初試合

今日は息子、初めての柔道試合

団体戦、1番年下なので先鋒

小1のわりには、背も体重もある
相手にするのは大変で、練習相手になったが、寝技で抜け出せなかった。

まだまだ息子には負けないと思っていた私、かなりショックだ。

まず、試合に入るまでの礼法が柔道はしっかりしている。
それを間違えたら大変と何回も練習していたが、いざ本番になるとソワソワしてしまい、審判から何度か教えてもらっていた。

始まると、背が低い相手だったが、勢いと声に驚いてしまい、技あり。
そのまま寝技にもっていかれ、抑え込まれて一本負け。

あっという間の出来事だった。
本人もそう感じたようで、ぽかーんとしていた。

やはり、画面で観る試合と生で観る試合は違う。
会場のスケール・熱気、それだけ感じられただけでも今日の試合はよかったと親としては思う。

どうしても、勝敗に目を向けがちだが、今日は大きな得るものがあったと思う。

私としては、なんとか続けてもらいたいと思った試合でもあった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?