マガジンのカバー画像

資料

12
運営しているクリエイター

#レッスン

伝授メニュー解説と料金∞発展系⑦【ヒーリング用アチューンメント概要】

【ヒーリング用アチューンメント(伝授)メニュー】その他⑦ 大体、レイキティーチャーさんが確立されたものですけど、 名前にレイキと入っていないので、発展系レイキと別にされています。 また、発展系レイキと呼ばれるものは、受講に際して、レイキのいずれかのレベルの修了者であることが条件というのがほとんどですが、名前にレイキと冠してないものは、誰でも受けられるものが多い、というのが特徴です。※レイキを修得していることが条件のものもあります。 とはいうものの、ハンドヒーリングを始め

伝授メニュー解説と料金∞発展系⑥【ヒーリング用アチューンメント概要】

【ヒーリング用アチューンメント(伝授)メニュー】その他⑥ ◆クァンインズ・ラベンダー・フレイムこれに属するものは、ラベンダー・フレイム・オブ・クァンインとロータスジュエルと二種類あります。エネルギーの色合いとしては、微妙に違いがあって、前述のほうは穏やかでソフトで優しいエネルギー。 ラベンダー・フレイム・オブ・クァンインは罪悪感を抱えていたり、孤独や寂しさ、絶望している人、感情が麻痺してしまっているような人とか、満たされない何かを持っている人に用いたりします。 後述のロー

伝授メニュー解説と料金∞発展系⑤【ヒーリング用アチューンメント概要】

【ヒーリング用アチューンメント(伝授)メニュー】発展系レイキ⑤ ちなみにこうした高次元波動エネルギーと呼ばれるものですが、「氣」の存在が解る人、それらを扱う職業をしている人(施療家やライトワーカーと呼ばれる人など)向けのものなので、一般の人にはあまり用が無いものであると言いますか、無意味なもののようにも思います。なので、書いてある説明文を見て、それらの事象が自分に起こることを期待されても、おそらく期待外れになってしまうだけでしょう。そこを理解して受講される分には問題ないので

伝授メニュー解説と料金∞臼井レイキ①【ヒーリング用アチューンメント概要】

【ヒーリング用アチューンメント(伝授)メニュー】レイキ① サイトにもメニューとしては書いてありますが、blogにUPしていた、セッションでの使い勝手、使ってみた感想、お薦め度と言いますか、自分が受け取ったときの印象など…と、受講概要と料金の説明など、それぞれに分割して書いていた内容をまとめる形でこちらに転載しておきます。 アチューンメントとは何か、という説明とか、アチューンメントとヒーリングセッションの違いについては、別途記載しているので、そちら参照のこと。 で、まずは

伝授メニュー解説と料金∞発展系③【ヒーリング用アチューンメント概要】

◆ライタリアンレイキTMとても精妙でライトなエネルギーです。カルナレイキがダイナミックなのに対し、波動が細かく、あまりにも繊細なので、ライタリアンだけだと、「え?」という感じで、分かる人はあまりいません。 ライタリアンは単独で用いられるものというよりも、その他のエネルギーをライタリアンのレベルから流す、という感じです。ちょっと分かりにくい表現なんですけどね。ノーマルエンジンでなくて、ターボエンジンにする…みたいな?? 臼井レイキのライタリアン版とか、カルナのライタリアン版と