見出し画像

東園寺りとというVtuber

とある理由で相変らず敬称略で行きます許してね。
今回はやっと1ヵ月ほどの休止から帰ってきたこの人。

1.東園寺りとという存在

「♚異世界転生の王子様♚」

多分彼は異世界転生する前は芸人活動でもしてたんだと思うんだ私。
私が推している王子の一人、東園寺りと(Twitter)。推しマークは👑。

私が大好きな絵師るるふ(Twitter)の長男Vtuber。るるふ家を私は箱推ししていて、彼が世に準備中だよーといって出てきた時から推している。大好きな絵師から突如生まれた息子に、近所のおばさん目線を持っている。ちなみに東園寺りとも家族大好きで、妹ちゃんのとびりんごちゃんにシスコン拗らせている。妹ちゃんも同じくブラコン拗らせているから多分まあ大丈夫。妹ちゃんも超絶かわいいので、シスコンになる気持ちもわかるけど犯罪にならないように、皆で目を光らせていこうな!そして最近弟くんも生まれた。お歌つよつよ兄弟のデュエット待ってます。もちろん弟くんの顔面もかっこいい(狸だけど)ので、今後も生まれてくる子たちが楽しみな箱、るるふ家。

そんなるるふ家の長男、東園寺りとをまとめていこう。

さて、東園寺についてかっこいい感じのまとめ方と、なんか、東園寺りとだなーっていうまとめ方、どっちがいいかと私は少し悩んだのだが、ここはまあかっこよ…いや彼の能力の高さをまとめていこうと思う。

手っ取り早く東園寺りとの技術・準備・トーク諸々を感じられるのが初配信なんだから驚きだ。本人は「失敗した」なんて言っているけれど、まったくそんな気はしない。軽快なトークと効果音、本当に素晴らしい。なんでこれ失敗したとか言ってるんだろう?面白いけどなぁ。是非見てみてね。
ちなみに雑談配信というか、配信は基本リスナーとの殴り合いな気がする。どんなものでも捌ききってしまう芸人王子に対してのリスナーからの信頼感が伺えるやり取りがとても微笑ましいので是非そちらも注目してみてほしい。

さて、もう一つ彼の大事な面がある。

かっこいいなぁ!ちなみにこの動画は初配信より先に投稿された。アイコンのイケメンが活動を開始したよと言っていたTwitterにて告知ツイートを投げつけ、ほら聞けよとばかりに投稿してきた。歌のお兄さんだった?!となったのは懐かしい思い出。投稿文に「Vtuber 兼 歌ってみたを中心に活動」と書いてあるのを見て、うたのおにいさんになるんだなぁって思ってたら初配信でシチュボさせられていたし、何ならその後もシチュボ動画だしていたし、何なら何ならTwitterのスペースとかではショタやメンヘラ女子、わんこ、おじいさん、イケカテボイス(幻覚強め)だったりぼーいずな感じのセリフをもろもろゴソッと網羅する芸達者(?)なので、是非リクエストしてみてほしい。
(ちょっとまってここまでで結構文章書いちゃった気がする、どうしよう)

2.東園寺りとがやってきたこと、やっていること

■おうたのおにいさん

高音気持ちいい歌のお兄さん。おそらく異世界に転生する前から芸人しながらカラオケ自慢とかの番組に出て高得点だして、賞金100万円獲って行ってそうなお兄さん。

ワタシ コレ スキ
とても気持ちくて力強い声。その高さ出るんですか??となる。男性なんですよこの方。なんで出るんですか??

■おまつりおとこ

東園寺りとはかっこいい歌のお兄さんの面と、芸人の面と、そして最高級な企画屋…おまつりおとこな面がある。私が以前まとめた切断ノイズが立案し、イケボなVtuberをまとめて歌い切った「Secret Answer」。こちらを企画として完成させた大部分は東園寺りとの能力の高さだった。感謝。

コラボ歌

大騒ぎ
東園寺りとが企画した大騒ぎシリーズが私は大好きである。人が増えるほど、企画として完成させるのは大変なもの。それにこの大騒ぎシリーズのようなタイプは、企画することはあっても実行して回しきるのは相当大変だと思う。なのに東園寺りとはやり切っているんだからすごい。もちろん手を貸してくれる参加者Vtuberの方達が素晴らしいというのは絶対あるけれど、そんな素敵な方達に出逢って、しかもこんな突拍子のない企画に「東園寺りとくんに誘われたからなー」って思わせられているところが、彼の人となりの素晴らしさを物語っていると思う。大騒ぎシリーズの最新にあたる男性V8人対女性V8人はそれぞれの魅力を引き出し、この企画を通して新たな推しに出逢った人は多いと思う。
(他二つはリンクがうまくいかなくてしょんぼりしたので、是非チャンネル登録して高評価ボタンをおしながら動画を見てみてほしい。)

3.東園寺りとのシチュエーションボイス

ひとまず聞いて。話はそれからだ。セリフができるタイプの王子。本当に何でもできますね、できることが渋滞しておりますね。次のシチュエーションボイスも待っています。歌ってみたも待っています。
(巷のうわさで聞いている、イケボだけ集めた歌ってみたも、兄弟歌ってみたも兄妹歌ってみたも、いろいろ待っていますよ!!)

2月の休止期間を過ごしてリスナーはきっと東園寺りと不足に違いないので、これからの活動がとっっっってもたのしみですね。本当におかえり!

以上、るるふ家長男異世界転生したタイプの王子様(芸人)東園寺りとについての簡単なまとめでした!簡単な!

そういえばゼノ・マクティラの時にもいったんだけど、東園寺りとにもいいたい。企画ものもまとめて!!せっかく素晴らしい企画なんだらぁ!最近リスナーになった子の為にも、ね!
※どうやら記念で新衣装の可能性が…?!チラチラと確認じゃ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?