見出し画像

【質問】ケノンどうでした?

あぁぁっ!!すみません、その後のレポを待っていただいてたのかもですね!遅くなってごめんなさい!!

家庭用脱毛器ケノン!
私は買ってよかったです!

取り急ぎざっとレポしますね!

◆良いとこ
・ちゃんと抜ける
・家でできる
・家族で使える
・そんな痛くない
・どうでもいい毛まで脱毛できる
・7万高いけど(ちゃんと打てば)コスパ悪くない

◆悪いとこ
・めんどくさい
・背中やIOなど見えないところどうしよう
・か細い毛は反応しない
・10段階あるけど実質効果があるのは8以上
・見た目きれいでも手触りはチクチクする
・めんどくさい

ちなみに私は過去に
医療脱毛(脇)エステ脱毛(ひざ下)どちらも完了まで通った経験があり、その上での比較、感想です。

ケノンはちゃんと抜けます。
この点はご心配なく。

楽天の商品ページ(PC)を見たことがある方はわかってもらえると思いますが、全力でこちらの冷静な判断力を奪おうとしてくる怪しい作りなんですよね。
「MD5-マジで騙される5秒前-」感がすごすぎて身体の全細胞が「直ちにページを閉じよ」と警告してくるため長年購入ボタンまでたどり着けずにいました。こわい。恐怖。

今回Twitterで購入者のフォロワーさんたちからリアルな感想を聞くことができ、背中を押されて使ってみると、なんてことはない。ちゃんとしてた。大丈夫。
楽天ページの作りは完全に悪手のように感じるけど、疑り深い層以外には響きやすいのかもしれないですね。現状この方向性でうまくいっているのでしょう。

楽天市場 ケノン商品ページ→ https://a.r10.to/hflHVn
(注:PC版は目がチカチカします)

さて、ちゃんと「効果がある」とはいえ誰にでも手放しに「おススメ!」と言えるわけではないので、その辺ざざっと話していきます。

ケノン最大のデメリットは「めんどくささ」です。
実際にワンシーズン使ってみて、自分自身がさほど苦にならなかった理由を考えてみました。

・家にひとりでいる時間が長い
・コツコツした細かい作業に没頭できる
・医療レーザーの痛さを経験している
・エステ脱毛完了までの永久とも思える長さを経験している

では逆に、「ケノンおススメですか?」と聞かれて「うーん……」となってしまう人はこういう人かな。
1、家にいる時間が短い
2、コツコツした細かい作業がわずらわしい
3、脱毛自体はじめてで痛みへの恐怖が大きい
4、見た目はもちろん、手触りもすべすべになってほしい

1、家にいる時間が短い
たとえばお仕事が激務で毎日帰宅が22時23時、みたいな人に「ケノンいいよ」とは私は絶対に言えません。「土日で時間作って、全身手っ取り早く医療レーザー打って来た方がいいんじゃないかな!」って言います。

2、細かい作業がわずらわしい
じっと机に座ってコツコツとした作業をする、みたいなことが学生時代から絶望的に苦手なタイプの友人に、「ケノン買おうかな」って相談されたら全力で止めると思います。

3、痛みへの恐怖が大きい
医療レーザー経験者にとってケノンの痛みは「蚊でも刺したのか?」ぐらいですが、脱毛自体が初めてで痛みへの恐怖が大きい人にとっては結構こわいだろうなと思います。自分で打つことに毎度勇気を必要とするぐらいならエステや医療で問答無用で人に打ってもらうほうが諦めつくんじゃないかな。

4、手触り
これが一番想定外でした!誰からも聞いてなかったけど結構大事じゃない?って思ったこと。
医療脱毛もエステ脱毛も、一度照射すると一旦ほぼ全て抜けます。その時の手触りはまぁまぁ、つるつる。

一方ケノンはか細〜〜い毛には反応せず抜け残りが結構あって、あと、なぜか毛抜きで抜いた時のように皮膚の中に伸びて来てしまうパターンもちょこちょことあったりして、手触りが「つるつる」ではないんです。なんでだろう。私だけ??
なので「見た感じ毛がなければOK」の人にとってはじゅうぶんな効果ですが、完璧な仕上がりを望む人、恋人が触れた時につるつるすべすべを目指す人にとっては結局仕上げに剃る必要があり思ったような効果ではないかも。


というわけで、この4つをクリアできる人には、全力でおススメできます!!
予約もいらず、わざわざ出かける必要なく、空いた時間にNetflix見ながら脱毛できるなんて、こんな便利なものはない。

7万というお値段は「現状とくに困っていない人」にとってはむちゃくちゃ高いお値段ですが、「脱毛したい人」にとっては破格のお値段です。若気の至りでひざ下脱毛に20万とか支払った私からすれば7万で全身(しかもゆくゆく娘も使えるので3人分!)とか「なんちゅう時代だ!!」と感動すら覚えます。ありがとう、技術の進歩。ごめんな、MD5とか言って。

ケノン、私は買ってよかったです。

参考にしていただけたら幸いです。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

サポートの代わりに「いいね」「シェア」していただけると嬉しいです。Xで遊んでください🙌