見出し画像

腸内フローラにデブ菌が発生!

このブログは薬剤師であり武蔵野大学講師で薬学生に調剤実習の授業を受け持つ私が、楽しく・ハッピーに笑って人生を過ごして欲しい!と思って毎日投稿しています。
 人生をあなたらしく素晴らしいものにするためには、「健康」でなければなりません!目指すは「オプティマルヘルス(最善の健康)」です。健康であるのは当たり前、健康度マックスの状態を目指し若く美しく歳を重ねるヒントを発信していきます。

 健康には次の3つが不可欠です。重要度の高い順に【空気】【水】【栄養】です。これら3つの知識を中心に、健康づくりにはもう一つ欠かせない【習慣化】を組み合わせた内容をお伝えします。

 本文の最後にお題を出しています。ぜひ実践してあなたの健康度を高めるための発想力を磨きましょう。実践なくしてオプティマルヘルスは無し!!あなたはもっと健康になって人生を楽しめるはずですよ!

Twitterにも力を入れています。
Twitter https://twitter.com/Kazutoshi_Hat

販売している商品
note
体に必要なあぶらのはなし
https://note.com/ichisukemoyoshi/m/m669c7fc3a385

 個人ウェブサイトも運営していますので、尋ねてみてください。
https://vegetablewholefoods.blog

題名「腸内フローラにデブ菌が発生!」

保健指導リソースガイド記事より

ブドウ種子エキスが閉経女性の「肥満」を予防 腸内の「デブ菌」を抑制

◆太ることが確定?!

この報告、ヤバくないですか?閉経後はもれなく肥満への道が敷かれているというものです!閉経後にダイエットをし始めたのでは遅すぎます。しない良いはマシですが、成果まで長い時間がかかります。

栄養の入口は小腸粘膜ですので、腸内フローラが強く影響します。この細菌叢(フローラ)にデブ菌が増えることは、事実として受け止めどのように対処していくかを考えましょう。

まとめ:まずは事実を素直に受け止める

◆捉え方が大切

50代前半の閉経後に太りやすい体質に変わること、についてどのように受け止めるかが、とても大切で重要で、あなたの人生を決めることへ繋がります。

結論を先に言うと、「今何か新しい習慣を作りますか?」「先送りして、手遅れ寸前まで知らんぷりしますか?」という2択のうち、どちらを選びますか?と言うわけです。

将来の確定的事実が明確にされているため、その事実を変えることは難しいでしょう。事実の受け止め方、即ちあなた次第で閉経後の人生がこわると言うことです。

まとめ:どの未来を欲しているのか、今決める

◆早いうちから慣れておく

健康の話題が多くなるのは、30代後半以降になってからです。それまでは恋愛関連に花が咲いています。健康の負を自覚してからでは、リカバリーすることは時間がかかり、お金も労力も大きくかかってしまいます。

健康は健康な時にもっと健康になる努力をすることで、中年期以降も思い通りに体が動かせるようになります。四十肩になってからストレッチを始めても、ただのリハビリにしかなりません。ヨガのポーズのほとんどは出来ないでしょう。

まとめ:できる時に出来るだけやっておく

◆いつからやれば良いですか?

太りやすくなる事実が未来に確定し、解決策も示されています。そしてあなたは健康です。

さて、ここまで道筋を提示されて「変わらない」方を選ぶ人は98%います。これはナポレオン・ヒル氏の著書からの引用ですが、僕の経験でもそのくらいの割合だと感じています。

「よし、やってみよう!」と行動を起こせる人は1%程度、だから成功するんですね。直感で6秒以内に決断できる人しか、行動に移せません。今すぐやる!と決めて動ける人は100人に1人ということです。

まとめ:100分の1の中に入ろう

◆情報は単なる素材

無料でも有料でも、情報は素材です。にんじんや玉ねぎ、ミンチ肉などと同じで、そのままでは食べられない形です。

素材を調理するのは、それを扱う人のセンスです。同じオムレツでも、硬めのオムレツや半熟のオムレツでなど、調理の人次第で変わります。

情報も扱い方のほうが、収集よりも何倍も大切。料理を上手になろうと思ったら、作るしかありません。情報も同じ、発信することでしか情報の扱いは上達しません。素材の扱い方を上手くならなければ、情弱からは抜け出すことは難しいでしょう。

まとめ:情報という素材の扱いに慣れよう

◆ROMでは無理

世の中の動きと同じ速さで動いていれば、現状維持です。あなたが止まっているのであれば、周回遅れにされていきます。10代のパワーをはじめ、動き続けている人たちのパワーは凄いですよ!

まとめ:動けるなら動かなきゃ損!

今日の実践
「自宅にいる時間が長いからこそ、自己成長のために新しい習慣を身につける行動を起こす計画を、ノートに詳しく書く。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?