見出し画像

【投資初心者】投資に使うお金はどこから引き落とされる?SBIハイブリッド預金と証券口座の違いは?

SBI証券で証券口座を作る際、サイトにこちらもどうですか?
と勧められるがままにノリで開設したハイブリッド預金。

いざ開設して見てみると、よくわからん。
調べてもよくわからん。
まあいっか!と放置していたら、翌月大きな問題が起きた。

毎月積立設定しているはずの、
つみたてNISAを含む投資信託が注文できていなかったのである!!!
なぜ!?と思って、色々調べてみた結果…

要はハイブリッド預金にお金が入ってなくて、
余力不足だったんです。
今思い返せば、すごく簡単な問題だったと思う。
投資玄人と優秀な初心者の方は鼻で笑ってください。

そんなわけで、自分の中でごちゃまぜになっている
SBIの口座についての知識を整理しました。


証券口座は「SBI証券」の口座、
円普通預金とSBIハイブリッド預金は
「SBIネット銀行」の口座

SBI証券とSBIネット銀行は全くの別モノ。
ログインIDやパスワードもちゃんと分けられているので、
銀行ログイン時に証券のIDを入力して「ログインできない!」
とか言わないように(体験談)。


ハイブリッド預金は証券口座の外付けメモリ

基本的に、株や投資信託などは証券口座からお金が引き落とされる。

ハイブリッド預金は、その証券口座の外付けメモリみたいなもので、
証券口座にお金が入っていなくても
ハイブリッド預金にお金が入っていれば株や投資信託などの取引ができる。

後述するが、ハイブリッド口座は金利が高いので
投資に使うお金はまとめてハイブリッド口座に入金しておくのがオススメ。


ハイブリッド預金にお金を入れる方法

ゆうちょや他銀からネット銀行に入金すると、
まずは円普通口座に入金される。
それを手動でハイブリッド預金に移す必要がある(手数料無料)。

円普通口座は他銀やゆうちょの口座と同じようなものだと考えればOK。
円普通に入っているお金はそのままだと投資に使えないので、
ちゃんとハイブリッド口座に移そう(体験談)。


SBI証券の「積立代金自動振替サービス」と
SBIネット銀行の「定額自動入金サービス」

→両方とも、自分が持っている他銀(ゆうちょとかりそなとかそういうやつ)口座から
SBIの口座に毎月自動でお金を移動させるサービス。

証券のサービスなら証券口座、
ネット銀行のサービスならネット銀行口座にそれぞれ入金される。

ネット銀行のサービスは円普通預金に入金されるため、
投信や株に使う場合はハイブリッド預金に手動で移動させる必要がある。
そのため、投資信託や株の購入に使うなら、
証券口座のサービスを利用する方が方が楽っちゃ楽。

ただ、ハイブリッド預金は金利がかなり良い。
ハイブリッド預金→0.01%
円普通預金→0.001%

これを踏まえてどちらのサービスを使うか考えると良い。


定期入金サービスを活用しよう

つみたてNISAや定期積立をする時は、
どちらかのサービスを使うと積み立て損ねることがなくなるのでオススメ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?