一枚の画像〜なぜ気になるのかな

12.22 雨の朝

夜中…ずっと
雨が降っていた
でも…たいがいは
朝方には小止みになるか
上がってくれる
待つしかない
小止みになってくれた
カッパ着て出かけよう
雨のときは…
近場にある笹の生け垣
傘を片手に
右手にスマホ
早めに切り上げて
画像チェック
スライドショーの動画にして変わらない
ブログに投稿
毎日同じ作業
変わらない日常
それが有り難い

12.21 飛行機雲

朝…7時半ぐらいだったか…
飛行機雲を発見
比叡山の上から
まさに西の空に延びているところ
目撃するのは久しぶり
あわてて動画にも撮った
飛行機雲を見ると
何故かコーフンする
動画では機内の様子や
空港の様子はよく観ている
まだ一度も乗っていないので
その憧れからか…
おそらく…乗る機会はないだろう


12.20 最後の一葉

もうかなり長い間
一枚だけぶら下がっている
最後の一葉…という短編があった
オー・ヘンリーだったか?
小学生の教科書で知ったのかな?
機関車の話もあった気がするが…
最後の一葉は…
実は描かれていた…
その話が印象的だったのか
一枚…にこだわるクセが付いたようだ
このタイトルも…一枚…だった
機関車の話は…汽笛を鳴らすんだっけ?
覚えてないや

12.19 霜だらけ

今朝は…マイナス1度 晴れ
この冬一番の冷え込みになりました
東京はマイナス2度…とか
たしか…天気予報でも寒波の予想してました
大当たり!
最近の予報は信頼してますけどね
霜だらけでしたが
そのせいで目当ての水滴は…さっぱり
一枚しか撮れませんでした
ちょっとピンボケ?!
凍ってますよね

12.18 凍ってる

 

スマホの気温表示は…1度
賀茂川土手の地表では
0度以下だったのでは…
凍っている水滴が沢山あったから
きのうもそうだったけど
手先指先が冷たいの何のって
5年以上前までは
−5度でも手袋無しで
バイクで新聞配達してた
あの頃の元気は何処へ行ったか…って感じ
手袋の指先切って
スマホ撮り…何てしたくないけど
なにせ…年には勝てないのかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?