初めまして(?)の女性声優の生誕イベに参加してプリクラを貰った話

序文

あけましておめでとうございます。
2024年を迎えたばかりの元日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は今2023年中に公開する予定だったこの文章の序文を新年用に書き換えています。

いちごうです。

皆様2023年はどんな年だったでしょうか。

私は仕事が忙しくなったり、趣味ではアイドルにハマったりと色々ありましたが
6月に初めましての女性声優の生誕イベに行って稲を貰ったりなんかしました。🌾

ご存知ない方は何を言ってるか意味わからないと思いますが、詳細についてはこちら投稿をご覧下さい。👇

👆これ以降、ルミナスウィッチーズのリアルイベントにも足を運び2ndライブBD発売記念イベントに始まり、3rdライブ、ファンミーティング、楽曲投票ライブと足を運びました。

みんできはチケット取れなかったです😢

シリーズ15周年を迎えた作品ですが何かにハマることに遅い早いもないのだなと実感しております。

ここから本編

今回もルミナスウィッチーズ声優さんの生誕イベに参加してきた話です。
今回は細川美菜子さんです。

細川さんXアカウント

https://x.com/minako_hskw?s=20

細川さんインスタアカウント
https://t.co/y5cZcddYry

ルミナスウィッチーズでは渋谷いのり役を演じております。
私の中のイメージはスラッとスタイルのいい美人。あだ名は「ほそ子」以下ほそ子さんとお呼びします。

ほそ子さんに対して今回が完全に初めましてかと言われるとそうではなくて、BD発売記念イベントの特典会や、3rdライブ後のお見送り会、ファンミ最前でほそ子さんの真ん前の座席だったくらいです。
名前を名乗ってちゃんと接近したことなく、普段リプライも飛ばしたりしないのでこちらのことを認知していることも無いでしょう。
今回も初めましてと言って差し支えないレベルです。

何でそんな関係の薄い声優さんの生誕イベに参加するの?と言われそうですが、今回もゲストで鳴海まいさんが居ますし、ルミナスウィッチーズをちゃんと視聴した立派なナスチーズ🍆🧀(ルミナスウィッチーズファンの呼称)です。
今回はそこまで居ても不思議では無いでしょう。

皆も気軽に女性声優イベに行こうな!

話を戻します。

インスタライブの話

イベント当日の話に入る前に、時は少し遡ります。
11月13日、インスタライブがありました。

イベントが発表される以前にほそ子さんからインスタライブをやるよーと告知がありました。
インスタライブの告知がされる以前に12月の初めは空けておいて欲しいとか、インスタの質問機能でカラオケで歌って欲しい曲の募集とかあったので、何となく察しはついていましたがちゃんと視聴します。

この日は仕事終わりにジムに行っていたので運動しながら視聴します。

インスタライブが始まって、ほどなくして12月2日の生誕イベの開催が発表されます。

👏👏👏👏👏👏👏👏

めでたいです。
鳴海さんが生誕イベをやると決まった時から自身もやりたかったそうで、人の夢が叶うってのは良いものですね。

その後もゲスト情報や、どんなコーナーを考えているか、チケットの発売開始時間などなどが発表されていきます。

ある程度情報が出きって雑談タイム
前回鳴海さんが自身の生誕イベントの時こうだったよーという話をしている流れの中で耳を疑う発言が聞こえてきました。





ほそ子さん「なんか私あれ見たよー。感想のブログみたいな。」









??????????






私の観測範囲であのイベントの感想ブログを書いているのは私だけです。





え、読まれてるの????





ジムで突如大声を出す不審者になるところでした。
危なかったです。クールダウンしている最中で助かりました。運動中だったら間違いなくウェイトを落としていました。

完全に油断しきっていたところに突如として自分の書いたnoteのことをぶっ込まれて急所に入りました。

十数行前の私の発言です。

名前を名乗ってちゃんと接近したことなく、普段リプライも飛ばしたりしないのでこちらのことを認知していることも無いでしょう。
今回も初めましてと言って差し支えないレベルです。

十数行前の私の発言より

すみません…嘘をついたかもしれません…

ちなみにこれであの迷文章を読んでいることが発覚したキャストは3人目です。
鳴海まいさん、古仲加奈さん、この2人にはBD発売記念イベントの際の接近戦で読んでいることを告げられていました。
まぁこの2人についてはあのイベントの出演者ですしチェックしてても何ら不思議ではありません。

ほそ子さんは、あのイベント出てないじゃん…

私をウィッチーズ沼に引きずり込んだ友人から言われた言葉が蘇ります。

『キャストのLINEグループに貼られてるよ』

そんなことは無い…と…思い…たい…
果たして何人のキャストさんにあの文章が読まれたのか今も戦々恐々しています。

イベント当日12月2日

そんなインスタライブも経て無事チケットも入手し、イベント当日。
私はこの日少し仕事があったので職場からイベント会場に向かいます。

会場は「NAKED LOFT YOKOHAMA」に着くと既に物販の列が出来ています。
私を鳴海まいに出会わせルミナスに引き込んだ友人と今回も一緒です。早速合流し物販列に並びます。

前回をご存知の方は察したかもしれませんが、今回も5000円以上お買い上げごとにサイン色紙を書いて貰えます。

はい!では、今回のお品書きです👇🏻

はい!価格設定がぶっ壊れとる!
前回があったのでもう驚きません。

私はアクリルスタンドとブロマイドを3セット購入しました。ちょうど5000円。サイン色紙を手に入れる権利を得ました。


購入したグッズたち


ブロマイドを渡される時スタッフさんから案内があります。

「当たり券が入っていたら商品お渡しするので、お声がけ下さい。」

物販の情報にも書いてある通り、ブロマイドと缶バッジには当たりが入っているらしいです。
私はこれを、ブロマイドや缶バッジにサインが入っているのだと思っていたのですが、袋の中に当たり券が入っている方式みたいですね。

今回のブロマイドは透明フィルムの袋に入れられシールで封をしてあるタイプです。
この時点で私はブロマイドと同じくらいのサイズのカードが間に忍ばせてあるのだと予想。
シールで封をしてあるタイプなので当たり券を手で入れたということはシールを剥がして貼り直した跡を見ればわかるんじゃね?ということで裏を確認していきます。




1包目、特に剥がした跡はありません。





2包目、特に剥がした跡はありません。





3包目、






ワーイ当たりだってー




「当たりだってー」ではないが!?!?!?




シールの跡を見るまでも無く圧倒的存在感で当たり券がこんにちはしてました。

自分の予想と反した当たり券の登場の仕方に驚きを隠せません。

そして、まさかの引きの強さで今回も何かを手に入れるみたいです。
飛ばしすぎです。まだイベント開始前です。フライングです。

物販列が捌けるのを待ってスタッフさんに話しかけます。

おめでとうございますの言葉と共に手渡さられるプリクラ。






テレテレッテレー!いちごうは、女性声優のサイン入りプリクラを手に入れた!




人生で初めて女性声優のプリクラを手に入れました。
女性声優のチェキとかは手に入れたことはありますが、プリクラは初めてです。
初めてですが前回貰った稲🌾に比べたら、とても真っ当です。意味も分かります。


ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ありがたくいただきます。


入場

そんなこんなで開場時間になり入場します。

今回10番台の整理番号のため、2列目のセンターを確保することが出来ました。
2列目でもかなりステージと近いです。ありがたや。

椅子の上にはアンケートが用意してあり、今年あった成功談、失敗談を教えてください。とあります。
トークコーナーで使用するらしいです。

失敗談は笑いにならない仕事の失敗くらいしか無かったので、成功談としてルミナスやウィッチーズ作品に出会ったことと書きました。

友人が何書くか悩んでいたので、ルミナス沼に1人落とせましたでいいんじゃないですかと提案したらそのまま書いていました。

さてさて、いよいよイベントが始まります。
ほそ子さん登場です。

美しい…

一旦ここでビジュアル褒め褒めタイム挟みます。
この日のほそ子さんの衣装はこちら👇(ブロマイド撮影の時の写真なので実際には少し違うところもありますが)

肌の白さと細身でスラッとしたスタイルに白の洋服が非常に生える照明が当たり文字通り光輝いています。
オフショルの衣装で肩やデコルテが露わになっています。
デコルテにはラインストーンが煌めいています。今回のゲスト鳴海まいさん演じるジニーと真宮涼さん演じるアイラそれぞれのキャラカラーである緑と紫の石もあるようです。は?何それ?尊い、エモいじゃん、最高じゃん!!!

頭にはキラキラと煌めくティアラ
目元もラメでキラキラ
ネイルもキラキラ
髪の間から覗くピアスもキラキラ

キラキラキラキラ✨✨✨女神です✨✨✨

髪の毛の色、普通に見ると赤みがかった茶髪と言った感じですが、照明が当たると赤からピンク味がかった色が強く出ます。恐らく染めてからまだそれほど日が経っておらず色がまだ抜けていないのが伺えます。この日のために染めてきたのでしょう。その心意気が愛おしい。
ちなみに私は赤系の髪色が好みです。客席で1人髪色にテンション上がっていました。

以上、ビジュアル褒め褒めタイムでした。

登場して少しトークを、経て
早速カラオケパート(ソロ)

今回のイベント
カラオケパート(ソロ)
ゲスト1とコーナー
カラオケパート(ゲスト1とデュオ)
チェキ撮影&サイン入りブロマイド贈呈
カラオケパート(ゲスト2とデュオ)
ゲスト2とコーナー
という流れです。

やなぎなぎ「春模擬」
これはファンからリクエストがあった曲。
今年よく聴いていた曲です。

水瀬いのり「ココロソマリ」
これはほそ子さんがファンに布教したい曲。
作詞を水瀬いのりさん自身が務めた曲らしいです。
聴いたことなかったですが、イベ終わった後歌詞を見ながらじっくり聴きました。

EGOIST「The Everlasting Guilty Crown」
EGOISTの曲の中でも屈指に好きな曲だったので高まります。サビ前の溜めからの疾走感がたまらなく好きです。
キーが高い曲ですが、ほそ子さんの高音が綺麗でとてもよかったです。
EGOIST解散しちゃったね…でも曲は残るからね…今後も聞いていこうね…

ソロ歌唱パートが終了すると
企画コーナーに突入です。
ここでゲスト1人目の登場です。
鳴海まいさんです。

鳴海まいコーナー

鳴海まいさんを知らない方のために補足なのですが、鳴海まいさんはとても小さいです。
この間舞台で中学生役を演じて制服を着ていました。とても似合っていました。それくらいのサイズです。
でも、成人していてお酒飲めるらしいです。え?マジ?
めっちゃ居酒屋で年齢確認されるらしいです。

コーナー中座ることを想定してステージには椅子が用意してありますが

座ったら見えない鳴海
立ってたらギリ見える鳴海



……………




後ろの人に配慮して立った状態でコーナーが進行します。

コーナー1
「キュートなほそ子」
お題箱から引いたシチュエーションとセリフで可愛く即興劇をやるらしいです。
なぜか怯えているほそ子さん。
そして元気な鳴海まいさん。
どうやらこのコーナーは鳴海まいプロデュースらしいです。

お題は

「230cm」(230cmって書いてあったように見えたけど23.0cmだった?)

「美味しいイカを食べたい」


意味がわからねぇぜ!!!


お題箱の中身は鳴海まいPが作ってきたそうです。
可愛い即興劇をやるために考えてきたお題だよね?
そりゃほそ子さんの怯えも納得です。

しかし有無を言わさず、混沌を極めた状態のまま始まる即興劇
以下、言語化が難しいので箇条書きです。

  • 23cmの小さい生命体になるほそ子さん

  • その彼氏役鳴海さん

  • 美味しいイカを食べたいけど小さい自分にはイカが大きくて食べれないから小さくして欲しいと頼むほそ子さん

彼氏の鳴海さん何を思ったか、箱の中から引かれた「美味しいイカを食べたい」と書かれた紙を最前に居るオタクに手渡します。


会場中が「?」に包まれます。


そして鳴海さんからの指示が





「破って!」




???





紙を受け取ったオタクさんも言われるがまま紙を破ります。

1人が破ったら隣のオタクに紙を渡すよう指示しそしてまた破らせます。




?????




また1人が破るとまた隣のオタクに紙を渡し破らせます。




え、なになに!?なにが起きてるの!?!?!?




紙がある程度小さくなったところで満足したのか紙を回収し、ほそ子さんに紙片を1枚渡して食べさせます。

どうやら紙をイカに見立てていたようです。
小さいほそ子さんは無事においしいイカを食べられました。
めでたしめでたし。


混沌と書いてカオスとはこのこと。カオスが極まってました。


続いての鳴海まいプロデュースのコーナーが始まります。
「イケメンほそ子」
事前にインスタで募集していたお悩みに対してイケメンなほそ子さんがバッサバッサと解決していくコーナー。
お悩みを解決する度に「いけほそー」の掛け声を求められるそうです。「ごきげんよう」でサイコロの目が出た後に客席に求められるコーレスみたいな感じです。(若い人には伝わらないネタ)

ガチャ雑魚がお悩みの方には
引けるまで引け

イケホソー

イベ被りで悩んでいる方には
体を割いて両方に行けよ

イケホソー

可愛い妹のイベントに行けない姉 (ほそ子さんの実の姉から)には
スマホでビデオメッセージを撮ってました。

イケホソー

ほそ子さんのことを考え過ぎて悩んでいる方には
え?何が問題なの?もっと私のこと考えなよ

イケホソー

ついマックを食べてしまうことで悩んでいる方には
ポテトをサラダにしなさい。

イケホソー

ここだけやけに具体的な解決策でした。

覚えている限りこんな感じでした。
イケメンというよりドSほそ子さんでした。
我々の業界ではご褒美です。ありがとうございます。

まだまだ続く鳴海まいPのターン
「ビューティーほそ子」
これは鳴海さんが持ってきたアイテムをほそ子さんが素敵に着こなすらしいです。

なにやら沢山アイテムが詰まったカゴを取り出す鳴海さん。

カゴを持った状態で客席に近付きどのアイテムが良いか何故かオタクに選ばせる鳴海さん。自由です。

そして選ばれたアイテムは以下のアイテム達。

  • メイドカチューシャ

  • バースデーカチューシャ(ケーキが付いてるやつ)

  • 魔法ステッキ

  • バラの花(造花)


鳴海さんがこれもおすすめと、もう1つアイテムを取り出します。


鳴海おばあちゃんのちゃんちゃんこ


おばあちゃんのちゃんちゃんこ?!?!?!?!?!


おばあちゃんの私物持ってきたらしいです。
自由にもほどがあります。

アイテムを身に着けるために一度裏に捌けて再登場するほそ子さん。

綺麗な人って何着ても綺麗だからすごいと思います。
頭にはメイドカチューシャとバースデーカチューシャ、カチューシャ2つ着けてます。なんならティアラも着けたままです。
そして胸元にはバラ、手には魔法のステッキ。
そしておばあちゃんのちゃんちゃんこ。

文字にするとトンチキ極まっているのですが、これでも綺麗なんだからすごい。
一番の難敵に見えたおばあちゃんのちゃんちゃんこもほそ子さんの手にかかればお洒落なストールのようです。

美人は何着ても美人

コーナーも終わりなので身に付けたものを外します。

鳴海さん外したメイドカチューシャを最前のオタクにプレゼントします。


!?!?


魔法のステッキも後方のオタクにプレゼントしてます。

そこそこ声優イベントに参加してきましたが、直前まで身につけてたり持ってたりするものをプレゼントするイベント初めてです。自由過ぎます。

これまでプロダクション・エースがやるイベントのコーナーはトンチキだなぁと思ってたんですが、もしかしてトンチキの元凶って鳴海まいさんですか???

一瞬でもトンチキの肩書きを背負わせてしまったプロダクション・エース様、誠に申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。

鳴海まいP大暴れのコーナーも無事(?)終了し鳴海さんとの歌パートです。

supercell「君の知らない物語」
めちゃくちゃ世代の楽曲です。当時中学生でめちゃくちゃ聴きました。
化物語シリーズアニメ最後まで見れてないから見ようかな…

YOASOBI「アイドル」
流行りの曲。歌いながらわちゃわちゃしている2人を眺めていると幸せになりますね。幸せを摂取します。

(ここのパートって2曲でしたっけ?何故か友人と2人して記憶が無くなっていてもう1曲の名前が出てこなくて…そもそも2曲だった可能性もあるんですが分からず…誰か教えて…)

チェキタイム

そしてここでイベントの途中ですがチェキタイムが挟まれます。
なんと今回のイベント参加者全員がツーショットチェキを撮れるのです。
女性声優とツーショットチェキが撮れる世界がここにはある!

さらに入場チケットはVIPと通常の2種類あり、VIPで入った人にはサイン入りブロマイドの贈呈があります。サインは事前に書いていてその場では宛名を書いてもらえます。

そして、その間待っているお客さんが退屈しないように事前に鳴海まいさんとほそ子さんで音声を録音してきたらしいです。
チェキ会が始まり会場に流れ出す、2人の無限しりとり。

無限しりとり…

トークだと聞き逃してしまわぬように集中しくてはいけないですが、しりとりならまぁ聞き逃してもそこまで惜しくはない、BGMとして絶妙なチョイスです。

「なんだけ、あの人サッカーがうまい人!」「え?ネイマール?」とか絶妙に情報がない無限しりとりを聞きながら順番を待ちます。どこかで無限しりとりの音源公開してくれないかな…

そして自分の番が回ってきて、チェキを撮り、ブロマイドに宛名を書いてもらいます。
ここでお話できるかと思ってましたが時間が短くお話はできず。

チェキとサイン入りブロマイドを手に入れました。
既にプリクラも含めて本日2つ目のサインゲットです。
サイン獲得難易度バグってます。


ここで一旦ほそ子さんはお色直しのため捌けます。
そして、着替えの間を繋ぐためにチェキ撮影の間捌けていた鳴海まいさんと、2人目のゲスト真宮涼さんが登場します。

真宮涼登場

真宮涼さん、ほそ子さんに負けず劣らずビジュアル強者です。
ほそ子さんが「綺麗」だとしたら真宮さんは「強めの美」です。
個人的に自分のビジュアルにこだわりを持っている人が好きなので、真宮さんのインスタやXに上がってくるお写真を日頃楽しみにしています。一番好きなのは浴衣着てるやつです。

真宮涼さんXアカウント
https://x.com/Ryommy_?s=20

真宮涼さんインスタアカウント
https://t.co/UWatYvULPw

お色直しの間、場を繋がなくてはいけないがノープランの2人。
なかなかの行き当たりばったり感です。
そこで「キュートなほそ子」で利用したお題箱を使って即興劇をやることになります。

箱から出たシチュエーションは「世界滅亡の日に」
セリフについては何故かオタクに意見を求める鳴海さん。
まさかの隣にいた友人が指名されます。無茶ぶりです。
友人なんとか捻り出したのが「ほそ子さんへの愛を叫ぶ」
ナイスお題です。
世界滅亡(?)する中、日頃のほそ子さんへの感謝と愛を伝える2人。
いい感じの雰囲気になり、ほそ子さんの着替えも完了し再登場。

お色直しした衣装は「薄ピンクのもこもこパジャマ」でした。
真宮さんも紫色のもこもこパジャマを着て、2人お揃いでここからは女子会を意識しているそうです。

真宮さんとの歌パート
Honey Works「可愛くてごめん」
ビジュアル強者2名による「可愛くてごめん」破壊力抜群です。
可愛い人がやる可愛くてごめんもすさまじいですが、綺麗な人が歌う可愛くてごめんも良いものですね。

田村ゆかり「Fantastic future」
名曲です。変態王子と笑わない猫読んでたな…懐かしい…

ワルキューレ「一度だけの恋なら」
激熱ソング。2人の力強い歌声と曲のマッチしていてめちゃ盛り上がりました。

歌のコーナーが終了して企画のお時間です。
真宮さんと2人でやる企画は「箱の中身はなんじゃろな」
イベントでは定番と言えるような企画です。
やはりトンチキの原因は鳴海まいさんだったようですね。

ルールは互いに相手に出題するものを1つずつ持ってきており、それを手で触りより早く正解できた方が勝ち。
敗者には罰ゲームで一発ギャグというルールです。
2人とも罰ゲームが本気で嫌なようで、万が一負けたときに備えて昨日から一発ギャグで検索をして準備をしていたようです。

タイム計測はお手伝いの鳴海まいさんが行います。

じゃんけんで順番が決まり、先行真宮さん、後攻ほそ子さんに決まりました。

先行:真宮涼
ほそ子さんが持ってきたのは

「大きめの前髪カーラー」

恐る恐る手を箱の中に突っ込む真宮さん
触れるまで時間がかかりましたが、しかし触れるとすぐにわかったようで「前髪カーラー」と答えます。

ほそ子さん的には、もっと時間がかかると思っていたところに即答され焦り焦ったのか簡単には正解と言わず粘ります。
粘って引き延ばしをしますが、結局結果は「10秒2」
鳴海さん最初に真宮さんが答えた時点でタイマーストップしてたらしいです。
残念ながら…ほそ子さんのあがきは意味をなさず…

正直手で触った時のちくちくする感じと形状ですぐわかってしまうのではと思ってました。
ほそ子さん的には通常より大きいからばれないと思っていたらしいです。

後攻:細川美菜子
10秒台というなかなかなタイムを出され後がないほそ子さん。
対する真宮さんが持ってきたのは

「銀杏」

銀杏!?と思いましたがどうやらほそ子さんの好物なようです。
こういう新しい情報が知れるのもイベントのいいところですね。

銀杏を箱の中にばら撒く
銀杏は尖っているところはあるものの、基本はただの丸い球で難易度バカ高いのではと思っていました。匂いとかで判別するしかないのでは?

恐る恐る手を突っ込む、ほそ子さん。
最初はあまりピンと来てなさそうな感じでしたが、即座に閃いて「銀杏」と回答して正解します。
「だって私家に銀杏専用フライパンあるからね」と得意げなほそ子さん
…銀杏専用フライパンって何…

私の予想に反しなかなかの好タイムです。
体感10秒切ってるくらい早かったです。




結果は…





11秒●●!(細かい数字は忘れました)





崩れ落ちるほそ子さん
罰ゲームはほそ子さんに決定です。

ほそ子さんの一発ギャグ
客席に背を向けしゃがむほそ子さん何をするのかと思ったら

「マイメロだよぉ〜」

まさかのマイメロの声真似でした。
一瞬の静寂の後、会場からは暖かい拍手が送られます。
優しいファンの方々でした。

ほそ子さんが一発ギャグを披露しましたが、流れで真宮さんも一発ギャグをすることになります。

真宮さんの一発ギャグ
タイトル「部活掛け持ち」

シュッ!シュッ!

シュッ!シュッ!

シャドーボクシング

からのトロンボーン
会場からは笑い声が上がります。

両者ダメージを負った状態で箱の中身はなんじゃろなは終了します。

アンケートコーナー

入場した際に書いたアンケートがここで活かされるみたいです。
テーマは2023年の成功談、失敗談です。
アンケートが入った箱の中から引いて、引かれた人には事前に撮影したチェキがプレゼントされるらしいです。

こちらのコーナーでも鳴海まいさんが机になり箱を持ってお手伝いします。

すべての内容を覚えているわけではありませんが、
失敗談は傘を無くした人、試験に落ちた人、小籠包でやけどした人、迷子になった人、新幹線逆方向に乗った人。
成功談は、ライブが楽しかった人、チケ逃したけど買えた人、3500万円の家を買わされそうになるも断れた人。

読まれた人には、ほそ子さんからのチェキ贈呈ビーム(?)と共にスタッフさんからチェキが手渡されます。

そして見事一緒に参加していた友人のアンケートが読まれます。
友人の回答内容は「友人をルミナス沼に落とせました」という成功談。
今日一緒に来ているということで、私が挙手する流れに。
完全にターゲットは私になりました。

「推しはできた?」

推しはできました!が、今日いらっしゃる方が演じているキャラではないので少し気まずくなって回答を濁します。

私「できました」

「誰?」

ダメでした!濁しただけでは許されませんでした!

私「マリアです」
おとなしく推しキャラの名前を回答します。

3名が演じているキャラではないのに、温かく受け入れてくださりとても感謝です。

そうしてチェキ贈呈のターンになります。
この時私の中で、嫌な予感が頭の中を駆け抜けました。



ほそ子さんから放たれるチェキ贈呈ビーム



ビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビ⚡⚡⚡



まっすぐ俺に向かってチェキ贈呈ビームが放たれています。
嫌な予感的中です。話しているうちに俺のアンケートだと思い込んでビームを放ってきています。

私は焦って横の友人の方を指差します。

ほそ子「あ、こっちか」

なんとか友人にチェキ贈呈ビームの方向を変えることに成功しました。
友人は無事にチェキを受け取ることができました。良かったです。
アンケート引かれたのに私ばかり会話をしても嫌な顔しない寛大な友人に感謝です。

アンケートコーナーも終了しエンディングです。

エンディング

エンディングに入りますがここでほそ子さんにサプライズで、ゲスト2名からのプレゼントがありました。

真宮さんは、お洒落なボディケア用品
鳴海さんは、梅のお菓子、梅のお菓子、茎昆布、イカのおつまみ、イカのおつまみ、イカのおつまみ、以下おつまみ…おつまみセットでした。この人はすごいですね何かしら一発かましていかないと気が済まないんでしょうか。
ただどれもほそ子さんが好きなもので、かましつつもそこにはちゃんと愛がありました。

エンディングの鳴海さんからの言葉で
鳴海さんはほそ子さんがどんな私をファンの人は好きなのか分からずに悩んでいると聞いて、色んなほそ子を届けたい…そんな想いで今回のコーナーを考えたそうです。
そんな深い意味が…鳴海P…と見直しそうになりましたが、中身のトンチキ具合の理由には一切なってなかったですね。

そんなこんなでイベントは無事に終了しました。

特典会

イベント終了後は物販購入の特典会のお時間です。

い「インスタライブで話されてた鳴海まい生誕祭の時のブログ書いたの私です。」
(リアクション的に名前から気づかれてた??)
ほ「めちゃくちゃ面白かったよ」
い「キャストさんにどこまで読まれてるか怖くて怯えてます。」

ほ「今日のイベントも書いてくれる?」
い「書きます!今日も面白かったので書きたいと思ってたので!」
ほ「じゃあ、『ブログ楽しみにしてるね』」
い「ありがとうございましたー」

いきなり私信バリバリのメッセージをいただきました。

ちなみにこのイベントでサイン入りブロマイド、サイン入りプリクラ
サイン色紙を入手しました。サイン入手難易度バグってるよ…

あとがき的something

今回、ほそ子さんのパーソナルな部分に触れられたり、ゲストの真宮涼さんについてもキャラが絡んでいない状態での姿を拝見するのは初めてで、素の喋りはこんな感じなんだと新鮮でした。ほそ子さんが関西出身なのは知ってましたが真宮さんも関西出身なんですね。それも初めて知りました。

普段見られない姿が見られるのが声優イベントのいいところですね。

みんなもっと気軽に声優イベントに行こうね!

そして、何やらルミナスウィッチーズ声優の結木美咲さんが1月14日にイベントを行うようで。トンチキの元凶たる鳴海まいさんも黒子として参加するそうです。黒子ってなんだ…
別イベントとの兼ね合いで昼の部しか行けませんが、友人と2人参加しようと思います。

※個人的備忘録
インスタのお写真
https://t.co/nogLFeQTZs

https://t.co/JtgSBGYueY


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?