見出し画像

MTGモダン OTJでの新規カード

みなさん、こんにちは。ICKW kidです。
OTJが発売されしばらく経ちましたのでモダンにて採用されているカードの調査を行いました。
よろしくお願いします。

個人的には禁止改定の影響で
モダンホライゾン3の発売までは冬眠予定です。

今回もMOリストを参考にさせていただきました。
すべてのプレイヤーに感謝します。


・現在のメタゲーム

ラクドス想起が強い状態です。

果敢デッキがメタゲームに殴り込みをかけ
定着したようです。

禁止改定でサイ続唱ははぼいなくなりました。
逆にリビングエンドはトップメタにとどまっています。

コントロールデッキの復活が若干が見え隠れしています。

ヨーグモス、タイタン、ズーは勢力を保っています。

・新カード

今回は見つけられませんでした。

世界歩きの兜
ソプターコンボにて確認しました。
構築物生成ができるデッキであれば
あと引きで仕事をするこちらの方があっていそうです。

再覚醒したジェイス
ヴァルキーと祖先の幻視が入ったグリコンがありました。
コンボのあるコントロールとして定着するでしょうか?

身代わり合成機
親和(親和入り)にて確認しました。
親和の復権となるのでしょうか?

三歩先
コントロールデッキにて確認しました。
クリコマであり、チャームでもあるのかもしれません。

陽気な哀歌
ヨーグモス医院にて確認しました。
キーカードがクリーチャーであることの強みですね。

厄介者、ギサ
ヨーグモス医院にて確認しました。
仕事をするのかはわかりません。

腐食の荒馬
ラクドス想起にて確認しました。
タフ2のボブとして働いてくれるのでしょうか?

精鋭射手団の目立ちたがり
果敢デッキに投入され、
果敢デッキがメタゲームに登場しました。
公開時から話題となっていましたが
事前の評価に負けない活躍をしていそうです。

軍団の成形機械
赤単ランデスファクト?デッキにて採用されていました。

密輸人の驚き
懐かし?のクラブヴァインで確認しました。
インスタントなので面白い動きもできそうですね。

多色

乱伐者、ボニー・ポール
アミュレットタイタンに少量入れられていました。
能力が強いのは分かっているので
環境と運用できるかにかかっていそうです。

害獣駆除
エスパーデッキのサイドに確認しました。
サイクリングはうれしいですね。

潜入者、悟
エスパーブリンクにて確認しました。
ピッチエレメンタルをブリンクしてドローしていく構造でした。
悟がきっちり仕事できれば強そうです。

また、クラブヴァインで確認しました。
ドレッジ系の生物で引いていくアプローチですね。

落星の学者、ロクサーヌ
アミュレットタイタンのサイドで試されているそうです。
赤と緑のタイタンを足して4で割った性能とでも言えますかね?
マナ加速に強力なおまけはなかなかやりそうです。

正直者のラトスタイン
ヨーグモス医院にて確認しました。
キーカードにはなりませんが
引ければブリブリ動きそうです。

無色

溶岩拍車のブーツ
鱗親和にて採用されていました。
採用理由は読み取れませんでした。
うまく使える場面があるのでしょうか?

・最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。

土地がファストランドの採録でしたので
全デッキのアップデートとはいきませんでしたが
OTJはビックスコアもあり、結構な影響がありました。

最後までありがとうございました。
(ご意見、ご要望はtwitterまでお願い致します。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?