見出し画像

成田にいた日々

JR成田駅を左に少し行くと成田参道がある         晴れた日は勿論の事、雨の日にもよく散歩にでかけた

雨の日の成田参道は風情が増して           まるで自分が江戸時代に
タイムスリップしたように感じられた

成田山新勝寺に初めて行った時は、あまりの大きさにびっくりしてしまった...地元宮崎で大きいお寺に行ったことがなかったので余計に...

森林浴もできる場所が境内にあるので         散歩をする時のお決まりコースとなった

そして2016年当時はやはり外国からの観光客で   賑わっていてよく道を訪ねられたものだ

外国からの旅人の笑顔は未だに忘れられない

成田に引っ越す前に成田では鰻が有名だと知ったが   やはり高いので、特別な日に食べていた

個人的には、すぐに出してくれて甘めのタレが     美味しい菊屋の鰻丼が大好きだった

いつかまた成田に行けるようになったら        成田参道でのんびりしたいなと思っている





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?