見出し画像

【MTGモダン】今、使用するべきフェッチランド【雑談】

みなさん、こんにちは。ICKW kidです。
新年最初の記事は雑談となります。
今年もよろしくお願いします。

テーマはフェッチランドです。
最近の構築ではフェッチランドを散らさないことが
多いように感じます。
その裏にはメタデッキの少数精鋭化があると思いますが
今、使用するべきフェッチランドはあるのか考えてみました。


・メタゲーム上位デッキ

赤黒不死→赤黒優先で黒が次点
サイ→緑青優先で緑赤が次点
ヨーグモス→黒緑が優先で緑が次点
青赤→山採用が少ないため島フェッチで問題なし
アミュレット→フェッチ使用なし
リビエン→緑青のみが主流
オムナス→青白、緑白、緑青
鱗親和→フェッチ使用なし
トロン→フェッチ使用なし
黒単→フェッチ使用なし
バーン→赤白優先で赤が次点
独創力→山を持ってこれるもののみ
ハンマー→平地フェッチ
ドメイン→青白、赤緑、緑白優先
アスモ→赤黒優先で黒が次点
ミル→青黒優先で青が次点
マーフォーク→フェッチ使用なし
アゾコン→青白のみが主流

MTGGOLDFISH様より引用させていただきました。
https://www.mtggoldfish.com/metagame/modern/full#paper

・フェッチランドごとのデッキ分布

入る可能性がある程度のものは()でくくります。

青白 3-4
オムナス、ドメイン、アゾコン
(赤青、サイ、ハンマー、ミル)

青黒 1-3
ミル
(赤黒不死、青赤、アスモ)

黒赤 3-1
赤黒不死、独創力、アスモ
(バーン)

赤緑 3-3
サイ、独創力、ドメイン
(オムナス、バーン、ヨーグモス)

緑白 3-2
オムナス、独創力、ドメイン
(ヨーグモス、ハンマー)

白黒 0-3
(赤黒不死、アスモ、ハンマー)

赤青 2-4
サイ、独創力
(赤青、バーン、オムナス。ミル)

黒緑 1-2
ヨーグモス
(赤黒不死、アスモ)

赤白 1-4
独創力
(バーン、オムナス、ドメイン、ハンマー)

緑青 3-4
サイ、リビエン、オムナス
(赤青、ヨーグモス、ミル、ドメイン)

・まとめ

色ごとに当然、採用率差がでます。

ランドセットから情報を取られたくないのなら
現環境ではわざと青白、緑青を次点色のフェッチとして
偏らせて採用することで効果がありそうです。

フェッチの針指定などの偏らせるリスクが
高くないのであれば一つの手かもしれません。

つまり、現環境での最強フェッチは緑青で
次点で青白であるといえるでしょう。
メタ外のデッキを握る際もこのかく乱は使えるので
構築時に意識すると良いかもしれません。

逆にメタデッキを握る際は白黒フェッチは弱いといえそうです。

・最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今回は初対面の2ターン目までしか役に立たないブラフに
ついてでしたが構築時からこの少しの努力をするのも
面白い部分だと思います。

最後までありがとうございました。
(ご意見、ご要望はtwitterまでお願い致します。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?