見出し画像

一枚の画像〜珍しい

9.13 クモと水滴

水滴と小さな虫は
良く一緒に撮れるが
クモと水滴のツーショットは
わたし的には珍しい一枚

9.14 クモの糸と水滴

水滴を撮っていて
あとから見たら
予期せずにクモの糸が
写っていたということは
ままあるのだが
このように複雑に絡んだ
クモの糸が写るのは珍しい
これも予期せず写った
これは意図して
クモの糸を撮った

9.15 クモの糸に絡まったワタムシ?

朝露から…一旦離れて
空模様を撮ろうとしたとき
雪虫がフワリと飛んでいた
もうそんな時期?
と…いぶかしく思った
また目を朝露に戻すと
その雪虫らしきものが
クモの糸に絡まっていた
雪虫…ワタムシと呼ばれているのに
多分間違いなさそう


これもクモの糸がらみの画像だが
何かの卵みたいだが
クモの糸に産み付けたとしたら
かなり珍しいのでは
ちなみに
レンズ検索したら
半夏生が出てきたが
分かりはするが
それはナイナイ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?