マガジンのカバー画像

いでの里 特養

30
いでの里特養の日常風景ブログです。興味のある方は是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

#特別養護老人ホーム

お花見日和(特養)

いでの里のそばにある玉川沿いには、毎年多くの観光客が来るほど立派な桜並木があります。 今…

文化祭、観てきました。(特養)

今年の文化祭は、新しくできた井手町役場で開催されました! いでの里特養からは、2点の作品…

いでの里にも紅葉が来ています。(特養)

いでの里にも紅葉がやってきました。 窓から見える紅葉で季節を感じています。 ご利用者様も…

外出レク(特養)

少し気温も肌寒くなり、やっと長い暑い夏が終わりました…。 秋になったということで紅葉を観…

運動会!!(特養)

10月に運動会が開催されました。両軍ハチマキを巻き準備万端! 力強い選手宣誓から始まり、し…

文化祭の作品作りpart2(特養)

いでの里特養では、引き続き文化祭の作品作りに励んでいます。 前回の記事とは、別のステーシ…

いろんな掲示してます(特養)

施設内の壁には、模造紙で作成された、様々な掲示物が飾られています。 行事やレクリエーションが行われた後、ご利用者様が楽しんでおられる様子を写真に収め、その写真をご利用者様にも見ていただけるように、この掲示物を作成しています。 ご利用者様にも好評で、散歩がてら、掲示物をゆっくり観覧するご利用者様もいます。面会時に、ご家族様にも見ていただけるよう、面会スペースにも掲示していますので、ぜひご覧ください!

9月出前レクリエーション(特養)

9/24にも特養では、出前レクリエーションを行いました! 今回は、色んなフルーツがふんだんに…

文化祭の作品作りpart1(特養)

現在11月に開催される文化祭に向け、作品作りに励んでいます。 皆さんで談笑しながらせっせと…

特養の花壇にもチューリップが咲きました(特養)

4月も中頃、皆様どうお過ごしでしょうか。 春も深くなり、少しずつ暖かな日も増えてきました…

普賢寺へおでかけ(特養)

今年の3月は記録的な暖かさになった為、桜の満開予想も例年に比べ、とても早くなりました。 …

井手町ってどんな町?(特養)

いでの里特養、記念すべき投稿1本目となります! まずはじめに、いでの里がある井手町の紹介…