W350計画基本構想(動画提供:住友林業・日建設計)

街を森にかえる、木造超高層建築構想

W350計画は、住友林業株式会社が創業350周年となる2041年を目標に、高さ350mの木造超高層建築物を実現するための研究技術開発構想である。高層建築物の木造化・木質化と街を森にかえる環境木化都市の実現をめざし、建築工法、環境配慮技術、使用部材や資源となる樹木の開発など未来技術で、人と社会、地球環境に貢献する。企画構想および木質エンジニアリングを住友林業株式会社が、象徴となる350mの木造建築物の建築設計および構造設計を株式会社日建設計が担当。

建築主 住友林業株式会社
延べ面積 455,000m²
最高高さ GL+350m
竣工年 2041年予定
備考 企画構想および木質エンジニアリング:住友林業株式会社
建築設計および構造設計:株式会社日建設計

W350計画 | 超高層 | Projects | NIKKEN SEKKEI LTD https://www.nikken.co.jp/ja/projects/w350.html

木質建築の可能性を拓く 木鋼ハイブリッドラーメンの開発 脱炭素時代の新構法 | 構造設計 | Expertise | NIKKEN SEKKEI LTD https://www.nikken.co.jp/ja/expertise/structural_engineering/timber_steel_hybrid.html

*********************

2016年に計画が公開された16階高層ホテルは完成しています
Sara Kulturhus, Skellefteå 2021 / White Arkitekter : Gothenburg, Sweden
https://whitearkitekter.com/se/projekt/sara-kulturhus/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?