見出し画像

人狼ゲームで初日に吊られないために

人狼ゲームの初日は難しい

人狼ゲームでの「初日」は一番難しいものです。

特に対面人狼では、よりその難しさが増します。
オンライン人狼であれば、「役職者を全部出してー」とか、「霊媒師だけ出して進行しよう」など、今日は絶対に処刑対象にならない人を出し、対象を絞って進行することが多いです。
オンライン人狼は、文字だけだったり声だけだったりと、推理の材料になる要素が対面人狼に比べて少ないため、比較的わかりやすい進行をします。

もちろん対面人狼でもわかりやすい進行をとるケースもありますが、特にアルティメット式を好む場合は、初日役職者を出さない進行を好む人が多いのです。
個人的な意見ですが、「アルティメット人狼」の配役は、見る分には楽しくバランスが良いけれど、人狼初心者が実際にやろうと思うには結構ハードルの高いものかなと思います。

アルティメット人狼に出ている人たちは、個人個人で人狼のスキルを持っている人たちの集まりなので、毎回面白いゲームが成り立っているのだと思います。

完全な人狼初心者に
「初日は作戦をしましょう。」
「人間っぽい人を投票対象からさげる絆リレーをしましょう。」
と言っても、「どうやって人間っぽいと思えば良いか」がわからず、役職を出さない進行はおそらく少しとっつきにくいだろうなというイメージが私にはあります。


と、話が逸れましたが、とにかく初日は、特にただの村人にとっては「無」の状態から始まるので、何を話せば良いのかわからなかったりします。人狼ゲームを始めたてで村人を引いて参加し、一番どうしたら良いのかわからないのが「初日の議論」ではないでしょうか。

この初日を乗り切れるようになれば、初心者卒業と言えるかもしれません。

強い人でも吊られるときは吊られる

初日の議論で生き残りやすい人ってどんな人でしょう。
議論を引っ張って積極的に発言している人は生き残りやすいのか、はたまた寡黙でも生き残る方法があるのか。

実際にはその村の参加者の考え方、議論展開、空気感に左右されるので、「これを初日から言っておけば絶対に大丈夫!」という方法はありません。

どんなに慣れていて「あの人、人狼ゲーム強いよねぇー。」と言われる人たちでも、この鬼門である初日に吊られてしまうことは多々あります。
ですので初日処刑は決して恥ずかしいことでもないですし、過剰に悔しがることもなくて大丈夫です。村の議論の流れでどうしても避けられないこともあるのです。

ただし、やはり人狼ゲームに強い人は、要素の少ない村人で過ごす初日であっても吊られにくいような発言や行動を少なからずしています。

「この行動をすれば初日必ず生き残れます!」という方法はありませんが、強い人たちがどんな推理の要素を拾ったり、どう考えているのか。
初日生き残るためのコツを少しだけご紹介しましょう。

初日に吊られやすい人

と、コツを紹介する前に、まず対面人狼で「初日に吊られやすい人」とはどんな人なのかを考えてみましょう。

1.意見がハッキリしない人。

2.要点がまとまっておらず、何を伝えたいのかわからない人。

3.早口で慌てた印象の人。

4.発言が少なく、人狼か村人か判断が付けづらい人。

5.周りから「人間っぽい」と言われている人を怪しんでいる人。

6.物腰が柔らかく雰囲気が良い人。

7.語気が強すぎる人。

8.見た目が不潔そうな人。


このあたりでしょうか。簡潔に言ってしまうと、「初日に吊られやすい人=(色が)わからない人」が圧倒的に多い傾向です。

初日に吊られにくくなるコツ その1

なぜこの8つの特徴の人が吊られやすいのか、その理由をひとつひとつ解説していきます。吊られやすい人の特徴を理解し、その逆となることを実践していれば、イコール吊られにくいということになりますよね。

↑で挙げた1~3は、要するに頑張って発言しているけれど、人間っぽい印象を与えない人です。

例えばこんな発言をしている人はどうでしょう。

〇〇さんは人間っぽいけど、△△さんが人間だったら〇〇さんの人狼もあるかもしれない。□□さんも怪しい。◇◇さんがちょっと人間っぽいけど怪しい〇〇さんを庇ってたし、人狼っぽいのかもしれない。」などと、早口で結論がまとまらないまま、あやふやな意見を出している人。こんな人は、疑われやすいと思います。
この発言を聞いた人にとっては「あなたは〇〇さんを疑ってるの?疑ってないの?結局誰を疑ってるの?」と結論がわからず、周りからはこの発言をしている人自身も「(色が)わからない」のです。

では初日に吊られないために、断定的に「〇〇さんは絶対に人狼だ!」と言った方が良いのでしょうか。

答えはそうではありません。

発言の仕方の問題で、余計な部分が多いほど怪しい印象を与えてしまいます。なるべく発言は頭の中でまとめて削ぎ落としてからするように心がけましょう。

人狼ゲームの議論時間は決められているので、結論からコンパクトに発言出来る方が周りの印象は良くなります。

例に出したパターンだと「私は□□さんと〇〇さんを疑っています。□□さんが怪しい理由は(ホニャララ)です。〇〇さんは少し怪しい程度なので、後日要精査位置だと思います。」と簡潔に落ち着いて話せば、周りの印象は変わるでしょう。

まとめ

初日に吊られにくくなるコツその1
「結論をハッキリと述べ、落ち着いた口調で話すこと」

初日に吊られにくくなるコツ その2

続いて、初日に吊られやすい人の特徴で挙げた4はいわゆる寡黙な人。

議論は盛り上がっているけど、あまり話に入り込めず「わかんないなぁ」と思いながら議論を聞いているうちに議論時間が終わってしまい、気づけば投票が沢山。周りの参加者にとって寡黙な人は、話していないから「(色が)わからない、判断がつけられない」のです。

初日生き残る人は何か思ったことや気づいたことを積極的に発言する努力をしています。発言をしない寡黙な人はその努力を怠っていると見做されて、吊られやすくなります。

議論中、時間に余裕があれば寡黙な人に話が振られるタイミングもあります。いつ話を振られても良いように、出来るだけ発言する準備をしておきましょう。その際、もし疑う人も人間っぽい人もわからないのならば「わかりません」と正直に言ってしまうのも手です。私自身も「今回の議論、全然要素拾えてなくてわかんなかったなぁ。吊られそうだなぁ」というときが多々あります。

このわからないときに、素村の私がよく使う手は「人狼を探す姿勢を周りに示すこと」です。発言が出来ていなくても、「人狼を探す姿勢」を見せれば、周りには少しだけ村人っぽく映ります。

例えば、「ごめん、全然議論では怪しい人はわかってないんだけど、一番最初に投票に行きます。もし投票を集めてしまい決戦投票になったら、投票中に思ったことを全部話します。もしくは明日生きてたら頑張ります。」とか。

こういった姿勢を見せることで、周りの人たちは「じゃあ残してもいいかな」とか「とりあえず決戦で話を聞こうかな」と考えるはずです。

まとめ

初日に吊られにくくなるコツその2
「気づいたことは積極的に発言し、もし発言が出来なければ、せめて人狼を探す姿勢を周りに示すこと」

初日に吊られにくくなるコツ その3

5.周りから「人間っぽい」と言われている人を怪しんでいる人。

これについては一つ例を挙げるので、想像して考えてみましょう。

周りみんなから「人間っぽい」と言われているAさんに対して、Bさんだけが「Aさんが人狼っぽい」と攻めていたら、周りからはどう映るでしょうか。おそらくBさんの方が怪しくみえてしまうのではないでしょうか。

AさんもBさんも村人」だったとしても、Aさんは味方がついている状態で、かつ間違った推理をしているBさんは投票されやすくなります。
仮に「Aさんが人狼、Bさんが村人」でBさんの推理が正しかったとしても、村人たちが間違えている状況ですので、Bさんは人狼からも村人からも投票を集めやすくなっています。

こういう状況に陥りやすいのは、初日であっても何か推理の材料を持って誰かを疑いに行くことが出来る、少し人狼ゲームに慣れた人だと思います。
「推理は合ってるのに、なんで自分が吊られてしまうんだ!?」と不思議に思い、周りの人に腹を立てる人もいます。

しかし、人狼ゲームは多数決のゲームです。
民意が得られなければ、投票が集まり追放されてしまいます。
つまり最初に挙げた『周りから「人間っぽい」と言われている人を怪しんでいる人』は民意を得られない意見を言っているから、吊られやすいのです。

裏を返せば、初日から民意を得られる意見を言っていれば、一定数吊られにくくなります。
例の通り、仮にあなたが村人のBさんで「Aさんが人狼」という推理をしていたとしても、初日に吊られたくなければ、民意を得ているAさんではなく、Aさんの仲間の人狼を探し投票を促すのが吉です。

まとめ

初日に吊られにくくなるコツその3

「自身の推理や発言が民意を得られているか判断し、得られていなければ別の推理に切り替えることも必要。」

初日に吊られにくくなるコツ その4

その4は人狼ゲームのテクニックというよりも、見た目や人間性が占めています。
まず、吊られやすいで挙げた「物腰が柔らかく雰囲気が良い人」
人間の心理的な問題ですね。人狼ゲームの性質上、投票して処刑するとゲームから離脱します。村人からすれば、「投票した相手が村人だったら申し訳ないな」と思うこともあります。

例を挙げてみましょう。
あなたは最終票を持っています。現在最多票は3票が2人です。あなたはこの2人に対し人狼かどうかの精査はついていません。しかし同数決戦投票というシステムがないとします。つまり決定票を3票持っているどちらかに打たなければいけません。あなたはどちらに投票しますか?
Aさん:強面でガチムチのピアスあけた兄ちゃん
Bさん:温厚で雰囲気の良いジェントルメン的オジさん
投票に自信がなければ、ほとんどの場合、Bさんに投票してしまうのではないでしょうか。長年人狼ゲームをやっている私でもBさんに入れちゃいそうです。
このように対面人狼では見た目でも投票を集めやすいか否かが決まってきます。

見た目が不潔そうな人も同じ理屈ですね。あまりいないとは思いますが。

最後に、語気が強すぎる人。
これは暴言を吐いたり、推理は合っているとしても、発言で印象がよくない人。「〇ね」だの「〇えろ」だのそういう汚い言葉を使う人は、初日に限らず投票を集めやすいです。
また、人狼のお店や人狼会では、キツい言葉を言うのはマナー違反とされることが多いです。ゲームであり、人と人とのコミュニケーションであるということを忘れないようにしましょう。

まとめ

初日に吊られにくくなるコツその4

「コミュニケーションゲームなので、言葉選びと清潔感は大事。
ただし、いい人だと思われて吊られるのは誇りに思おう。」

さいごに

初日に吊られにくくなるコツ、いかがだったでしょうか。
初級+中級+見た目やマナーといった部分をご紹介しました。

対面人狼は13人の人気レギュだと1戦およそ1時間かかります。初日に襲撃されることは自分の努力では避けにくいものですが、初日処刑は自分の努力でなんとか免れることもできます。初日の10分程度しか参加出来ないばかりではやはり悲しいですよね。

今回のコツを参考に、皆さんが人狼ゲームを少しでも長く楽しめるようになれば幸いです。

また、「参考になった!」「面白かった!」という方はスキ、フォローよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?