見出し画像

【スタン】新・5cジョダーデッキを考えよう④~兵どもが夢の後~

こんばんは。一号さんです。
結論から先に言います。

この環境、勝てませんでした・・・!


・今までの振り返り
チャンピオンズカップ シーズン2ラウンド3 エリア予選をジョダーで
勝ちに行くぞ!と4月末から構築を探っていた訳ですが、サンダージャンクションで思わぬ伝説デッキ強化パーツが大量に来たのでそのおかげか
迷走に次ぐ迷走でデッキが固まらず…
基本平日に構想を考えて紙で組んで週末にショップに持ち込み草の根大会で
回して感触を確かめるというルーチンで進めてたのですが
奇しくもゴールデンウィークに入り考える時間は増えたものの肝心の対戦は
GW中広島ではフラワーフェスティバルが開催されておりショップ周辺道路は閉鎖&駐車場は観光客で激混みでそもそも対戦出来ず、
さらに前日実家の大掃除で身体バキバキ&慌ててデッキ制作に取り掛かり
形に出来たのは明け方4時というバカスケジュール…

持ち込んだデッキ。うーんこの・・・うーん?

んでこちらが完成したデッキ…まとまり切らず62枚になってるのが哀愁を感じますねぇ~
そのまま2時間仮眠して新幹線で岡山へ。

5/4カードショップ若院 エリア予選スタン 29名
1戦目 版図ランプ(ヤギ角入り) 先攻×〇×
2戦目 赤緑アグロ 後攻××
3戦目 エスパーミッド 後攻〇×〇
4戦目 エスパーミッド 先攻××
5戦目 白単ミッド 後攻〇〇
6戦目 エスパーミッド 後攻××
結果 2-4の18位で終わりでした。クゥーン…

振り返りだと苦手所の版図ランプに当たらないように祈ってたのに初戦で当たり、赤緑アグロにはドブン&シャナケラン出しても焼かれ、
得意だろうと思ってたエスパーミッドには魂の洞窟が出せたら勝ち、出せなかったら負けというだけの結果に心がポキポキでした…

今のシーズン3はパイオニアなので自分はあまり好きじゃなく、
現在はちょこちょこ草の根大会にジョダー持ち込んで遊ぶ程度に落ち着いてますね。
ちなみにモダンホライゾン3の発売が近いですがモダンはエレメンタル部族デッキシコシコしてる程度の所にオークの弓兵で1/1が死んだのでほぼ引退状態でしたがモダホラ3でエルドラージトロンが使えそうなので復帰予定です(早口投球予告)

・デッキの新パーツの使用感
①ヴラスカの加入
ドロソとして1体に付き1枚は破格だぜ!と入れたものの、確かに便利では
ありますがクリーチャーを場に出して殴りダメージを通すという手間が想像以上にお辛く…
だいたいトークンに阻まれて全体除去で流されるパターンで強すぎィ!とはならず。
アクセントに1枚程度で良かった感。

②乱伐者、ボニー・ポール
6試合中1回しか出す機会無くさらに打ち消されたってマジ?
・・・という事でお察しください。現環境6マナは重すぎて間に合ってなかった&人間部族じゃないので打ち消しが怖すぎる。
伝説クリーチャー2体分になるのは強いですが別構築デッキで活かしたい。

・ジョダーの民、新たなる風…?!
本番は終わってしまったもののスタン環境はジョダーニチャニチャしたいので
完成されたデッキを作らないとなーと模索してたのですがnoteに気になる記事が。

おおー、ええやん…
自分はサリアがいる事で噛み合いが悪くなるのが嫌いだったのでサリアは入れず
クリーチャー26枚、呪文10枚、土地24枚ぐらいのバランスの型に
納めてきましたがこの方の記事だとほぼクリーチャーを入れた型のようで。
ジョダーはクリーチャーが並べる事ありきなのでこのくらい尖らせた構築の方が完成度は高くなるよなぁ~と感心。
こだわりが無ければこのデッキコピーすればいいんじゃないかな?

・デッキビルダーの矜持を見せろ!
・・・とそうは問屋が卸さない。上記のジョダーデッキはほぼ黒抜き&相手の干渉から守って殴るデッキと見受けられますがやはり追放除去が辛そう…
今考えてるのはあえて妨害用の黒を入れた✟ダーク✟ジョダーデッキを考えてたり。
折角悪事ギミック実装されたしねぇ…?
なんとかグリクシス悪事とかのデッキと融合させたいなーと考えてたり。
今まではデニックシャナに精霊信者の力というプチコンボで気持ち良くなりたいが為に除去は精霊信者の力4積み軸を主戦力にしてましたが
やはり早いデッキも増えソーサリータイミングかつ火種がないと除去出来ない精霊信者の力は
ちょっと環境に合ってない感。いやもちろん4積みはいいですが保険に
インスタントタイミングの除去3枚くらいは追加でないと厳しい環境だなと。
という訳で除去は黒に決める事でシャナを入れる必要が無くなり脳内構築の幅が広がる予感。
まぁデッキ構築に関しては次の記事あたりで考察していこうかなと。

今後もジョダーを主体にしたデッキを考えて調整、記録をしていくので
暇つぶしのお供になれば(あわよくばジョダー使いが増えれば)幸いです。
ではでは~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?