一枚の画像〜なぜ気になるのかな

11.3 小さい水滴のリング

こんなのが撮れるとは…奇跡?!
今朝の気温は12度ぐらいだったかな
そんなに冷え込んだとは思わなかった
だから…きのうの雨の名残はもしかしたら…
と…あまり期待していなかった
すると細かな水滴…朝露がいっぱい!
土手のいつものコースを撮り終えるまで
きのうもそうでしたが
今朝もたっぷり掛かりました
終わったときは歩くのも辛くなるほど
だから柊野ダムまでのサイクリングは
午後に回して…とりあえず帰りました
身体を休めて…画像整理しなくちゃ…ね
ついでの一枚…みんな見せたいよ

11.3 朝の散歩から②〜沢山撮れたので分割して投稿
11.3 朝の散歩から①〜6時頃に出掛ける・・・今朝の気温は12度 きのうは水滴が沢山撮れた 今朝は露が降りていたようで 色んな水滴が撮れた きのうと同じく散歩は午後にすることにした

11.2 Bowl and doily spider?

英語から翻訳-ボウルとドイリースパイダーは、北アメリカと中央アメリカで見られるシートウィーバーの一種です。

ウィキペディア

クモが見えますか?
雨上がりで
クモの巣に水滴がついてます
それも嬉しいのですが
あまり見ないクモが写ってました
それも珍しいのです
今朝は他にもクモの巣が撮れました
そちらは水滴がいっぱいついていました
その画像も珍しいのです見てください

11.1 トゲヒシバッタ…恐らく

Googleレンズキット検索では
多分…トゲヒシバッタ…ぽい
人なら…肩?にあたる部分にトゲがある
初めての遭遇だ
バッタは草刈り前に見たけど
このバッタは土色しているので
草刈りあとだからこその遭遇かも
虫嫌いなんだけど
虫と遭遇したらムシ出来ない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?