見出し画像

「ポカミス防止」をしましょう(^^)/

7月3日投稿の【〇「時間のちがい」に気づきましょう】の
一部分を再度掲載させていただきます:
**********************************
 このように、「儲かる話題」「利益になる話題」の前に
 1)みなさんは会社で大変なご苦労をしています
 2)したがって、帰宅の時間も遅くなり、休日も仕事を持ち帰って
   こなしている方々が大勢いると思うのです
   (私も45年間それをしてきました)
 この話題・テーマを出しても「重すぎて・相手にしたくなくなる」
 ように感じてましたが、
 1)皆さんの利益・収入のアップ
 2)家庭生活の向上・充実
 3)家族各自がやりたいことを、実現に向けて
   少しずつでも着手・進められる
 ・・・という事を具体的にするには
   『職場の状態を少しずつでも良くする』ことを
    避けていては前進出来ないとの考えに至っています
*******************************

この『職場の状態を少しずつでも良くする』の具体化方法・
進め方に関連する項目を色々考えてきました:
 *作業負荷の軽減(投稿日:5/30,6/4,6/11,6/18,7/3)
 *心理学・対人スキル(投稿日:6/1,6/9,6/23,7/5)
 *問題の取扱い方(投稿日:5/29,5/30,6/16,6/28)
・・・これらと、これまでの経験知・・・その中でも
特にやってみて、「管理職も担当者さんもいい感じ」だった
やり方=「ポカミス防止」がありました

「ポカミス防止」・・・
 1)ただし、これが当たったのは、「この前段階で1年間ほど
   発生していた大混乱」を乗り越えて、現場や事務所が
   落ち着いてきた時期に着手しました
 2)もし、貴方の職場・工場が混乱している場合は、
   「小さく始める」ことです・・・3名の有志を集めましょう
   (3人寄れば文殊の知恵)は人間の本質をとらえてますね
 3)内容的に、あなたが職場リーダー・主任・係長くらいの方を
   想定して話を進めさせていただきます
   差支えのない&好い上司(係長・課長・部長)なら、
   始めからその人に話をしておくと、その先が進めやすいです

 4)まずは、この投稿を視ている「あなたが一つ・創ってみましょう」
   それが、あなたの持っている縁であり・チャンスだと思います
 5)「目の前の・現場/事務所で・事例を創るコト」が
   「あらゆる今後の扉を開くことになる」・・・
    と念じてまいりましょう

長くなるので、この先は別投稿に分けて行きます
2024.07.06

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?