一枚の画像〜なぜ気になるのだろう

9.1 京都の市バス

画像3

何故かしら…バスが通ると撮りたくなる
撮り鉄…とかじゃないから
バスが来るのを待っているわけじゃない
たまたまバス通りを歩いていて
バスを見ると撮りたくなるって感じ
だからスマホを用意してたら
もう通り過ぎた…ってことのくり返し
たまたま今朝は…横断歩道で信号を待っていたら
気が付いたときにはバスは通り過ぎていた
案外連なってくることがあるので
スマホを持ったままで視線を
バスが来る方へ向けると…そこにバスが来た
慌てて撮ったのが…この一枚
出来ればもう少し早く気が付いて
バスの全体を写したかった
慌てて撮った感が出てて…いいかも

8.31 前日の雨の名残り

画像2

昨晩の散歩のときに
いつもの笹の葉のある生け垣に
沢山の水滴があるのは確認していた
そして今朝の散歩
いつもは笹の葉ばかりに水滴があるが
今回は珍しい水滴がたくさん撮れた
その中の一枚
笹の葉ばかりだと
似たような画像ばかりになるので
チョット変わったのが撮れると
ことのほか嬉しい
もっと紹介したいのだが
タイトルが…一枚の画像…だから
ここはガマンの子
プログにスライド動画を投稿しているので
よければどうぞ

無名居士の 男70代は死に時 死に支度
https://ichiro1947.muragon.com/entry/5567.html

8.30 町内の掲示板

画像1

毎朝…散歩している
何処にでもあり
何度も目に付くが
ゆっくり見ることは無い
関係ないと思ってるから
でも…今朝目を留めてしまった
何をしてるのか気になった
よく見ると…
バンザイしてるように見えるし
逆立ちしているようにも見える
何のポスターかと思ったら
京都国際舞台芸術祭
あぁ…アートだなあと思った
参ったなあと感じた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?