⭐️天界は順調⭐️

昨日、久々に宇佐神宮に行った。行く度に、見えるものがクリアになっていく気がしている。

1番ビックリしたのは、神武天皇の石碑があるのだけど、そこで手を合わせて居たら、鷹がやって来た。ん?もしかして?と思って、ホルスじゃん!と心の中で言うと、ニコッと笑った😊私は感動して泣いてしまった。道行く人に変な目で見られた💧

で、上手く出来てるなぁと思ったのが、鳥居が何個かあるのだけど、1個目の鳥居入ってすぐに神武天皇(ホルス)だ。その後、呉橋(地上と冥界を繋ぐ意味があるらしい)を渡って、アヌビス。でその後2つめの鳥居。長い参道を登っていって上宮に着く。

羽賀ヒカルさんも宇佐は冥界への入り口とゆって居たけど、あながちホントなんじゃないかと思ってる。

ちなみにアヌビスはお参りに行くと必ず1泊して帰って来る。シリウスの王様にヨシヨシしてもらいに行くらしいw


で、応神天皇いわく、『天界は順調じゃ』と。『お前は人にどう思われるかとか全く気にするんでない。伝える事がお前の役目じゃ。だからメッセージが届くのじゃ。』と言われた。

3次元の人々の複雑な心の動きはみんな勉強中の身であって正解とか無いから、気にするなと。。

3女神が何か言いたげだったけど、次来た時に聞く約束をした。タイミングってあるんだろうなと思った。

神功皇后さまは、頭をヨシヨシしてくれた。

スサノオさまは、はじめ剣を出したけど、私はもう切り落とす程の大きな悪いものは無い様で、背中の羽が左右3枚ずつあるのをキレイにしてくれて、見せてくれた。で、ワシはプリンが好きじゃ。とwww←これ3回は言われている。誰かお参りに行ってスサノオさまの声を聞いて来て欲しいくらい、これだけは謎だw

春宮神社は、白鳥が3匹、輪になって飛んでいた🕊💞🕊💞🕊✨

若宮神社は、黄金の鶴が1匹。卵を2つ温めていた。これって人間の祖先じゃないかなと思った。

アマテラスさまは、かぐや姫?か木花咲耶姫?分からないけど初めて姿が見えた。私が無知なので姫とゆー姫を勉強すれば誰か分かるかも知れないと思った。

・・・とまぁそんな感じでした✨


---


あと本で調べた宇佐と馬の関係

画像1

八角形の影向石の上に、龍馬に乗って八幡大神が現れたそうです。

神宮内の社、八幡造は、高床式で、床の下は馬の通り道だったという。

あと、やぶさめが有名なので、これはまた詳しく調べてみようと思います😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?