見出し画像

MTGモダン ONEでの新規カード

みなさん、こんにちは。ICKW kidです。
ONEが発売されしばらく経ちましたのでモダンにて採用されているカードの調査を行いました。
よろしくお願いします。

・現在のメタゲーム

ラガバンを中心となっているように見えつつ、
新規カードを取り込んだデッキが入賞するなど
少し前までの固まっているように見えたメタゲームからは
変化が起こっています。
横浜も近いので参加者は広いメタゲームとサイドボードに
頭を抱えそうですね。

・新カード

機械の母、エリシュ・ノーン
オムナスデッキに少量採用されていました。
独創力デッキや採用率の高いピッチエレメンタルへの牽制など
場に出せれば強そうです。

離反ダニ、スクレルヴ
デスタクに採用されていました。
ルーンの与え手の2枠目のような感じでしょうか?
挙動が少し異なるのでそこは注意が必要ですね。

完成化した精神、ジェイス
お馴染みのLOデッキの強化パーツです。
早速試されて結果を出していました。

気まぐれな呪文踊り
モダンではあまり試されていないようです。
または、結果を出せる構築がまだ見つかっていないのかもしれません。

軽微なつまづき
軽いスペル、続唱がメタゲームにいるモダンでは
有用なカウンターのようです。
URラガバンのメインやサイドに採用しているデッキがありました。

シェオルドレッドの勅令
不死ラガバンのサイドに採用を確認しました。
器用そうで不器用なのが布告除去の宿命ですが
布告除去をサイドに取っている方は検討してみるのもありだと思います。

自分の調査では採用カードを見つけられませんでした。

敬慕される腐敗僧
ストーム系のデッキにて試されているようです。
新デッキになるので横浜までに完成度がどこまで上がるのでしょうか。
また単純に感染デッキの強化になっているのでしょうか? 

多色

偉大なる統一者、アトラクサ
着地すれば大きなアドバンテージをくれるロマン生物。
二ヴほどのデッキ構築制限がないことから
気軽に入れられるようで、いろいろと試されていました。
独創力、オムナス、デボーテの悪魔の職工のサーチ先、
グリセルシュートのシュート対象
など試されているデッキも様々です。

生ける治療、メリーラ
緑タッチのデスタクにて確認しました。
クロックと孤独とのシナジーなど色を足す理由になっていくのでしょうか?

歓喜する喧嘩屋、タイヴァー
エターナルデボーテにて確認しました。
能力がこれ以上ないくらいに噛み合っているので
大きな強化となったようです。

無色

金線の酒杯
漸増爆弾と同等性能なのでサイドに
2枚とっているのならスプリットして良さそうです。

魂なき看守
デスタクのサイドにて確認しました。
墓掘りの檻と似ているようでテキストが若干異なります。
こちらは続唱対策になるので
現在のメタゲームにはこちらの方が良いかもしれません。

土地

マイコシンスの庭
噂されていた通りアミュレットタイタンにて4枚採用されていました。
タップ状態で意味のある軽いファクトに注目されそうです。

・最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。

横浜が見えてきましたがONEの影響は大きそうです。
当日がどんなフィールドになるのでしょうか?

最後までありがとうございました。
(ご意見、ご要望はtwitterまでお願い致します。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?