた、ピッタリだったものがピッタリじゃなくなっていくものもある。


よくあるのは、本来の意味(ニュアンス)と違うニュアンスで理解された概念が先歩きしてしまって、その言葉が2つとか3つとか似てるけど本質は全く違う別の意味を持ちはじめている言葉とかよくある。例えば、愛とか感謝とか抽象度が高いものほどそんな印象をうける。

そーして、言葉の意味も移り変わっていくのだろうけど、そーゆーものは言葉として扱いにくい。

どっちの意味にも捉えてしまうことができるからね。

言葉を受け取ってどう調理するかは、本人次第なのだけれど、せめてなるだけ食べやすい形にして本人の目の前に出せたらいいじゃんね。

そんなときは、言葉を分解して伝えた方がわかりやすかったりする。

英語のわからない単語を説明する時みたく。

あと、エネルギーや概念にピッタリくる説明や言葉がないのが1番やっかいなのだけど、これは作るしかないと思っておる。
ギャル語的な感じで〜
いいよね〜けみおくんとかほんとそーゆー表現うまくてすき〜

んで、ここ最近はより一層そーゆー新しいものが生まれやすい時代の流れを感じておるよ。


まっさらなところから、今の基準や概念に縛られることもない新しいエネルギーや概念。

こーゆーものが地球上にちょっとずつポコポコしている気がしているよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?