見出し画像

しもやけも準備が大切

2月に入ってから1週間が経ちましたが、寒い日が続いていますね。

しもやけ対策は、充分でしょうか?

案の定、ちょっと油断した隙に足の指先にしもやけを作ってしまいました。

あのときに対策を怠らなければと思いましたが、後の祭りでした。

朝出かけるときに寒いと思っても、対策をしないでそのまま出かけてしまったのです。

しもやけになる前から足の血行を良くしたり、寒い日には対処すれば良いのですが、ついつい後回しになりがちです。

でもしもやけになってから本腰を入れて、足の指のマッサージし、足指体操も毎日しています。

寒いときは電熱ソックスを履いています。
電熱ソックスが厚手のため、靴に合わないときは靴用の貼るカイロを貼って対応しています。

そしてユベラ軟膏を塗って、ユベラ錠も飲んでいます。

そのためか悪化はしないで、少しずつ快方に向かっています。

来年こそは冬になる前から電熱ソックスと靴用の貼るカイロを用意し、足のマッサージと足指体操をして、しもやけにならないように対処します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?