見出し画像

退職+1ヶ月と7日:国民年金保険料の納付書が届きました

支払うものはさっさと払ってしまいたくて
待ちに待っていた「国民年金保険料納付書」が届きました。

国民年金保険料の前納制度

国民年金の保険料ですが、一定期間の保険料をまとめて納めることにより
保険料が割引される「前納制度」があります。

下の3パターンから前納する期間を選び 
口座振替かクレジットカード支払いか現金納付で保険料を納めます。

  1.  2年前納(4月分から翌々年の3月分まで)

  2.  1年前納(4月分から翌年の3月分まで)

  3.  6ヶ月前納(4月分から9月分までと10月分から翌年3月分まで)

令和4年度の国民年金保険料は月額16,590円ですが
下の厚生労働省のPress Releaseにあるように
納める方法により割引金額が異なり
口座振替が一番割引金額が大きくて
前納制度の他に「早割」もあり毎月支払う場合でも50円割引されます。

出典:厚生労働省 Press Release

私は9月分から国民年金保険料を納める必要があるのですが
10月分から翌年3月分までの6ヶ月前納の手続きは
8月末で締めきられていました。

てっきり納付書による現金納付も
もう6ヶ月前納はできないのかと思っていたのですが
納付案内書に6ヶ月前納の内容が記載されており
毎月支払う納付書の他に6ヶ月前納の納付書も入っていました。

810円分の割引恩恵を受けれたのでほっとしました。

財形年金の解約金で諸々差し引かれた手数料分を
ここで取り戻せました。

また、電子納付(Pay-easy)での支払いができたので
自宅で支払処理が完結して楽ちんでした。
納付番号が桁数が多くて一瞬めんどくさい気もするのですが
支払先や支払者の氏名・支払金額が事前に登録されているので
振り込み先や金額の間違いが発生しないので安心です。

まだ「付加保険料」の納付書が届かないのですが
こちらも前納割引があるようなので、
納付書が届くのを首を長くして待ちたいと思います。


私が「学んだこと」「経験したこと」の中から、真似して、試してみてほしい情報をご紹介しています。 サポートは学びの活動費として活用させていただきます。