一枚の画像〜なぜ気になるのだろう

8.15 やっと水滴らしい水滴撮れた

画像5

きのうの午後に雨が降った
雨がやんだのを見計らって出掛けた
だが…雨が足らなかったのか
水滴は撮れなかった
夕方…暗くなってまた雨が降った
そして今朝…やっと水滴らしい水滴が撮れた
だが…数は少なかった
シャボン玉のような水滴だ

8.14 笹の葉先の丸い水滴が無かった

画像3

きのうの午後…何度か雨が降った
だから今朝は…沢山水滴があると思って
朝の5時頃…曇ってまだ薄暗い中を出掛けた
やっと見つけたのは…雨の名残りではあるが
目的の葉先の丸い水滴じゃない
水滴になるには降水が足らなかったんだ
そう理解した
それを確信したのはきょうの午後
雨が降ったので…雨が上がるのを待って出掛けた
明日の朝となると…もう無くなっていると思ったから
音がするようなはげしい雨じゃなかったし
傘は要らないぐらいの霧雨
傘をさしてゆっくり探したが
目当ての葉先の水滴は無かった
数個あったとしても…丸くはなかった
やはり…雨が足らなかったんだ

画像4

8.13 ネコちゃん

画像2

時々…ネコちゃんと会う
ちょっと…お見合いして
スマホを向けたら
塀に飛び乗って去って行った
昔…多いときは6匹…うちに居た
うちで生まれた子や拾った子
次第に減って…2匹になり
最後の1匹になり
その子の死がつらかった
だから…もう飼わないと決めた
すっかり他人になった
でも…つい見たくなる
スマホに撮りたくなる

8.12 パチンコ店の跡地の雑草

画像1

なんだか…雑草のオバケが
いくつあるか知れない腕を
大きく広げて
ウラメシヤーって言ってるように私は見える
想像の貧困と言われるかもね
雑草という名の植物はない…よく聞く言葉
じゃあ…調べる?
いや…調べない
どうでもいいから…
めんどうだから…
変わったね
すべて…年のせいだよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?