AJCC GII回顧

一言で言えば馬券の買い方が下手くそでした。当たっていたのにもったいないと言われても仕方ない結果に。
正直ポタジェとオーソクレースの2頭とも馬券外とは考えても見なかったですね。。。逆側の東海ステークスの方が荒れると見てこちらは2頭軸マルチ+フォーメーションのみのいつものパターンで勝負。

AJCC2022買い目

オーソクレースと時点でポタジェのB+、信頼度Bのキングオブコージ。
展開的に読み間違えることはなく概ね予想通りでした。4角までは。
キングオブコージ横パパはやはり下げて外回しましたね。イン突きでは馬券になってなかったでしょうしいい判断でした。オーソクレースもスマイルにぴったり併せられて追い比べしていましたが伸びて来ず。ルメさんもシュッと抜け出して本来もう少し外目に持ち出したかったでしょうね。
2着にはもうそれしかないという競馬でマイネルファンロン。3着には内で残したボッケリーニ。
日経新春杯と同様で堅め決着だと思ったので点数絞って最大限の利益を得る様に考えた結果3列目を01-06-11で蓋をしてしまった。72万はもったいなかったですね。。。まぁ仕方ないので次頑張ります。
次走狙ってみたいのはここもレース自体がニッチなので次に活きるかと言えばなんとも言えない。それでもあえて挙げるとすれば内目通って粘ったボッケリーニ。末脚確かなアサマノイタズラ。オーソクレースを物差しにすると最後までしぶとく粘ったスマイル。ですかね。
マイネルファンロンは調教に直結するタイプですから次走は少し考えて馬券にいれるか見極めましょう。

来週も頑張りますので応援よろしくお願いしますฅ( •ω• ฅ)ガオ-♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?