市川裕子

詩人。「海賊本」という名の独自な詩集を制作し、ギャラリー等で発表しています。 ファンタ…

市川裕子

詩人。「海賊本」という名の独自な詩集を制作し、ギャラリー等で発表しています。 ファンタジー小説や絵本も制作。詩の朗読や演劇も披露しています。

マガジン

  • 「個ZINE展」メンバーのコメント動画

    「個ZINE展」参加者へのインタビュー動画 「個ZINE展」とは? 一人で作品を作り活動しているアーティストが集まって、展示販売するイベント。 主催は、詩人・市川裕子 それぞれが制作したZINEの展示・販売と それぞれが影響を受けた愛する本の紹介展示と お題作品の展示・販売と おいしいお菓子の販売をしています。 5月と9月に開催。 9月23日(土)で開催した際の動画を公開しています。

  • 詩人・市川裕子のやっていること+詩人は囁く1000回への道

    2003年から、詩人として、作品を発表してきました。 詩を中心とした活動をまとめたくて、noteに参加。 日々のことを書き、話し、作品を発表していきます。 音声配信「詩人は囁く」を2021年1月13日(水)から毎日更新しています。 引越しの時の数日間は更新できませんでしたが、2023年10月20日(金)に1000回目を達成しました。 noteの月別で、この辺りの記事が読めない・聞けないようなので、マガジンでまとめました。2023年10月1日(日)〜10月20日(金)までの間の記事です。

  • 動画「絵本でジャケ買いポン!」「ひとめぼれ絵本」

    動画「絵本でジャケ買いポン!」「ジャケ買いに極めて近いひとめぼれ絵本」 ●「絵本でジャケ買いポン!」は、 詩人・市川裕子と「さるちょことやぎの本屋」さるちょこが、 絵本屋「南と華堂」で、絵本をジャケ買いするというお買い物ゲーム。 店主・井上さんも巻き込んで、絵本を買う面白さ満載の動画! 「南と華堂」ホームページ https://onl.bz/u5m5LxC ●「ジャケ買いに極めて近いひとめぼれ絵本」は、 日野市南平の絵本屋「南と華堂」さんの外へ出た ジャケガイスト二人のさすらい編。 自分たちの本棚の中から、ジャケ買いに極めて近いひとめぼれ絵本を紹介。 その絵本との出会いのエピソード、絵本の内容などを紹介し合います。 詩人・市川裕子 http://ichikawayuko.com/ 「さるちょことやぎの本屋」 https://www.instagram.com/saruchoko/?...

ストア

  • 商品の画像

    写真集「薔薇色月 欠け散りて」 ゾクゾク文庫シリーズ

    A4サイズの写真集。24ページ。 一編の詩を「海賊本」と呼ぶアートブックにして、 写真撮影したものを一冊にまとめました。 詩「薔薇色月 欠け散りて」全文掲載。 2022年12月に開催した「HOUSE OF D vol.34」のタイトル詩です。 詩集「海賊本」は、 詩の言葉を新聞の文字を破り取り、 和紙やアート紙に、ホッチキスでとめ ページを作り、コピーし、 それをボルトで綴じています。 カラーとモノクロのページが交互に綴じられています。 オンデマンド印刷。 「ゾクゾク文庫」とは、続々と本を作っていくこと、 見て、読んで、ゾクゾクする!という意味です! 「海賊本」とは、市川裕子のオリジナル手法による詩集のことです。 ボルトやホッチキス、ハトメ、ファスナーなどで綴じた手製本です。 自作の詩に合わせ、 文字を新聞紙や広告から破り取ってページを作成したり、 レイアウトを工夫したページで作成したり、と 毎回、新作の詩ができるたびに、 特徴のある新しいアート詩集を作り出しています。
    2,000円
    YUKOICHIKAWA'S GALLERY
  • 商品の画像

    絵本「お二階の記憶」 ゾクゾク文庫シリーズ

    A4サイズの絵本。36ページ。 2003年に制作した、フェルトや和紙、色紙などを切り貼りした作品。 アパートの上と下の部屋で同時に起こる出来事と感情を描いたものです。 当時は、手製本で発表・販売しました。 そして、 2022年に、オンデマンド印刷で、 ほぼ原画と同じサイズのA4サイズの絵本にし、 10月に開催した「ポエムス&メルヘンズ」で発表・販売しました。 オンデマンド印刷。 「ゾクゾク文庫」とは、続々と本を作っていくこと、 見て、読んで、ゾクゾクする!という意味です!
    2,000円
    YUKOICHIKAWA'S GALLERY
  • 商品の画像

    写真集「薔薇色月 欠け散りて」 ゾクゾク文庫シリーズ

    A4サイズの写真集。24ページ。 一編の詩を「海賊本」と呼ぶアートブックにして、 写真撮影したものを一冊にまとめました。 詩「薔薇色月 欠け散りて」全文掲載。 2022年12月に開催した「HOUSE OF D vol.34」のタイトル詩です。 詩集「海賊本」は、 詩の言葉を新聞の文字を破り取り、 和紙やアート紙に、ホッチキスでとめ ページを作り、コピーし、 それをボルトで綴じています。 カラーとモノクロのページが交互に綴じられています。 オンデマンド印刷。 「ゾクゾク文庫」とは、続々と本を作っていくこと、 見て、読んで、ゾクゾクする!という意味です! 「海賊本」とは、市川裕子のオリジナル手法による詩集のことです。 ボルトやホッチキス、ハトメ、ファスナーなどで綴じた手製本です。 自作の詩に合わせ、 文字を新聞紙や広告から破り取ってページを作成したり、 レイアウトを工夫したページで作成したり、と 毎回、新作の詩ができるたびに、 特徴のある新しいアート詩集を作り出しています。
    2,000円
    YUKOICHIKAWA'S GALLERY
  • 商品の画像

    絵本「お二階の記憶」 ゾクゾク文庫シリーズ

    A4サイズの絵本。36ページ。 2003年に制作した、フェルトや和紙、色紙などを切り貼りした作品。 アパートの上と下の部屋で同時に起こる出来事と感情を描いたものです。 当時は、手製本で発表・販売しました。 そして、 2022年に、オンデマンド印刷で、 ほぼ原画と同じサイズのA4サイズの絵本にし、 10月に開催した「ポエムス&メルヘンズ」で発表・販売しました。 オンデマンド印刷。 「ゾクゾク文庫」とは、続々と本を作っていくこと、 見て、読んで、ゾクゾクする!という意味です!
    2,000円
    YUKOICHIKAWA'S GALLERY
  • 商品の画像

    詩集「誕生前夜〜THE BIRTHDAY EVE〜」ゾクゾク文庫

    文庫サイズ。全36ページ。 写真詩集。 一編の詩を「海賊本」と呼ぶアートブックにして、写真撮影したものを一冊にまとめました。 詩「誕生前夜〜THE BIRTHDAY EVE〜」全文掲載。 2021年4月2日に開催した「誕生前夜〜THE BIRTHDAY EVE〜」のタイトル詩です。 詩集「海賊本」は、 クラフト紙に新聞・広告の文字を使用して、コピー、 それをグレーの紙にホッチキスでとめ、 さらに、ボルトで綴じています。 今までの私の「海賊本」の特徴を取り入れ、 「誕生前夜」らしく、ボルトが表紙を完全に綴じていない状態で、 裏表紙はびろびろと長く、まさに、生まれる瞬間の卵の殻のようなものを 突き破ってきたかのように表現しています。 オンデマンド印刷。 「ゾクゾク文庫」とは、続々と文庫を作っていくこと、 見て、読んで、ゾクゾクする!という意味です!
    600円
    YUKOICHIKAWA'S GALLERY
  • もっとみる

最近の記事

1237回目 6月14日(金)父親訪問の日。写真は、6月の庭。

「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しています↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

    • 1236回目 6月13日(木)花と詩と生

      写真は、2011年に撮影した作品。 「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しています↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

      • 1235回目 6月12日(水)「NcN」詩集のページ01

        写真は、2010年に発行した詩集「NcN」 「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しています↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

        • 1234回目 6月11日(火)「NcN」裏表紙

          写真は、2010年に発行した詩集「NcN」 「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しています↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

        1237回目 6月14日(金)父親訪問の日。写真は、6月の庭。

        1237回目 6月14日(金)父親訪問の日。写真は、6月の庭。

        マガジン

        • 「個ZINE展」メンバーのコメント動画
          9本
        • 詩人・市川裕子のやっていること+詩人は囁く1000回への道
          26本
        • 動画「絵本でジャケ買いポン!」「ひとめぼれ絵本」
          20本
        • 朗読パフォーマンス映像
          4本
        • 朗読の時間
          17本
        • 童話「ぼくはピート、そしてレイじいさん」
          28本

        記事

          1233回目 6月10日(月)カバーを外すと

          写真は、2010年に発行した詩集「NcN」 「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しています↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

          1233回目 6月10日(月)カバーを外すと

          1233回目 6月10日(月)カバーを外すと

          1232回目 6月9日(日)詩集の裏表紙に詩が。

          写真は、2010年に発行した詩集「NcN」 「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しています↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

          1232回目 6月9日(日)詩集の裏表紙に詩が。

          1232回目 6月9日(日)詩集の裏表紙に詩が。

          1231回目 6月8日(土)初めて印刷に出した詩集

          写真は、2010年に発行した詩集 「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しています↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

          1231回目 6月8日(土)初めて印刷に出した詩集

          1231回目 6月8日(土)初めて印刷に出した詩集

          1230回目 6月7日(金)「花とゆめ展」行ってきました💕

          「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しています↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

          1230回目 6月7日(金)「花とゆめ展」行ってきました💕

          1230回目 6月7日(金)「花とゆめ展」行ってきました💕

          1229回目 6月6日(木) 写真は、岩口史子さんの愛する本3冊。

          「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しています↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

          1229回目 6月6日(木) 写真は、岩口史子さんの愛する本3冊。

          1229回目 6月6日(木) 写真は、岩口史子さんの愛する本3冊。

          1228回目 6月5日(水)ネーミングとかタイトルとか

          「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しました。 写真は、市川裕子の愛する本たち。 ★市川裕子編です〜見てね♪ https://youtu.be/gGqb-MEumls ★岩口史子編は、こちら〜↓ https://youtu.be/PPoOPnCESg4 ◎「個ZINE展」の過去の動画はこちら↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

          1228回目 6月5日(水)ネーミングとかタイトルとか

          1228回目 6月5日(水)ネーミングとかタイトルとか

          1227回目 6月4日(火)頭の中は動いている。

          「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しました。 ★市川裕子編です〜見てね♪ https://youtu.be/gGqb-MEumls ★岩口史子編は、こちら〜↓ https://youtu.be/PPoOPnCESg4 ◎「個ZINE展」の過去の動画はこちら↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

          1227回目 6月4日(火)頭の中は動いている。

          1227回目 6月4日(火)頭の中は動いている。

          1226回目 6月3日(月)動画「私の愛する本」公開しています〜「個ZINE展」

          「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しました。 ★市川裕子編です〜見てね♪ https://youtu.be/gGqb-MEumls ★岩口史子編は、こちら〜↓ https://youtu.be/PPoOPnCESg4 ◎「個ZINE展」の過去の動画はこちら↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

          1226回目 6月3日(月)動画「私の愛する本」公開しています〜「個ZINE展」

          1226回目 6月3日(月)動画「私の愛する本」公開しています〜「個ZINE展」

          1225回目 6月2日(日)「ボム書店」の様子〜「南と華堂」さん内

          「個ZINE展1」私の愛する本のコメント動画公開しました。 市川裕子編です〜見てね♪ https://youtu.be/gGqb-MEumls ◎「個ZINE展」の過去の動画はこちら↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda ●日曜メルマガ「BOMB書店☆静かなる読書」 https://www.mag2.com/m/0001600010 ●水曜メルマガ「メイド詩人マリネ「マリネの日記」 https://www.mag2.com/m/0001167554 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 6月「たからの里書店」さん 7月「草片文庫」さん 8月「cat☆star」さん 9月「kinoco books」さん 10月「おでん文庫」さん 11月「ふわふわひつじの本やさん」さん

          1225回目 6月2日(日)「ボム書店」の様子〜「南と華堂」さん内

          1225回目 6月2日(日)「ボム書店」の様子〜「南と華堂」さん内
          再生

          「個ZINE展 1」コメント動画 市川裕子編

          「個ZINE展 1」参加メンバーによる作品のコメント動画です。 市川裕子編 影響を受けた本3冊について語っています。 「個ZINE展 1」は、2023年5月13日(土)に、開催しました。 当日は、撮影をしなかったため、 後日、撮影しました。 「個ZINE展 1」 with...私の愛する本とお題作品とおいしいお菓子 「Readin’Writin‘ BOOK STORE」 2階 お座敷にて。 https://x.com/ochimira 「オリジナルZINEの販売」と 「それぞれが影響を受けた本の展示」と 「お菓子の販売」と 「Readin’Writin‘でアナタをスケッチ」 (岩口史子さんが、パステル画でアナタを描きます) メンバー   1. 市川裕子(詩)  http://ichikawayuko.com/   2. 岩口史子(パステル画) https://www.iwaguchiayako.com/

          「個ZINE展 1」コメント動画 市川裕子編

          再生

          1224回目 6月1日(土)「お座敷一箱古本市」ありがとうございました!

          「お座敷一箱古本市」参加しました。ありがとうございました! https://x.com/ochimira 5月の 『ボム書店の「絵本はパンク」展』ありがとうございました! 6月以降も次々と棚主さんの展示がありますよ〜 ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「個ZINE展 1」の愛する本のコメント動画を公開しています! まずは、岩口史子編 どうぞご覧くださいませ〜 https://note.com/ichikawayuko/n/n01e7642ceb30?magazine_key=m900ccfda0bda ◎「個ZINE展 3」参加メンバーによる作品のコメント動画 ★市川裕子編 https://youtu.be/9vZPxDix_ew ★岩口史子編 https://youtu.be/Vndxk4QFfpw ★ 二条冬枷編 https://youtu.be/LUdbrYIKqzE 過去の動画はこちら↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda

          1224回目 6月1日(土)「お座敷一箱古本市」ありがとうございました!

          1224回目 6月1日(土)「お座敷一箱古本市」ありがとうございました!

          1223回目 5月31日(金)「南と華堂」さん内展示終了〜ありがとうございました!

          明日、6月1日(土)12時〜18時「お座敷一箱古本市」参加します〜! https://x.com/ochimira 5月の 『ボム書店の「絵本はパンク」展』ありがとうございました! 6月以降も次々と棚主さんの展示がありますよ〜 ◎「南と華堂のなかのちいさな本屋さん」 棚貸しコーナーの棚主さんたちを毎月紹介していくイベント。 「南と華堂」https://twitter.com/nantokadou (金・土・日営業)12時〜17時 ◎ 動画「絵本でジャケ買いポン」シリーズ ★ note「マガジン」に動画をまとめています。 https://note.com/ichikawayuko/m/md985d1ebee9e ★ ユーチューブチャンネルは、「絵本でジャケ買いポン」 https://www.youtube.com/@user-qf6fj4cs3c/videos 日野市南平の絵本屋「南と華堂」 https://peraichi.com/landing_pages/view/nantokadou/ ◎「個ZINE展 1」の愛する本のコメント動画を公開しています! まずは、岩口史子編 どうぞご覧くださいませ〜 https://note.com/ichikawayuko/n/n01e7642ceb30?magazine_key=m900ccfda0bda ◎「個ZINE展 3」参加メンバーによる作品のコメント動画 ★市川裕子編 https://youtu.be/9vZPxDix_ew ★岩口史子編 https://youtu.be/Vndxk4QFfpw ★ 二条冬枷編 https://youtu.be/LUdbrYIKqzE 過去の動画はこちら↓ https://note.com/ichikawayuko/m/m900ccfda0bda

          1223回目 5月31日(金)「南と華堂」さん内展示終了〜ありがとうございました!

          1223回目 5月31日(金)「南と華堂」さん内展示終了〜ありがとうございました!