見出し画像

ホームページ等のプロフィールで氏名に振り仮名(読み仮名)をつけたほうがよい理由

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は「ホームページ等のプロフィールで氏名に振り仮名(読み仮名)をつけたほうがよい理由」という記事です。

細かい話ですが、ホームページ等のプロフィールのところでは「振り仮名(読み仮名)」を併記することをお勧めしています。

特に読みかたが複数ある場合です。

・錦織さん
・古川さん
・高田さん … など

「にしごりさん」「いや、にしこりさん、かも…」と一瞬でも「読みかたを躊躇する」と、呼びかけづらいのです。

呼びかけづらいと、問い合わせしにくいんですよね。

ホームページ改善は、じつは本当にちょっとしたことの積み重ねだったりします。

お客様が読んでどう感じるか?その部分を大切にしたいですよね。

永友一朗(ながともいちろう)でした。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?