見出し画像

変わりたいなら、昨日とは違うことをしよう

このブログは社畜を経験し、現実逃避をしたがこのままでは負け組となると悟り、人生を逃げ切る決心をして行動を起こした\複業薬剤師/が人生逃げ切り隊長として更新しています。

体験談や理論、考え方や行動の継続方法、マネジメントやマーケティングまで広く投稿するので、読んでもらえばあなたの明るい人生のヒントはきっと見つかると信じています。

本文の最後にお題を出しています。ぜひ実践してあなたの人生の自由度を高めるための発想力を磨きましょう。実践なくして逃げ切り無し!!あなたはもっと成長して人生を思うように楽しめるはずですよ!!

販売している商品
note
体に必要なあぶらのはなし
https://note.com/ichisukemoyoshi/m/m669c7fc3a385

 個人ウェブサイトも運営していますので、尋ねてみてください。
https://vegetablewholefoods.blog

Twitterにも力を入れています。
Twitter https://twitter.com/Kazutoshi_Hat

題名「変わりたいなら、昨日とは違うことをしよう」

保健指導リソースガイド記事より

【新型コロナウイルス】経団連が「感染予防対策ガイドライン」を発表 "新しい職場様式"を作る必要がある

◆やっぱり座りたいんだね

僕は今、通勤途中の電車の中です。全国が緊急事態宣言中の時は、座席が隙間なく埋まることはほぼ無かったのですが、今は3人席も7人席も隙間無く埋まっていますね。

座席がスカスカに空いていても、座らない方が良いですね。駅に着く度に隣に座られますから、結局立っていた方が安心でしょう。コロナが無くなったかのように錯覚しているのは、非常に危険です。

今からwithコロナの生活が本格的にスタートするんですよ!理解できていますか?電車には乗りたくないですね。

まとめ:座りたい欲はコロナ感染リスクをも上回る

◆変わらなかった人、要注意!

1月下旬から始まった新型コロナウイルスによる世界的騒動、既に100日以上が経過しました。何を変えましたか?

新しい習慣を手に入れるチャンスでした。嫌でも時間は余っていました。あなたはその時間をどこに消費したのでしょうか?それとも浪費?投資が出来ていたらそれは素晴らしいですね。

僕はSNSを再度頑張ろうと、勉強しています。戦略を立て目標を決め、進捗を追って修正する。半年後、面白い報告をするために突き進んでいます!

皆さんは新しい習慣を手に入れたでしょうか?環境が分かりやすく変わってくれたので、あなたも変わりやすかったのではないでしょうか?

何も変わらなかった、という人は今すぐに変わる行動をされると良いですね。自己責任の時代を生き抜く力を身につける努力をし始めましょう。

まとめ:自己責任の本質を思い知る前に行動しよう

◆発信して飛び込んでいけ!

所得は学歴が決める時代では無くなりました。小学生や中学生でも、月収5桁、6桁稼ぎます。義務教育中に稼げるのですから、学歴は意味ないですよね。

どのように稼いでいるか、それは発信しているから。情報格差は受信者と発信者の格差によるものです。

在宅時間、YouTubeをひたすら見るのか、毎日投稿するのかの違いです。発信する人が経済を動かすのは間違いありません。

今日はかなり厳しいことを書いています。ただ、これが本質です。ソフトバンクの孫さんの業績発表を過去のものと比べれば分かると思います。ね、恐ろしさを感じるでしょ?

同じ価値観同士のコミュニティがますます形成され、オンラインが加速させます。自らコミュニティへ飛び込む勇気を持つことが、これからは大切な能力となるでしょう。それを見極めるためのオフライン、オンとオフをしっかり使い分けられることが求められますね。

まとめ:今からでもすぐに発信しよう

今日の実践
「Twitter、Instagram、TikTok、Facebookの特徴を調べてみる。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?