見出し画像

未来につながる習慣を身につけよう

このブログは薬剤師であり武蔵野大学講師で薬学生に調剤実習の授業を受け持つ私が、楽しく・ハッピーに笑って人生を過ごして欲しい!と思って毎日投稿しています。
 人生をあなたらしく素晴らしいものにするためには、「健康」でなければなりません!目指すは「オプティマルヘルス(最善の健康)」です。健康であるのは当たり前、健康度マックスの状態を目指し若く美しく歳を重ねるヒントを発信していきます。

 健康には次の3つが不可欠です。重要度の高い順に【空気】【水】【栄養】です。これら3つの知識を中心に、健康づくりにはもう一つ欠かせない【習慣化】を組み合わせた内容をお伝えします。

 本文の最後にお題を出しています。ぜひ実践してあなたの健康度を高めるための発想力を磨きましょう。実践なくしてオプティマルヘルスは無し!!あなたはもっと健康になって人生を楽しめるはずですよ!

Twitterにも力を入れています。
Twitter https://twitter.com/Kazutoshi_Hat

販売している商品
note
体に必要なあぶらのはなし
https://note.com/ichisukemoyoshi/m/m669c7fc3a385

 個人ウェブサイトも運営していますので、尋ねてみてください。
https://vegetablewholefoods.blog

日経doors記事より
5割の読者が運動習慣、2割が健康投資月2万円

◆いろいろ工夫して運動を行なっている

 計算をするとわかりますが、このアンケート回答者の約4割が週2回以上の運動を行い、約3割の人が運動をしないとのことです。運動は必要だと頭ではわかっている方は、ほぼ100%だと思うので、どのようにしたら運動ができるのかを考えて行動できる人が7割だと言うことです。3割は行動できていないと言うことですね。

まとめ:2割から3割は行動できないのは、運動に限らずどの分野においても同じ現象。

◆健康習慣のための行動を見ると

 アンケート結果の「健康のための習慣」は、大きく分けて「情報収集」と「結果確認」です。早寝早起きは具体性に欠けるので、無効回答に感じますが皆さんはどう思いますか。「3食食べる」と同じ回答レベルだと思います。夜10時には寝て朝6時に起きます、と言うような”肌のゴールデンタイム”をしっかり確保しつつ、朝日と共に起きて体内時計を正常にしています”と言う感じだと、健康の習慣になっているよね、と判断できます。

 人間ドックは結果です。あなたの生活習慣の通信簿ですので、是非やられると良いでしょう。情報収集は、ネットやテレビなど無料で手に入る情報はご自身でエビデンスを探して、確からしさを手に入れる努力が必要です。ある一部分の事実を誇張した情報が多く出回っていますので、情報の正しさは慎重に確かめましょう。納豆が新型コロナに良いとか聞きますから、何を信じたら良いかは、自己判断で責任を持ちましょう。

まとめ:情報収集と結果確認が健康習慣に入る、らしい

◆投資とは

 話をわかりやすくするために、お金の投資について例えます。投資の目的は、将来のお金を増やすこと。増やしてお金に関する心配事を小さくする、もしくは無くしたいから投資するのですよね。「将来のお金」が目的です。

 健康への投資も、将来の健康に対して投資するものです。情報収集や健康診断も大切ですが、それだけではあなたの将来の健康は担保されづらいですよね。新しい行動を始めるためにお金を使う、将来のあなたの健康度向上のためなら、そのお金は健康投資として堂々と使えば良いでしょう。運動用品やサプリメント、エステにも使うのもありですね。

まとめ:投資とは未来のあなたをより良くするために使うお金のこと

◆本当にエビデンスだけで選ぶのか

 エビデンスのある健康食品や健康機器はさほど多くはありません。ヒトの体で実際に実験した(臨床試験)健康食品はさらに少ないでしょう。

 栄養機能性食品は、エビデンスのある成分がエビデンスが証明された量配合されていれば、健康クレームを表記できます。他社のエビデンスであっても使用することができるんですね。これがトクホとの違いです。トクホは、販売予定の製品で必ず試験を行わないといけませんが、栄養機能性食品は他社のエビデンスで新商品を発売できます。だから続々と同じような製品が生まれるんですよ。

 エビデンスのエビデンスを探すことも、製品や成分によっては必要なのかもしれませんね。そのエビデンスの元となるデータの確認、ややこしいですが今の日本で販売されている健康食品は、様々なルールの影響で複雑な状況になっているので、何を選ぶかはとても重要ですね。

まとめ:選ぶ基準をもう一度見直してみる

◆結局は

 摂取カロリー<消費カロリー。ここが本質です。摂取カロリーを抑えることは非常に難しいですので、消費カロリーを増やす方に努力の配分を高めましょう。食べないダイエットは無理ゲーだと認識しましょう。食べないで痩せることは無理です。仮にできたとしてもリバウンドしたり、筋肉が少ないので体のラインがぼてっとしたりします。

 消費カロリーを増やすことでダイエットしましょう。消費カロリーを増やすためには、消費させるために火を起こすことが必要で、それを担うのがマルチビタミンとマルチミネラルです。栄養素を補給することが、消費カロリーを増やすファーストステップです。

 これからは消費カロリーを高める習慣を手に入れましょう。

まとめ:新しい習慣を手に入れよう

今日の実践
「消費カロリーを高めるためには、何をすれば良いと思うか。調べてノートに列挙していく。その中で、今日から実践できるものを選び、早速やり始めてみる。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?