マリン船長目当てで始めたキュビスタ、まだ続けてる話。

 キュービックスターズ、略してキュビスタ。

 Holoxとのコラボ期間が残すところあと1週間となりました。

 マリン船長のコラボと違って「ガチャで運良く引き当てないとHoloxメンバーをお迎えできない」という点がアレですが、体感ガチャ排出率ちっとも渋くないし、なにより無料の石も豊富なので一日で5人中の複数人とかも全然イケると思います。

 また、マリン船長のコラボと違って「ストーリークエスト」がある点が素晴らしい。

 もしかするとマリン船長復刻コラボいつか来るかもしれませんし、この機会に是非アプリいれましょう。備えましょう。

 ストーリークエストとチャレンジクエスト

 マリン船長のコラボの時はチャレンジクエストだけだったんですよね。
 チャレンジクエストというのは編成した自機4ユニットで弾を撃ちデカいボスを討伐して終わり!ってやつ。
 コラボ期間中は何度も巨大マリン船長を退治しました。

 ストーリークエストはダンジョンを攻略するような感覚で、ステージ本編前にノベルゲームのようなテキストストーリーが挟まります。しかも、フルボイス。
 Holoxほとんど知らない自分もラプラスさんをはじめとする5人全員に親しみを持てる、キャラクター性を垣間見れる構成でとてもよかったです。

 ストーリーの内容にあわせて本編攻略中のセリフやかけあいが細かく変化するのもよかった。

他の4人が忙しいという展開になり、
ラプラスさんが孤軍奮闘する、という回も。

 終盤で鷹嶺さん・こよりさん・風間さん・クロエさんがそれぞれ忙しくラプラスさん単独で行動する回があり、そこでは本編攻略中も延々とラプラスさん一人語りでした。描写が丁寧。

 というかマリン船長のコラボの時も欲しかったなぁストーリークエスト。
 異世界で冒険するマリン船長の物語を全15話見たかった……とても見たかった、読みたかった、聞きたかった……

 とは言え11月頃からマリン船長過密スケジュールに見えるので、長尺フルボイスの収録を要するストーリークエストはなくてよかったのかもしれません。推しの健康第一。
 でも、ストーリー見たかった。(未練がましい)

 調べてみると今年サービスがはじまったばかりのキュビスタですが、ぜひ末永くサービスが続いて3期生コラボとかあると嬉しいです。
 世界観ともシナジーあると思うんですよね。

 キュビスタやHoloxの話を書こうと思ってたのに途中からマリン船長の話になっちゃった。

 Holoxコラボ!あと1週間です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?