見出し画像

第1回ゆる感想学note!

ゆる変な法律学ラジオ

ここでは、もし「いちご」がこのラジオの聞き手だったときどんな感じで聞くのかな?という視点で書いてみました!
私の感想とかも書きつつなので、最後まで読んで頂けたら嬉しいです!
では!ゆる変な法律学ラジオ-もしもイチゴが聞き手だったら-スタートです!

パーソナリティーの方!

リップグリップの岩永さんという方です!以下にYouTubeに上がっている動画とTwitterを貼っておきます!京大法学部を卒業されているということでした!その中で、実際にある変な法律というのを勉強されていたそうです。(法学部ってそんなところでしたっけ?笑)

https://twitter.com/lipiwanaga?t=OeKc94UAbsDV6RrV0zqdSg&s=09

クイズ!

  1. 女性はズボンを履いてはならない

  2. フライドチキンはナイフやフォークを使ってはならない!

どちらが、最近変更された法律か?というクイズでした!
正直、どちらも意味不明という感じですよね笑
1の法律はパリの法律みたいなんですが、なんとなくパリならオシャレとかの観点からもありそうな気がしますね~でも、ジェンダーの問題は海外の方が進んでいるイメージもあるしとっくに変わっている感じもします。
2の法律はアメリカ ジョージアの法律みたいですが、なんかこっちは聞いたことある気がするんですよね~指を舐めつつ豪快に食べるアメリカ人がなんとなく想像できるんで答えは2の「フライドチキンはナイフやフォークを使ってはならない!」じゃないですかね??

正解は…

1でした!!2013年に改正されたようです!残念、、、
でも、正直意外ですよね!そういう問題なんて海外はとっくに改善されている気がしていました!しかも、なんか差別的な感じがしますけど…貴族とかの時代に作られたんですかね~??

解説

作られたのは、フランス革命後でした!革命ですから市民皆が団結して男性女性問わず軍服を着て戦いました。しかし、もうそんなことは2度と起こらないようにしよう!ということでこの法律が出来たようです。

数学にも!

元々は、女性を守るために作られた法律だったのにも関わらず今となっては差別的な法律。のように元々の目的はあったけど今はすこし煙たがれることって数学にもありますね。「0で割る」がそうだと思います。元々は、0で割れてしまうとするとa÷0=bのように何かしらaで割った答えも何か数字になるはずだけど、これじゃあa=b×0となってしまいa=0つまりどんな数でも0と等しいという謎の結果になるから「0で割ること禁止!」としたはずなんですよね。なのにも関わらず今では、様々なYouTubeチャンネルとかでも「何で、0で割ってはいけないの?」という動画が出るほど皆にとっては疑問になってしまったみたいです…

2の方は??

1961年に作られた法律です!しかも2009年に91歳のおばあちゃんが捕まっています…(え!?そんな捕まるほどのことなの??)作られた理由はフライドチキンのフェスが行われていてこのフェスを盛り上げるためにジョークのように作られたようです!

最後に!

フランスのパリの法律は、聞いただけだと「差別だ!!」と言いたくなるような法律でしたが、理由を知ると「なるほど!」となるものでした!でも、やはり、ズボン=軍服ということもないのでおしゃれの自由は保障されるべきですね~また、アメリカを旅行するときにはアメリカの法律全集みたいな本を持って行かないと怖くて行けないですね(??)笑
では、最後まで読んで頂きありがとうございました!また、第2回目でお会いしましょう!またね~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?