見出し画像

【田代池まで散歩&温泉な休日】5/10上高地14日目


休日の朝ごはん
モヤがかかる日はより幻想的な明神池
小屋の全貌。よく10人も住んでるなぁ



よく晴れた休日の今朝はゆっくり目に小屋に顔を出し、普段は皆んなで食べる朝ごはんも一人外で頂く。

明神池をチェックして、11時まではウクレレを練習。のはら先生より21日の偲ぶ会に向けて、『穂高よさらば』という楽曲を弾けるように仰せつかっていたので。
集中して練習できた。


コードを見つけるのに検索で苦労した。
古い曲でyoutubeにしか上がっておらず。

お昼前にざる蕎麦を食べて、温泉をメインに田代池まで散歩をする。

新緑の声が聞こえてくる様
あちこちで二輪草が賑わい
河童橋までの右岸散歩
たまに真ん中で踏ん反り返る奴も
途中水を汲みました
穂高連峰
賑わう河童橋
河童橋付近は僕らにとって街です


河童橋から温泉ホテルまでの道
カップルで気持ち良さそうに寝そべって
こちらはらホテルからの山並み


ホテルの庭に植えられた桜が見頃
田代池

河童橋から小一時間で田代池に到着。
大正時代の焼岳の噴火によって生まれた景観。自然の歴史からすればまだ真新しいとも言える。

暫くボォーッとして折り返し、温泉ホテルで1時間ほど浸かり帰路に着く。

付近の野原で小説を読みふけり


ゆっくりと羽を伸ばしすぎて、小屋に帰って早々に店内テーブルのアクリルボードにぶつかり割る。

ついでにホテルにMy石鹸を忘れてお詫びの電話を入れ、多少落ち込んだりもした日でした。

いつか間借りではない正式な自分のお店を持ちたい。 これまでに無い滋養と楽しさに満ちたモーニングで 他人様の朝を彩れる様になるまで、その全過程をnoteに残します。 面白かったらサポートして下さい。 貴方も世界でも稀なモーニングの当事者となって見届けて下さい。