見出し画像

コロナ太りを解消するには

このブログは社畜を経験し、現実逃避をしたがこのままでは負け組となると悟り、人生を逃げ切る決心をして行動を起こした\複業薬剤師/が人生逃げ切り隊長として更新しています。

体験談や理論、考え方や行動の継続方法、マネジメントやマーケティングまで広く投稿するので、読んでもらえばあなたの明るい人生のヒントはきっと見つかると信じています。

本文の最後にお題を出しています。ぜひ実践してあなたの人生の自由度を高めるための発想力を磨きましょう。実践なくして逃げ切り無し!!あなたはもっと成長して人生を思うように楽しめるはずですよ!!

販売している商品
note
体に必要なあぶらのはなし
https://note.com/ichisukemoyoshi/m/m669c7fc3a385

 個人ウェブサイトも運営していますので、尋ねてみてください。
https://vegetablewholefoods.blog

Twitterにも力を入れています
Twitter https://twitter.com/Kazutoshi_Hat

題名「コロナ太りを解消するには」

CLASSY記事より
「コロナ太り」の実態!女性は平均2.6kg体重増加【太りにくいおやつ選びも】

◆思った以上に増えている

コロナ太り、よく耳にする言葉ですが、紹介した記事を見てびっくりしています!

増えた体重のグラム数です!
2〜3kg、平均で増えているのです。しかも、甘いものは太るから我慢しているのに、です。

まとめ:意識していても増えてしまっている

◆時間の使い方に課題はある

増えた自由な時間をどのように活用しているのか、この部分を掘り下げると体重の増加の理由が見えてくることでしょう。

つまり、何もすることがない人の方が体重を増やしてしまっているのではないでしょうか?

何もしないから、口寂しさを覚えて、お菓子などを食べる。スーパーに買い物に行くと、無駄に店内をうろうろするから余分なものやお菓子なども買ってしまう。

時間の使い方で、生活習慣はいとも簡単に変わってしまうんですね。生活が変わるから体型も変わる、まさに生活習慣病とはよく言ったものです。

まとめ:ヒマは習慣を変える

◆元の生活習慣に戻ったら

徐々に生活習慣は戻っていきますが、完全には戻りません。新型コロナは存在し続けますから、それは無理です。さらに100日以上も続いているので、新しい習慣も身につき元に戻りにくい状態です。

しかし体型はいつでも元に戻せます。コロナ関係ないので、やり切るかどうかだけです。

まとめ:本人次第

◆繰り返すんだろうなぁ

このコロナ生活によって、多くのお家にはトレーニンググッズが増えたことでしょう。そして、数ヶ月後にはネットに売られることになると思います。

これは当たり前の現象です。コロナ前までは、家でトレーニングしなかったのに、コロナ生活によって新たにやろう!と意気込んでも、意気込みだけでは続けられません。

購入する時が一番やる気のある時です。ネット注文しても届くのは翌日、1日経ったやる気は半分くらいに下がっています。

到着日にやれば、まだ良いのですが、明日からやろう、となってはやる気はほぼ無くなっています。

やる気は1日半で消失します。三日坊主は理論的には起こりやすいのです。継続できる人は、継続するための戦略を持っているからなんですね。

まとめ:片隅で眠ってませんか?

◆こうやって経済は回る?

経済の周り方は単純です。需要と供給、これだけです。行きすぎたものはルールが変わります、マスクや消毒液が良い例ですね。

これからは、生き方という需要が高まると思います。それに応えられるコンテンツを持っておきたいものです。

まとめ:生き方を供給する

今日の実践
「あなたはこの先、どう生きたいか?ノートに思いを全て書く。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?